![]() |
最新更新日:2025/02/18 |
本日: 総数:177412 |
消防署見学![]() ![]() ![]() ![]() 消防車のさまざまなしくみや訓練の様子を実際に見て、火事の被害を小さくする消防署の人の工夫を学ぶことができました。 また、安全なくらしを守るために、今の自分たちにできることを考えるきっかけにもなりました。学んだことをこれからのまとめ学習に生かしていきたいと思います。 5月15日(水)の給食![]() ![]() エビグラタンパン スパイシーポテトビーンズ ミネストローネ 牛乳 今日は2年生〜6年生までの保護者の方を対象にした試食会でした。お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。手作りで給食づくりをモットーに今後も安全・安心な給食作りにはげみますので、今後ともよろしくお願いいたします。 5月14日(火)の給食![]() ![]() ごはん エコふりかけ かつおのいそ揚げ 土佐和え きのこ汁 牛乳 本日は1年生の保護者の方を対象にした給食試食会でした。普段なかなか見ることのできない子供たちの給食の配膳の様子や食事の様子をみていただきました。今日の献立は旬のかつおづくしの献立。旬を大切にしているお話など様々なことをお伝えさせていただきました。今後も安全・安心で美味しい給食づくりに励みますので、どうぞよろしくお願いいたします。 5月13日(月)の給食![]() ![]() ごはん 鮭の塩焼き 五色和え 豚汁 牛乳 新しい1週間が始まりました。今日は和食で、白いごはんとおかずを一緒に味わいいただく献立です。鮭の塩味、豚汁のみそ味、五色和えのしょうゆ味、ご飯と一緒にいただくことで、より美味しく給食を食べられます。「口中調味」と呼びますが、日本で失われつつある、食べ方です。ぜひ継承していってほしいと思います。 5月10日(金)の給食![]() ![]() 蕗入りこぎつねご飯 きびなごの唐揚げ 野菜のわさび和え 牛乳 今日は蕗を使った献立です。蕗は今の季節においしい食材です。下処理が大変で、ご家庭ではなかなか口にする機会がありません。独特のえぐ味はこの季節の食材ならではのものです。 6年日光移動教室21![]() ![]() 6年日光移動教室20![]() ![]() 6年日光移動教室19![]() ![]() 6年日光移動教室18![]() ![]() ![]() ![]() 6年日光移動教室17![]() ![]() 6年日光移動教室16![]() ![]() 6年日光移動教室15![]() ![]() 6年日光移動教室14![]() ![]() 6年日光移動教室13![]() ![]() 6年日光移動教室12![]() ![]() 6年日光移動教室11![]() ![]() 6年日光移動教室10![]() ![]() 6年日光移動教室9![]() ![]() 6年日光移動教室8![]() ![]() 6年日光移動教室7![]() ![]() |
〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号 TEL:03-3987-4801 FAX:03-3988-8514 |