最新更新日:2024/11/15 | |
本日:1
総数:175100 |
4月25日(木)の給食ブルスケッタ ブイヤベース ビーンズサラダ 牛乳 今日はオリ・パラ給食でした。来年にせまった東京オリンピック・パラリンピック!世界中からたくさんのアスリートが東京へやってきます。この機会に世界の様々な食文化に興味をもってほしいと思い、月に1度外国の料理を出しています。今月はフランスから。給食では、初めての味との出会いがたくさんあります。様々な食経験をして、豊かな心を養ってほしいと願っています。 4月24日(水)の給食ごはん さわらのしおこうじやき ごま酢和え 根菜汁 牛乳 今日は旬の魚「サワラ」を使ってしおこうじ焼きを作りました。塩糀を使うことで、魚がふっくらやわらかく仕上がります。今日は和食のごはん。ごはんとおかずを一緒にいただく「口中調味」でいただきましょう! ウェルカムパーティー引き渡し訓練[2019.4.23] 〜日光移動教室 学年オリエンテーション〜行程や宿舎の画像を見ながら、どのような移動教室になっていくのかを確認しました。 また、学校を離れた場での「公」の意識をもってた言動を心がけるというめあても確認しました。 さぁ、明日は日光移動教室での「係活動」を行います。じっくり準備をして、楽しく学びのある移動教室にしたいと思います。 全校朝会がありました4月23日(火)の給食ジャージャー麺 びっくりぎょぎょてん 清見オレンジ 牛乳 今日は東京都の食材「とびうお」を使って、餃子を作りました。とびうおだと分からずにぱくぱく食べている人が多かったです。東京都は、意外と様々な農産物や魚介を生産・収穫しています。自分の住んでいる地域のことを知り、親しみをもってほしいなと思います。 [2019.4.22] 〜なかよし班結成式〜先週の金曜日に行ったリハーサルで明らかになった課題を修正したり、新たに動き等を加えたりして工夫して臨みました。 なかよし班のスタートの日。6年生だけでなく全校児童にとっても大切な日。 本番では、6年生は精一杯に堂々と自分たちの決意を表明する発表ができました。 これからなかよし班をリードしていく6年生たち。がんばれ!! なかよし班結成式4月22日(月)の給食大豆入りひじきごはん じゃがいものそぼろ煮 ごま酢和え 牛乳 今週で4月の給食も終わりです。あっという間の4月。少し疲れが出てきたかな…と思いましたが、給食をしっかり食べて、元気にすごす子供たちをみると、たくましく思います。食事を大切に、健康に連休まですごしてほしいです。 [2019.4.12] 〜第1回なかよし班 班長会〜今年度、なかよし班の班長に選ばれた21名が、どのような班を創っていくのかという意気込みと思いを述べました。 よりよい班を創っていけるように、がんばれ!班長たち!! [2019.4.10] 〜1年生を迎える会〜6年生は1年生と手をつないで入場をエスコートしました。 1年生の目線の高さに合わせ、優しく語りかける姿も見られました。 ペア学年である1年生との関係をこれからじっくりと育んでいきます。 [2019.4.9] 〜学年集会〜6年生のテーマや心構え等を確認しました。 今年度の6年生のテーマは「気付く」です。 自分の身の回りにある様々なもの・ことや状況、雰囲気、気持ちなど様々なことに 気付ける自分になっていこうという意味です。 学校のリーダーとして、様々なことを観察していく目をもち、多くのことに気付ける力を高めていきます。 4月19日(金)の給食ごはん いかしゅうまい 磯和え 炒り焼き 牛乳 今日は19日、”食育の日”です。今日は郷土料理の献立。佐賀県の郷土料理は、いかやのりなどの海産物が豊富な県です。給食では、様々な地域の料理を出し、子供たちにたくさんの食経験をさせています。このような学童期の食経験は、将来の食生活の豊かさにつながり、健康を左右します。様々な経験をして、豊かな心と健康な体をつくってほしいと願っています。 1年生の体育学習中休みの様子4月18日(木)の給食チキンライス ポテトのチーズやき ベーコンと小松菜のスープ 牛乳 今日は新じゃがいもを使ったチーズ焼きでした。1年生は初めて食べる料理に興味津々の様子。「これってデザート?」初めての味の出会いにも物怖じしない人が多く、たのもしく思います。今日もしっかり食べられました。 なかよし班 班長会4月17日(水)の給食きつねうどん 野菜のしょうがじょうゆ和え 草団子 牛乳 今日は麺の献立でした。給食室で手作りをした油揚げは甘く、うどんにぴったり!つるつる食べられるうどんは、目白小学校でも人気のあるメニューです。デザートの草団子は、新緑が感じられるものでした。大好きなきな粉と一緒によくかんでいただきました! 朝の様子2 |
〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号 TEL:03-3987-4801 FAX:03-3988-8514 |