最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
総数:46694
池袋幼稚園の教育目標は、げんきな子、やさしい子、くふうする子です。

5月13日(月) ジャイアンツと遊ぼう

画像1 画像1
ぶどう組は、読売巨人軍野球振興部からコーチがいらしてくださり、「ジャイアンツと遊ぼう」を行いました。

コーチと「よろしくお願いします!」のかけ声で元気にスタート。最初は投げ方を教わりました。「トントン、クルッ」の合図で的をめがけて、ボールを投げました。的に当たると「やったー!」とうれしそうな笑顔が見られました。

次は、バッティングです。合図に合わせて、バットでボールを打ちます。前に飛ぶと大喜び。ボールに親しみ、投げたり打ったりすることを楽しむことができました。

読売巨人軍野球振興部コーチの皆様、ありがとうございました。

5月10日(金) 親子ふれあい遊び

画像1 画像1
ぶどう組は登園後、「親子ふれあい遊び」を行いました。

最初は大明グラウンドで「ワニ鬼」をしました。保護者の皆さんはとても足が速く子どもたちも驚きの様子でしたが、スリル満点で楽しんでいました。
たくさん遊んだ後は幼稚園に戻り、ホールで「いつもありがとう会」を行いました。
「ぽかぽかてくてく」を歌った後、サプライズのプレゼントをお家の方に渡しました。プレゼントはフエルトで作ったコースターです。

喜んでくれたお家の方を見て、嬉しそうな子どもたち。「大成功だったね!」と大喜びでした。子どもたちと保護者の方の笑顔あふれる「親子ふれあい遊び」になりました。ご参加いただきありがとうございました。

5月9日(木)  5月避難訓練

画像1 画像1
5月の避難訓練を行いました。

りす組は初めての実践。放送を聞くこと、ダンゴムシのポーズで頭を守ること、防災頭巾をかぶって上履きのまま逃げることなどの話を始まる前に聞きました。放送が聞こえると静かに話を聞き、上手に避難することができました。

園長先生から「お・か・し・も」の話も真剣に聞いていた子ども達。大切な命を守るため、これからも毎月取り組んでいきます。

5月8日(水)  身体測定

画像1 画像1
今日は身体測定をしました。

りす組は初めての測定。先生と一緒に洋服のたたみ方を確認し、丁寧に取り組んでいました。ぶどう組は「大きくなったかな!」と成長を楽しみにしている姿が見られました。

5月7日(火)  5月最初のどんぐりクラブ

画像1 画像1
長い連休が終わり久し振りの幼稚園。どんぐりクラブでは、ぶどう組の子どもたちが園庭では大縄や砂遊び、ホールではレゴブロックや製作で楽しく過ごしました。友達との再会がうれしくて会話が弾み、にぎやかなクラブになりました。

5月7日(火)  応援団見学

画像1 画像1
ぶどう組は登園後、池袋小学校に立教大学の応援団を見学に行きました。

お兄さんの力強い応援や、チアガールのお姉さんのアクロバティックなダンス、ブラスバンドの演奏に見入って、大きな声援を送る子どもたちでした。

池袋小学校の皆様、貴重な機会をありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
5/13 ジャイアンツと遊ぼう(ぶどう)
5/14 定期健康診断 SC
5/15 ひよこタイム
5/16 図書館訪問(ぶどう) りす預かり始
〒171-0014
住所:東京都豊島区池袋3-20-22
TEL:03-3986-8233