![]() |
最新更新日:2025/02/13 |
本日: 総数:80495 |
グリンピースのさやむき 5月10日(金) 1年生
1時間目にグリンピースのさやむきをしました。
初めてむいた子も多かったです。 旬のお野菜のお話聞いて、楽しそうにむいていました♪ 1年生がむいてくれたグリンピースは、給食でおいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 5月10日(金)![]() ![]() 松風焼き おかか和え もずく汁 デコポン グリンピース(鹿児島) 長葱(栃木) キャベツ(茨城) 胡瓜(群馬) 生姜(高知) 人参(静岡) デコポン(熊本) 卵(岩手) 鶏肉(岩手) 今日のきゅうしょく 5月 9日(木)![]() ![]() 青のりポテトビーンズ ザーサイスープ オーギョーチー風ゼリー にんにく(青森) 生姜(高知) 玉葱(佐賀) 人参(静岡) エリンギ(長野) ピーマン(茨城) 長葱(千葉) じゃが芋(長崎) ちんげん菜(茨城) レモン(アメリカ) いか(青森) えび(タイ) 鶏肉(岩手) 豚肉(茨城) 校内研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさん意見を出し合い、みんなで話し合うことができました。 少し緊張している様子も見られましたが、最後までとてもよく頑張りました。 今日のきゅうしょく 5月 8日(水)![]() ![]() マンナンサラダ フルーツ寒天ポンチ 人参(静岡) にんにく(青森) 生姜(高知) 玉葱(際が) しめじ(長野) エリンギ(長野) 小松菜(埼玉) キャベツ(茨城) もやし(栃木) 豚肉(茨城) 音楽鑑賞教室![]() ![]() ![]() ![]() オーケストラによるクラシック演奏を、一番前の特等席で鑑賞! 耳と目を中心に体全体で、そして心でしっかりと鑑賞できました。 ホール内は撮影禁止でしたので、ご了承を。 今日のきゅうしょく 5月 7日(火)![]() ![]() 野菜の塩もみ すまし汁 草団子 れんこん(茨城) しめじ(長野) 人参(静岡) 長葱(千葉) 胡瓜(埼玉) かぶ(千葉) 生姜(高知) 絹さや(群馬) 卵(茨城) 鶏肉(青森) 五月の節句![]() ![]() 玄関ホールに五月人形を飾りました。 男の子の節句です。 連休明け、みんな元気に登校しましょう! 待ってます! ツツジ![]() ![]() 校庭でも咲き始めました。 今日のきゅうしょく 4月26日(金)![]() ![]() 菜の花焼売 おかか和え 沢煮椀 いちご 大根(千葉) 玉葱(佐賀) 生姜(高知) キャベツ(愛媛) 胡瓜(埼玉) 大根(茨城) 人参(静岡) ごぼう(青森) えのきだけ(長野) 小松菜(埼玉) いちご(静岡) 豚肉(茨城) かけっこ教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体重のかけ方やカーブでの顔の向きなどに気をつけ、走ることができました。 今日のきゅうしょく 4月25日(木)![]() ![]() 魚の磯辺揚げ フルーツ黒蜜寒天 里芋(埼玉) 白菜(茨城) しめじ(長野) ごぼう(青森) 人参(静岡) 長葱(埼玉) 小松菜(埼玉) 生姜(高知) ホキ(ニュージーランド) 豚肉(茨城) 今日のきゅうしょく 4月24日(水)![]() ![]() ヒョットカーケ ポテトソテー フォーリーコール ベリーヨーグルト 玉葱(北海道) にんにく(青森) じゃが芋(鹿児島) パセリ(千葉) キャベツ(愛知) 人参(静岡) 卵(岩手) 豚肉(茨城) 音楽室の椅子![]() ![]() ![]() ![]() 予算の関係で全部そろえることができませんでしたが 2年ほどかけてそろえる予定です。 軽くて重ねることができ、他校の音楽室でも使用されています。 日本の小学校は、色彩に対しても配慮した方がいいように思えます。 淡い緑ですが、教室も明るくなり、 子供たちの気持ちも明るくなってくれたらと願います。 環境教育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外部の先生方に来ていただき、校庭にある植物や生き物について教えていただきました。 実際に触れたり、においをかいでみたり、野草を使ってクッキーを作り食べたりもしました。 体全身で自然を感じることができました。 今日のきゅうしょく 4月23日(火)![]() ![]() イカと鶏肉のチリソース 春雨と野菜の炒め物 豆腐のスープ 清見オレンジ にんに(青森) 生姜(高知) 長葱(千葉) 人参(静岡) キャベツ(愛知) 玉葱(北海道) もやし(栃木) 白菜(茨城) 清見オレンジ(愛媛) イカ(青森) 鶏肉(岩手) 豚肉(茨城) 本と仲良し![]() ![]() ![]() ![]() お父さんお母さんが本を読んで下さると 不思議と子供たちの集中力が高まります。 本の世界は素晴らしいです。 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() 在校生からお祝いの出し物や、言葉が有り、1年生からお礼の歌と言葉がありました。 新しい仲間を迎えて、楽しい学校を作ろうと、決意を新たにしました。 今日のきゅうしょく 4月22日(月)![]() ![]() 野菜のしその実和え 味噌バター汁 豆乳プリン 人参(静岡) 胡瓜(埼玉) キャベツ(愛知) じゃが芋(鹿児島) 玉葱(北海道) 小松菜(茨城) 鮭(北海道) 卵(岩手) 豚育(茨城) 今日のきゅうしょく 4月19日(金)![]() ![]() 厚揚げと野菜の旨煮 さつま芋入りぎすけ煮 みかんゼリー 生姜(高知) じゃが芋(鹿児島) 人参(静岡) ごぼう(青森) れんこん(茨城) エリンギ(長野) さつま芋(千葉) ちりめんじゃこ(宮崎) 豚肉(茨城) |
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10 TEL:03-3946-9551 FAX:03-3946-3690 |