最新更新日:2024/11/26 | |
本日:8
総数:175323 |
8月29日(水)の給食豚肉のすき焼き丼 吉野汁 梨 牛乳 給食時間には、いつも給食委員が献立と使われている食材についての紹介をしています。紹介以外に、食材について1つ調べて発表をしています。今日は旬の梨についてのお話しをしてくれました。幸水や豊水など、様々な品種があることや、赤梨と青梨という種類があることを教えてくれました。このようなことを発表することで、食に対する意識が変わったり、様々な視点で食事を考えることができます。今学期も、給食委員の働きに期待しています。 8月28日(火)の給食ナン キーマカレー バジルサラダ フルーツゼリー 牛乳 「お腹空いた!」「今日の給食何?」「ナンだ!」「いいにおいがする!」にぎやかな給食時間が戻ってきました。夏休み明けの子供たちは元気いっぱい!夏バテしているかな…という心配もふきとびました。2学期は運動会、学習発表会などたくさんの行事があります。給食から健康づくりをし、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。 【8月29日】 2学期始業式ラジオ体操 3日目ラジオ体操 2日目ラジオ体操海とつながるプログラム〜5年生出発立科林間学校3日目 -53日間の立科林間学校が終わり、100人の子供たちは全員元気に学校に帰ってきました。「学びをつくる、生活をつくる、仲間をつくる」のめあてのもと、様々な体験を通して一回り大きくなった子供たち。帰校式では、引率の先生方にお礼を伝え、最後は一本締めで打ち上げました。おみやげ話をたくさん聞いてください。 立科林間学校3日目 -4畜産体験の後は、お楽しみのバーベキュー。班ごとで協力して、美味しく焼き上げ、お腹いっぱい食べました。これから学校に向かいます。涼しい立科から猛暑の東京へ…。 立科林間学校3日目 -33日目のメインは、高山ファミリー牧場での畜産体験。牛の乳しぼり、ブラッシング、ヤギとのふれあい散歩を楽しみました。間近で見る牛の大きさに驚いていた子供たち。ふれあいながら、命についても考えていました。 立科林間学校3日目 -23日目のメインは、高山ファミリー牧場での畜産体験。牛の乳しぼり、ブラッシング、ヤギとのふれあい散歩を楽しみました。間近で見る牛の大きさに驚いていた子供たち。ふれあいながら、命についても考えていました。 立科林間学校3日目 -1立科3日目の朝の気温は、20°C、快晴です。子供たちはみんな元気です。閉校式では、3日間大変お世話になったペンションの方々にお礼をし、感謝の気持ちをお伝えしました。(トンボとの別れを惜しむ子も) 立科林間学校2日目 -102日目の夜のイベントは、キャンプファイヤー&花火。ペンションのオーナーさん方が本格的に薪を組み上げてくださったお陰で、ビッグなファイヤーに。炎を囲んで、ダンス&ゲームを楽しみました。最後は、花火を打ち上げて終了。 立科林間学校2日目 -92日目の夜のイベントは、キャンプファイヤー&花火。ペンションのオーナーさん方が本格的に薪を組み上げてくださったお陰で、ビッグなファイヤーに。炎を囲んで、ダンス&ゲームを楽しみました。 立科林間学校2日目 -82日目も全員元気に活動しました。現在は、お待ちかねのディナータイムを楽しんでいます。 立科林間学校2日目 -72日目午後は、立岩和紙の里で和紙のうちわ作りを行いました。できた作品は天日干しの後、8月終わり頃届きます。お楽しみに。 立科林間学校2日目 -62日目午後は、立岩和紙の里で和紙のうちわ作りを行いました。職人さんの指導のもと、作品作りに夢中になっていました。 立科林間学校2日目 -5車山ハイキングでおなかペコペコの子供たち。昼食は、バイキングを楽しみました。 立科林間学校2日目 -4スタートして1時間。車山山頂に着きました。標高1925m。360°の絶景、アルプス&富士山がしっかり見えました。 立科林間学校2日目 -3スタートして1時間。車山山頂に着きました。標高1925m。360°の絶景、アルプス&富士山がしっかり見えました。 |
〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号 TEL:03-3987-4801 FAX:03-3988-8514 |