![]() |
最新更新日:2025/02/13 |
本日: 総数:80493 |
今日のきゅうしょく 11月30日(金)![]() ![]() UFO餃子 わかめスープ モンブランパイン にんにく(青森) 生姜(高知) 玉葱(北海道) 人参(埼玉) エリンギ(長野) ピーマン(茨城) 長葱(栃木) キャベツ(茨城) ニラ(茨城) もやし(栃木) 鶏肉(岩手) 豚肉(千葉) オリンピック・パラリンピック教育
11月16日(金)・28日(水)に渡邉高博先生(バルセロナオリンピック400m走日本代表選手)をお招きして、走り方教室を行いました。1・2・5・6年生を対象に、姿勢・スタートの仕方・カーブの走り方の3点を教えていただきました。
実演やイメージしやすい言葉を使って専門的知識を分かりやすくご説明していただき、子ども達は体を動かして学んだことを実践しました。「カーブが走りやすくなった!」「体が軽くなったように走れた!」など、子ども達から変化を実感できたという声が多く聞かれました。 教員も学んだことが多くありました。是非、学んだ内容をご家庭でもお子様からお聞きいただければと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 11月29日(木)![]() ![]() ツナサラダ 白菜とベーコンのスープ りんご 人参(埼玉) 玉葱(北海道) キャベツ(千葉) 胡瓜(埼玉) 白菜(茨城) りんご(長野) えび(タイ) 今日のきゅうしょく 11月28日(水)![]() ![]() 豆腐の落とし揚げ 野菜の塩もみ 健長汁 へらへら餅 人参(埼玉) 長葱(栃木) エリンギ(長野) 大根(神奈川) じゃが芋(北海道) ごぼう(青森) 小松菜(群馬) 胡瓜(埼玉) かぶ(千葉) 生姜(高知) しらす(大阪) 鱈(アラスカ) 今日のきゅうしょく 11月27日(火)![]() ![]() かじきまぐろの竜田揚げ 梅おかか和え すまし汁 菊花みかん 人参(千葉) エリンギ(長野) しめじ(長野) 生姜(高知) キャベツ(千葉) 胡瓜(埼玉) 長葱(栃木) 絹さや(群馬) みかん(和歌山) めかじき(大西洋) 鶏肉(岩手) 1・2年生 生活科見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お天気に恵まれ、紅葉も見られ、秋を楽しみました。 飛鳥山公園では、1・2年生のなかよし班で遊びました。 たくさんの遊具があり、広々とした公園で思う存分遊ぶことができました。 フィールドビンゴにも挑戦しました。 お題に合う見つけたものを、なかよし班で相談しながら絵や言葉で書き込みました。 落ち葉や木の実も集めてきました。 5月の遠足から1・2年生とも成長した姿が見られました。 今日のきゅうしょく 11月26日(月)![]() ![]() 酢豚 中華風コーンスープ カップ杏仁 生姜(高知) 人参(千葉) 玉葱(北海道) じゃが芋(北海道) ピーマン(茨城) エリンギ(長野) にんにく(青森) えのきだけ(長野) ニラ(茨城) レモン(愛媛) 卵(青森) 鶏肉(岩手) 豚肉(千葉) バイキング給食 11月21日(水) 2年2組
1年に1度、各クラスごとにランチルームでバイキング給食を食べます♪
午前中に生活科見学、帰ってきてからバイキング給食と、大忙しの日だったのですが、ランチルームに入ってきた時に嬉しそうな顔をしていました。 おかわりもたくさんしてくれました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 11月22日(木)![]() ![]() 海藻サラダ フルーツヨーグルト 人参(千葉) 生姜(高知) にんにく(青森) 玉葱(北海道) しめじ(長野) エリンギ(長野) 小松菜(茨城) もやし(栃木) キャベツ(千葉) 豚肉(茨城) 今日のきゅうしょく 11月21日(水)![]() ![]() 鰤の照り焼き 野菜の海苔和え のっぺい汁 人参(千葉) 生姜(高知) キャベツ(茨城) もやし(栃木) ほうれん草(茨城) 大根(神奈川) じゃが芋(北海道) ごぼう(青森) 長葱(栃木) 鰤(岩手) 鶏肉(岩手) 豚肉(青森) バイキング給食 11月20日(火) 2年1組
1年に1度、各クラスごとにランチルームでバイキング給食を食べます♪
2年生は、巣鴨小学校に来て2回目のバイキング給食でした。 自分のお腹と相談しながら、上手に食事を楽しんでいたようです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 11月20日(火)![]() ![]() 鶏肉のふわマヨ焼き 和風サラダ 五目汁 人参(千葉) キャベツ(千葉) 胡瓜(埼玉) えのきだけ(長野) 白菜(茨城) ちんげん菜(群馬) 長葱(栃木) 鶏肉(岩手) 豚肉(青森) 今日のきゅうしょく 11月19日(月)![]() ![]() 鉄骨サラダ ミネストローネ りんご 人参(青森) ごぼう(青森) 玉葱(北海道) じゃが芋(北海道) パセリ(千葉) キャベツ(東京) 小松菜(埼玉) りんご(岩手) ちりめんじゃこ(韓国) 鶏肉(岩手) 親子フェスティバル![]() ![]() 在校生、卒業生、父母の方々とご家族、祖父母の方々、先生方と家族、大勢の方々が参加し盛況となりました。 PTA・保護者・親父の会の方々、準備等で大変だったことと思います。楽しい時間を過ごさせて頂きました。誠に有り難うございました。感謝!! 図書委員会集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校児童に書いてもらった「おすすめの本のはっぱ」の紹介と、「ビブリオバトル」を行いました。 本の内容を上手に説明し、読書への意欲が高まる集会となりました。 4年生校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 様々な体験活動を通じて、水の性質や、人間と科学技術のあり方を学習することができました。 バイキング給食 11月16日(金) 3年2組
1年に1度、各クラスごとにランチルームでバイキング給食を食べます♪
ランチルームに入ってきた時に、色々なおかずを見て喜んでくれていました。 お残しゼロで、きれいに食べてくれました! ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 11月16日(金)![]() ![]() 鯖のピリ辛焼き おかか炒め 豚汁 にんにく(青森) 生姜(高知) 長葱(栃木) 小松菜(埼玉) 人参(青森) もやし(栃木) ごぼう(青森) じゃが芋(北海道) 大根(千葉) ほうれん草(茨城) 鯖(ノルウェー) 豚肉(千葉) 都市型環境教育(総合的な学習)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クチナシ、ダイダイゴケなどを見つけ、周辺の自然への理解を深めました。 また、環境に配慮した街づくりなども考えることができました。 今日のきゅうしょく 11月15日(木)![]() ![]() ポップンいかビーンズ 抹茶ケーキ 玉葱(北海道) 人参(青森) 小松菜(茨城) じゃが芋(北海道) 長葱(栃木) いか(青森) 卵(茨城) 豚肉(千葉) |
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10 TEL:03-3946-9551 FAX:03-3946-3690 |