![]() |
最新更新日:2025/02/13 |
本日: 総数:80495 |
音楽 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科見学3年生(2) 明日館・婦人之友社
鬼子母神から明日館までは、歩いて移動しました。
有名な建築家のフランク・ロイドが大正時代に学校として作ったということや、保存するための工夫などのお話をしていただきました。美しく保存されている教室や資料室などを見学させていただきました。また、結婚式場にも利用できる食堂をお借りしてお家の方が作ってくださったお弁当を仲良く食べました。同じ敷地内にある婦人之友社の資料館も見学することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科見学3年生(3)郷土資料館
最後に郷土資料館に行きました。郷土資料館では、クラスごとに、昔の道具のこと、豊島区の歴史についてお話していただきました。今、使っている道具がどのように変わってきたかを実際に見ることで子供たちは昔の生活への興味を深めていたようです。また、国語科で学習した「ちいちゃんのかげおくり」で書かれている戦争の時代の大塚駅周辺の写真を見せていただき、戦争の恐ろしさを実感することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科見学 鬼子母神 2月5日(火)![]() ![]() ![]() ![]() 鬼子母神堂では、350年以上の歴史あるお堂の中の様子を見学させていただき、鬼子母神の言い伝えなど詳しくお話を伺うことができました。 環境教育(水を大切にする)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランチルーム給食 2月 7日(木) 5年2組
1学期に1度、各クラスでランチルームで給食を食べます。
5年2組では、最後のランチルーム給食でした。 お残しゼロで、たくさん食べてくれました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 2月 7日(木)![]() ![]() 野菜のゆかり和え スイートポテト 生姜(高知) 玉葱(北海道) 人参(千葉) 白菜(群馬) 長葱(栃木) 小松菜(茨城) 胡瓜(高知) キャベツ(愛知) さつま芋(千葉) 卵(岩手) 鶏肉(青森) 今日のきゅうしょく 2月 6日(水)![]() ![]() 茹で野菜ドレッシング フルーツヨーグルト にんにく(青森) 生姜(高知) 玉葱(北海道) 人参(千葉) じゃが芋(長崎) もやし(栃木) キャベツ(愛知) 胡瓜(高知) 豚肉(茨城) 今日のきゅうしょく 2月 5日(火)![]() ![]() じゃが芋と大豆のミートソース ブロッコリー 白菜とかぶのスープ じゃが芋(長崎) 玉葱(北海道) 人参(千葉) ブロッコリー(群馬) 白菜(茨城) かぶ(千葉) 鶏肉(岩手) 芸術家と子どもたち ワークショップ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身近にあるシーツをつなげたものを生活科室いっぱいに広げ、そこに寝転ぶところから始まりました。 次にペアの友達に体の輪郭を描いてもらいます。輪郭の中にクレヨンを使って自分が変身したいもののの絵を描いていきました。 最後には、シーツに潜り込んで、顔だけ出して、「変身」を楽しみました。 全身を使って大きい作品を作り上げ、楽しんでいました。 ランチルーム給食 2月 4日(月) 5年1組
今日は5年1組では最後のランチルーム給食でした。
用意も早くできて、楽しそうにお話をしながら会食していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 2月 4日(月)![]() ![]() 春雨入り野菜炒め ちんげん菜と豆腐のスープ にんにく(青森) 生姜(高知) 玉葱(北海道) 人参(千葉) キャベツ(愛知) もやし(栃木) えのきだけ(長野) ちんげん菜(静岡) 鶏肉(岩手) 豚肉(群馬) 今日のきゅうしょく 2月 1日(金)![]() ![]() 秋刀魚の蒲焼き おかか炒め せんべい汁 生姜(高知) 小松菜(埼玉) 人参(千葉) もやし(栃木) 長葱(栃木) えのきだけ(長野) 大根(神奈川) ほうれん草(茨城) 鰯(千葉) 鶏肉(岩手) 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 1月31日(木)![]() ![]() 豆腐ハンバーグ ごま和え 道産子汁 みかん 生姜(高知) 長葱(栃木) エリンギ(長野) ほうれん草(群馬) もやし(栃木) 人参(千葉) じゃが芋(長崎) 玉葱(北海道) みかん(静岡) 卵(北海道) 鶏肉(岩手) 豚肉(青森) 今日のきゅうしょく 1月30日(水)![]() ![]() 鯨の竜田揚げ 野菜の磯辺和え 呉汁 甘平 にんにく(青森) 生姜(高知) りんご(岩手) 大根(神奈川) 玉葱(北海道) キャベツ(愛知) もやし(栃木) ほうれん草(群馬) 人参(千葉) 里芋(埼玉) 長葱(千葉) 小松菜(埼玉) 甘平(愛媛) 鯨(北海道) バイキング給食 1月29日(火) 6年1組
1年に1度、ランチルームでクラスごとにバイキング給食をします♪
6年生は、最後のランチルームとバイキングでした。 楽しく会話をしながら、会食をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 1月29日(火)![]() ![]() メダイのレモン風味揚げ 茎わかめ炒め 五目汁 レモン(愛媛) 人参(千葉) えのきだけ(長野) 白菜(茨城) ちんげん菜(埼玉) 長葱(栃木) メダイ(ニュージーランド) 豚肉(青森) 6年生 展覧会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生 展覧会 入り口の飾り
本日で、展覧会は終わりです。5・6年生は入り口の飾りを担当し、トイレットペーパーの芯を切って、つないで、オブジェを作りました。トイレットペーパーの芯をくださった地域の方々、保護者の方々、ありがとうございました。
![]() ![]() |
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10 TEL:03-3946-9551 FAX:03-3946-3690 |