最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
総数:46324
池袋幼稚園の教育目標は、げんきな子、やさしい子、くふうする子です。

6月20日(水) 6月絵本の読み聞かせ

画像1 画像1
降園前、保護者の方による絵本の読み聞かせがありました。

最初は「ダンゴムシみつけたよ」の大型絵本です。みんなが大好きなダンゴムシ。赤ちゃんが生まれる様子や大きくなると半分脱皮することなど初めて見るダンゴムシの姿に興味津々でした。次は「あめのひのえんそく」の大型絵本です。色々な風景の中をバスに乗った気分で楽しむことができました。静かに降る雨の中、しっとり和やかなひとときになりました。

係の皆様、お集まりいただいた保護者の皆様ありがとうございました。

6月19日(火) ぶどう組水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
サンシャイン水族館に行った経験から、好きな遊びの中で水族館ごっこを楽しんでいるぶどう組。

大型水槽の水中ショーやアシカ・アザラシショー、ペンギンの滝のショーなど、見たものを思い出しながら、それぞれ場やアイテムを作り、準備をしていました。飼育員さんもエサの入ったポーチやゴーグルをつけて準備万端です。

友達をお客さんに呼んで、学級のみんなで水族館ごっこを楽しみました。 

6月18日(月) 第2回わらべうた遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
第2回わらべうた遊びを行いました。オリンピックパラリンピック教育の一環として学習院大学の嶋田先生がわらべうた遊びを教えにいらしてくださいました。

りす組は初めてでしたが、わらべうたの温かい雰囲気を感じながら「せんべせんべやけた」「からすかずのこ」「もぐら」「かくれかご」「お茶を飲みに来てください」等の遊びをみんなで楽しみました。
ぶどう組は以前から楽しんでいる「せんべせんべやけた」「りょうしさん」に加えて「てんやのおもち」「ほたる」等の新しいわらべうたを教えていただきました。

これからも保育にわらべうたを取り入れて、日本の伝統や文化に親しんでいきたいと思います。

6月15日(金) 雨の日のどんぐりクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
梅雨に入り、雨の日が多くなりました。外で遊ぶことが大好きな子どもたちはちょっと残念そうです。
どんぐりクラブでは雨の日、DVD鑑賞会『どんぐり映画』を上映します。今日も同じ場面で笑い合いながら、楽しんでいました。

7月のどんぐりクラブの申込みは6月20日〜22日です。登録利用の方対象に、夏季保育中の預かり保育の申込みも実施します。

6月15日(金) 水族館の絵を描こう!

画像1 画像1
昨日の水族館遠足でたくさんの発見をしてきたぶどう組。

「角が生えた魚がいた」「エイのがお腹のところで息してたよ」などみんなで発見を知らせ合い、水族館で見た魚を描くことにしました
魚の色や動きを思い出しながら、クレパスで丁寧に描きます。その後、水色や青の絵の具を上から塗ると、水の中で泳いでいるようになりました。「気持ち良さそう」「白く塗ったのも出てきた」と楽しそうな子どもたち。

水族館遠足の楽しかった気持ちを込めた、素敵な作品ができあがりました。来週はぶどう組やホールを元気に泳ぐことでしょう。

6月14日(木) サンシャイン水族館遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サンシャイン水族館へ遠足に行きました。

「すごーい!」「大きい!」と水槽に釘付けになり、大興奮の子どもたち。「クラゲぷかぷかしてる」「黄色いカエルだ」「アザラシかわいい」と発見がたくさんありました。りす組は「ペンギン・フィーデングタイム」ぶどう組は「水中パフォーマンスタイム」を見ました。最後は両クラスで「アシカ・パフォーマンスタイム」の見学です。手拍子をしたり芸を見たり楽しそうな笑顔がこぼれていました。

保護者の皆様、要町駅への送迎にご協力いただき、ありがとうございました。

6月13日(水) しゃぼん玉とんだ〜♪

画像1 画像1
りす組は大明グラウンドで遊ぶのが大好きです。今日はしゃぼん玉遊びをしました。
「大きいのができた!」「あっちまで飛んだよ〜」と嬉しそうな子どもたち。
心地よい風を感じながら、みんなで楽しみました。

6月12日(火) ジャイアンツと遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
ぶどう組は、読売巨人軍野球振興部からコーチがいらしてくださり、「ジャイアンツと遊ぼう」を行いました。

コーチと「よろしくお願いします!」のかけ声で元気にスタート。
最初は、投げ方を教わりました。「トントン、クルッ」の合図で的をめがけて、ボールを投げます。友達と声を合わせて楽しみました。
次は、バッティングです。合図に合わせて、バットでボールを打ちます。前に飛ぶと「やった―!」と大喜び。ボールに親しみ、投げたり打ったりすることを楽しむことができました。

読売巨人軍野球振興部コーチの皆さんありがとうございました。


6月11日(月) りす組親子ふれあい遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登園後、りす組は親子ふれあい遊びを行いました。

始めに、子どもたちが大好きな「しゅりけん!にんじゃじゃじゃん」「秘伝!ラーメンたいそう」「おてんきヨッホー」等のリズム遊びを親子で楽しみました。その後は「風船ボール」作り。大きく膨らました風船に、カラーガムテープを貼っていきます。「次は黄色にしよう」「ここも貼ろう」と親子で和やかに会話しながら作る姿が微笑ましかったです。できあがると「すごい!」「できたよ!」と大喜びの子どもたち。風船ボールを転がしたり投げたり、親子でふれあいを楽しみながら遊ぶ姿が見られました。

「楽しかった〜」とにこにこ笑顔の子どもたち。保護者の皆様、ご参加くださりありがとうございました。

6月8日(金)  お茶の苗木植え

画像1 画像1
画像2 画像2
午後、ぶどう組は大明グラウンドでお茶の苗木を植えました。

お茶ができるまでの絵本を見て、興味をもった子どもたち。苗木を頂いたことを話すと「やった!」と大喜び。

お茶の苗木をくださったNPOみなとむすぶ会の方もお手伝いくださり、スタートです。プランターに土を入れ、炭を細かくしたものを混ぜます。「ふかふかのベットにするんだって」「気持ちいいね」と心を込めて土作りをしました。苗木を優しくプランターに入れ、最後に水をたっぷりあげました。

これから水やりをしながら大切に育てたいと思います。おいしいお茶ができるのが楽しみです。

6月7日(木)  ぶどう組保育参観・学級懇談会

画像1 画像1
ぶどう組の保育参観と学級懇談会を行いました。

前半は好きな遊びの参観でした。子どもたちが自分のやりたいことにじっくり取り組んだり、友達とかかわったりする場面などをご覧いただきました。

後半の学級懇談会では、担任から子どもたちが遊びの中で経験していることやねらいをお伝えし、保護者の皆様に参観で感じたことをお話ししていただきました。「りす組の時よりも成長していた」「友達と楽しそうにしていて嬉しかった」「自分たちで考えて準備して遊んでいて驚いた」「こんなところが今後できるようになってほしい」等のお話をいただきました。

ぶどう組の保護者の皆様、ご参加くださりありがとうございました。

6月6日(水)  6月ひよこタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
6月のひよこタイムは、小雨の降る中でしたが、22組の親子の皆様が遊びにいらしてくださいました。

前半は、ままごと、折り紙、レゴ、ブロックなどで遊びました。滑り台や、トランポリンなどを繰り返し楽しむお友達もいました。

お片付けの後、ぶどう組さんが「まるいたまご」の手遊びや、「バナナくんたいそう」を見せてくれました。みんなぶどう組のお兄さんお姉さんの動きを見ながら、一緒にバナナに変身して楽しく踊ることができました。

遊びにいらしてくださった皆様、ありがとうございました。来月は、七夕の製作を予定しています。たくさんのご参加をお待ちしています。
*上履き、水筒を忘れずにお持ち下さい。

6月6日(水)  民生児童委員の方々との交流

画像1 画像1
民生児童委員7名の皆様が朝のご挨拶にいらしてくださいました。

玄関前で笑顔で迎えてくださると、うれしそうに登園する子どもたち。心がほっと温かくなる朝のひとときでした。

地域の方に見守られ安心して過ごせることをとてもありがたく思います。民生児童委員の皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

6月5日(火)  第1回英語で遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度第1回目の「英語で遊ぼう」を行いました。

りす組は、数字や色を教えていただき、先生に続いて元気いっぱい繰り返す姿が見られました。後半は英語で先生が示した色を探すゲーム。ホールにおいてある物や洋服の中から色を探し喜んでいました。

ぶどう組は、色と果物を教えていただきました。新しい果物(洋なし)を教えていただく場面では、よく聞いて、自信をもって繰り返していました。英語版フルーツバスケットもにぎやかに楽しんでいました。

教えていただいた単語を保育に取り入れ、英語に興味がもてるようにしていきたいと思います。

6月5日(火)  第1回学校運営連絡協議会

画像1 画像1
今年度第1回目の学校運営連絡協議会を行いました。

学校運営連絡協議会は、開かれた幼稚園づくりを推進するため、豊島区が幼稚園、小学校、中学校に設置している機関です。今年度新たに3名の方をお迎えし、地域関係諸機関、保護者代表8名の皆様にお集まりいただきました。園長より今年度の池袋幼稚園の教育についてご説明した後、「英語で遊ぼう」の活動をご参観頂きました。

後半は「英語で遊ぼう」の感想や、教育活動についてのご意見やご質問を頂戴いたしました。地域の幼児教育施設としての役割や、地域で育つことの大切さについて委員の皆様と共通理解することができた協議会でした。

地域の皆様が子どもたちを見守り支えて下さることが、豊かに育つ基盤になっていることを改めて感じました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。委員の皆様、お忙しい中ありがとうございました。


6月4日(月)  カエルさん大好き!

画像1 画像1
幼稚園や大明グラウンド、浮間公園で小さなカエルをたくさん見つけたりす組の子どもたち。遠足翌日からカエルに変身して「ケロケロッ」「クワッ」となりきって遊ぶ姿が続いています。 

今日は、カエルのたいそうや表現遊びをした後、おうちを探すゲーム(なかよし椅子取りゲーム)をしました。おうちが見つからなくても大丈夫、お友達のカエルさんが「おいで〜」と優しく声をかけてくれました。

学級の友達とおおまかなイメージでつながり、友達と一緒に遊ぶ楽しさや触れ合いを感じている子どもたちです。

6月1日(金)  大きな木を描いたよ!

画像1 画像1
昨日の浮間公園遠足では、新緑の中の探検に行き、「穴が空いてる木があるよ、りすくんかな?」「コケがふわふわだね」と、たくさんの発見を楽しんだぶどう組の子どもたち。

今日は、体験した事を思い出しながら、自分の1番好きな木を描くことにしました。画用紙に、クレパスで力強く幹や根を描き、絵の具で葉っぱを描き、個性豊かな作品が出来上がりました。

5月31日(木) 浮間公園遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
浮間公園遠足に行きました。今年度初めての遠足で、わくわく、ちょっぴりドキドキの子どもたち。

浮間公園では、芝生で走ったり、斜面を登ったりかけ降りたり、アスレチックをしたり…体を動かして遊ぶ楽しさを味わいました。りす組は、あかちゃんカエルをたくさん見つけて「かわいいね〜」と大喜び。ぶどう組は、公園の奥まで元気いっぱい探検に出かけました。

戸外で過ごす気持ちよさや、身近な自然にふれて遊ぶおもしろさを味わった、楽しい遠足になりました。

5月30日(水) 5月絵本の読み聞かせ

画像1 画像1
降園前、保護者の方による絵本の読み聞かせがありました。

1冊目は、「あしたはえんそく」の絵本です。みんな明日の遠足を思い浮かべているのでしょう、楽しそうに見ていました。
2冊目は「しっぽのはたらき」の大型絵本です。しっぽが描かれているページを「次はなんのどうぶつかな?」とやりとりを楽しみながら、興味をもって見ていました。

読み聞かせの最後、おうちの方が付けたしっぽを見て、何の動物か当てるクイズがあり、子どもたちは、口々に動物をいい当て楽しんでいました。 

今年度初めての読み聞かせでしたが、ほのぼのとした温かいひとときになりました。係の皆様ありがとうございました。

5月30日(木) ゴミゼロデー

画像1 画像1
今日はゴミゼロデーです。幼稚園では地域の方達と一緒に近くの池袋第2公園の清掃をしました。

町会長さんのお話を聞いた後、みんなで落ち葉、木ぎれ、小さな金具、空き缶などを拾い、あっという間に公園はきれいになりました。

今日の清掃をきっかけに、幼稚園内でも気持ちよく過ごせるようにきれいにしていきたいと思います。ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/15 お弁当終
3/19 修了式
〒171-0014
住所:東京都豊島区池袋3-20-22
TEL:03-3986-8233