最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
総数:46324
池袋幼稚園の教育目標は、げんきな子、やさしい子、くふうする子です。

9月5日(水)  プール納め

画像1 画像1
台風一過の暑い日差しの中、最後のプールの日になりました。

今年はお天気にも恵まれ、大きな水しぶきをあげながらみんなで流れるプールをしたり、潜って宝探しをしたりたくさん遊ぶことができました。
最初の頃は水が苦手だった子も、「先生見て!顔つけられるよ!」「潜れたよ!」「クロール泳ぎたいな!」と、意欲的に楽しむ姿が見られる様になりました。

プール納めでは、ぶどう組が得意な泳ぎをりす組にお披露目。「上手だね。」「かっこいいね!」とりす組の声援を受けながら、自信をもって頑張ることができました。

プール遊び、楽しかったね。


9月4日(火)  積み木の机でお弁当

画像1 画像1
ぶどう組は、積み木などホールにある遊具で机やイスをつくり、お弁当をいただきました。ホールでお弁当を食べるのが大好きな子どもたちは大喜び。
友達と「ここを荷物置き場にしよう」「入り口はここね」とやりとりしながら、つくっていました。ホールでいただくお弁当は格別のおいしさだったようで、みんな笑顔いっぱいに頬張っていました。 

9月 4日(火)  2学期のどんぐりクラブ

画像1 画像1
2学期が始まり、どんぐりクラブにも元気な声が響いています。一人一人が楽しく、ゆったりと過ごせるようにして参ります。どうぞよろしくお願いいたします。

9月3日(月)  お弁当が始まったよ!

画像1 画像1
今日からお弁当が始まりました。
「やったー」「今日オムライスなんだ」と友達との会話も弾みます。久しぶりにみんなで食べるお弁当、ニコニコとても嬉しそうでした。

8月31日(金) 防災訓練

画像1 画像1
降園時に防災訓練を実施しました。

首都直下型地震の発生を想定した引き取り訓練でしたが、気温が高かったため、みらい館大明さんの部屋をお借りして待機しました。お家の方も暑い中、真剣に取り組んでくださいました。ご家庭で「あんぜんBOOK」を見ながら通園路や避難場所の確認を行い、緊急時に備えていただきたいと思います。

保護者の皆様、暑い中ご協力いただきありがとうございました。

8月31日(金) 8月誕生会

画像1 画像1
8月の誕生会。3名のお友達のお祝いをしました。

園長先生からのかみなりの歌のプレゼント、みんなも手遊びを楽しみました。おうちの方からは小さい頃の思い出の品と、小さかった頃のお話をしていただきました。成長を感じる機会となりました。お楽しみは先生たちから「ぶらぶらシアター」のプレゼント。あきらちゃんに教えてもらった「ねぇ!まって」を披露しました。

笑顔いっぱいの楽しい誕生会になりました。8月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。

園だより9月号をアップしました!

本サイトでは、毎月ご家庭にお配りしている園だよりの表面を掲載しています。

8月30日(木) 2学期がスタート

画像1 画像1
今日から2学期がスタートです。

子どもたちの元気な声が響き、幼稚園もなんだかうれしそうです。ひとまわり大きく、たくましくなった子どもたち。始業式の後は、プール遊びを楽しみました。

2学期も健康で元気に過ごしましょう。


8月29日(水) 楽しかったね、こどもまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は楽しみにしていたこどもまつり。子どもたちが元気に登園してきました。

今年はりす組、ぶどう組が一緒に開催です。全園児が集まり賑やかにスタート。クラスごとに迷路や魚釣り、玉入れ、ボーリングなどのゲームや工作を親子で楽しみました。友達やお家の方とかわいいフレームでの写真撮影も人気でした。

おやつのアイスをいただいた後、園庭に集合し、全員で大好きな「ペンギンのプールたいそう」を踊ってフィナーレです。

子どもたち、お家の方たちの笑顔と元気がいっぱいのこどもまつりになりました。2学期のパワーにつながったことでしょう。

係の皆様、保護者の皆様、たくさんのご協力いただきありがとうございました。

8月28日(火) こどもまつりの準備

画像1 画像1
午後、保護者係の皆さんが集まってホールの準備をしてくださいました。面白そうなゲームがたくさんあって、わくわくします。明日がとても楽しみです。

8月27日(月) なつみかんがいっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から強い日差しが照りつけていますが、なつみかんの木の陰は涼しさを感じます。地面に届きそうなほど、たわわに実っているなつみかん!収穫が待ち遠しいです。

8月24日(金) 修了生が遊びに来たよ

画像1 画像1
画像2 画像2
台風一過の午後、3月に修了したお友達が集まりました。

みんな大きくなっていてびっくり!笑顔いっぱいに再会を喜び合っていました。

8月23日(木) ハートのはっぱ

画像1 画像1
幼稚園の畑には、ハートのはっぱがいっぱい!
何のはっぱかわかりますか・・・?
実は「サツマイモ」のはっぱなんです。ぐんぐん生長中です!

8月22日(水) ただいま工事中

画像1 画像1
画像2 画像2
園内のあちこちで修繕・工事が始まっています。 

暑い中、皆さん一生懸命作業をしてくださっています。きれいになるのが楽しみです。

8月21日(火) 夏の朝

画像1 画像1
朝、園庭に出ると朝顔が一斉に花を咲かせていました。青い花がよしず一面を彩り、とてもきれいです。

夏らしい風景です。 

8月20日(月) 幼稚園がピカピカに!

画像1 画像1
用務のソシオさんの皆さんがワックスがけを行い、保育室やホールなどがピカピカになりました。2学期に向けての準備が着々と進んでいます。

みんなのお手紙も続々に届き、夏休みを楽しく過ごしている様子が伝わってきます。みんなに会えるのが待ち遠しいです。

8月17日(金) グーグーぴーすけくん

画像1 画像1
画像2 画像2
気温が少し下がり、過ごしやすい一日です。
ぴーすけくんは、気持ちよさそうにグーグーお昼寝。そして、のびー!かわいらしいです。

8月16日(木) リプリント読み聞かせ

画像1 画像1
どんぐりクラブに「リプリントフレンズ・としま」の方がいらして読み聞かせをしてくださいました。

「きょうりゅうかずあそび」「あかいろうそく」「えらいえらい!」「サイモンは、ねこである。」の4冊を読んでいただき、楽しそうに聞いていました。

リプリントの皆さんありがとうございました。

8月15日(水) 遊びに来たのは・・・

画像1 画像1
園庭に遊びに来たのは、水色と黒のしましま模様の「シオカラトンボ」。
暑いから、ひとやすみかな?

8月14日(火) もぐもぐぴーすけくん

画像1 画像1
夏空の広がる暑い一日。
ぴーすけくんは朝からごはんをモグモグ食べていました。でも、小さな物音がするとピクッと止まり・・・まだ少しドキドキしているのかな?
たくさん食べて、暑さに負けずに元気に過ごしてね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/12 誕生会 SC
3/15 お弁当終
〒171-0014
住所:東京都豊島区池袋3-20-22
TEL:03-3986-8233