![]() |
最新更新日:2025/02/17 |
本日: 総数:92432 |
3月5日(火)給食![]() ![]() ✿鰆の西京焼き ✿野菜ときのこのおひたし ✿牛乳 今日の献立は6年2組の方のリクエストを参考にしました。鰆の焼き物と野菜ときのこのおひたしは他の6年生からのリクエストです。鰆は漢字で「魚」へんに「春」と書く、春が旬の魚です。春を代表する魚の一つで、給食では今日のような西京焼きや漬け焼きにして食べます。 3月4日(月)給食![]() ![]() ✿パリパリサラダ ✿果物(いちご) ✿牛乳 今月は6年生のリクエスト給食を実施します。2月にとったアンケートをもとに、リクエストがあった献立をできるだけ入れました。今日のキムチチャーハン、中華コーンスープ、パリパリサラダの組み合わせは、6年1組の方からのリクエストです。デザートはリクエストが多かったいちごをつけました。 3月1日(金)給食![]() ![]() ✿すまし汁 ✿ひなぜりー 今日は3月3日のひなまつりにちなんだ「ひなまつり給食」です。この日には、ひな人形を飾り、えびやれんこんなど縁起がよい食材を使った「ちらしずし」食べてお祝いします。デザートは赤・白・緑のひしもちに見立てた「ひなぜりー」です。 2月28日(木)給食![]() ![]() ✿厚揚げの中華煮 ✿バンサンスー ✿牛乳 2月の給食目標は「協力してきちんとかたづけましょう」でした。給食後、配膳室に戻ってきたワゴンを見ると、おぼんや食器、箸などの片付け方で、ていねいに作業をしてくれているかがわかります。一人一人が心がけてくれているから、できることですね。 2月27日(水)給食![]() ![]() ✿焼き魚のバーベキューソース ✿フレンチサラダ ✿牛乳 今日のスープは、すりおろしたにんじんが入ったポタージュです。日本ではとろみがついたスープをポタージュと言うことが多いですが、 フランスでは“ポタージュ”は上品なスープ料理全般のことを指します。 2月26日(火)給食![]() ![]() ✿春雨スープ ✿果物(ぽんかん) ✿牛乳 今日のビビンバは日本のお隣、韓国の料理です。ごはんにナムルという野菜の和え物、卵、肉などの具を盛り、食べるときは混ぜ合わせて食べます。「ビビンバ」は「混ぜご飯」という意味です。食べるとき、ご飯と具を混ぜて食べてみてください。 2月25日(月)給食![]() ![]() ✿切り干し大根入り玉子焼き ✿和風サラダ ✿牛乳 今日の玉子焼きに入っている切り干し大根は、大根を干した食材です。 干すことでお腹の中をきれいにしてくれる食物繊維が増えます。 また、味も含みやすくなるので、今日の玉子焼きも最初に切り干し大根をしょうゆや砂糖で味を含ませてから卵と焼きました。 |
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号 TEL:03-3987-6275 FAX:03-5950-4674 |