![]() |
最新更新日:2025/02/16 |
本日: 総数:249164 |
10月10日(水)
牛乳 カレーうどん 野菜の甘酢づけ ココアちんすこう
![]() ![]() 都内巡り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日比谷公園![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 浅草仲見世![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上野動物園?![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() 1年生たちは、各班に分かれ都内巡りを行っています。1組4班は、2020年に開かれ東京オリンピックの選手村予定地を訪れました。道に迷いながらも、みんなで協力してたどり着きました。2020年、この地に世界のスーパースターがやってきます。 3年生 技術
技術の栽培の授業で大根を育てています。こんなに葉が出てきています。
![]() ![]() 本日の授業 美術
3年生の美術の授業。「モダンテクニックによる表現」という創作の授業でした。一人一人が真剣に制作に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 上野動物園![]() ![]() ![]() ![]() 国立科学博物館![]() ![]() ![]() ![]() 1年校外学習(都内巡り)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、潮干狩り→都内巡り→スキー教室を実施し、自立心を培います。 10月9日(火)
牛乳 ビスキュイパン ミネストローネ ハニーサラダ
![]() ![]() 1年生校外学習前日指導
明日の校外学習に向けて各係長から話があり、みんなで協力して班行動ができるように最後の確認を行いました。
![]() ![]() 10月5日(金)
牛乳 ご飯 すまし汁 ガリバタチキン 小松菜とベーコンのサラダ ごまじゃが
![]() ![]() 2学期中間考査2日目![]() ![]() 2学期中間テスト1日目![]() ![]() ![]() ![]() 認証式
10月4日(木)、生徒会役員及び後期専門委員の認証式を行いました。
![]() ![]() 10月4日(木)
牛乳 上海焼きそば 白菜スープ オレンジケーキ
![]() ![]() 本日の授業 理科
1年生の理科の授業、「葉のつくりを調べよう」という単元で、顕微鏡を使って葉の断面を観察し、真剣にスケッチに取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(水)
牛乳 ご飯 豆腐のみそ汁 秋刀魚塩焼き 五目きんぴら ポンデケージョ
![]() ![]() |
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16 TEL:03-5995-6150 FAX:03-5995-6154 |