最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
総数:79010
来校する際は、検温をしてください。自転車での来校はご遠慮ください。

副籍交流会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
北特別支援学校から1年生が一人交流しに来てくれました。

1年1組の子供たちもとても楽しみにしていて、みんなでどんなことをしようか話合いをしてきました。くじ引きやトランプの遊びを決め、プログラムや招待状を作りたいとアイディアが出てきました。

楽しい交流会になりました。

清掃工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(金)の1〜4校時、清掃工場へ学習に行きました。
灰やゴミをつかむクレーンを観察したり、収集車の積載量を質問したりなど積極的に学習していました。

今日のきゅうしょく 10月26日(金)

画像1 画像1
菜飯
チキン南蛮
即席漬け
素麺汁
巨峰

生姜(高知) 玉葱(北海道) パセリ(長野) 胡瓜(埼玉) キャベツ(長野) 人参(青森) 長葱(青森) 巨峰(長野) 鶏肉(岩手)

交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
若草保育園と南大塚保育園の年長さんと、交流会を行いました。
絵本の読み聞かせを行ったり、ぶんぶんごまの作り方を教えてあげたりしました。

今日のきゅうしょく 10月25日(木)

画像1 画像1
ご飯
かぎばあさんのハンバーグ
ひじき入りサラダ
白菜とウインナーのスープ

生姜(高知) 玉葱(北海道) キャベツ(千葉) 胡瓜(埼玉) 人参(北海道) 小松菜(茨城) 白菜(茨城) 卵(青森) 豚肉(青森)

5年生 美術鑑賞教室

画像1 画像1
画像2 画像2
10月24日(水)国立西洋美術館の常設展示とルーベンス展に行きました。とても良い学びがありました。ガイドをして下さったボランティアの皆様、ありがとうございました。下に子供の感想と川柳を記載しました。

「強く心に残ったこと」
パエトンの墜落が強く心に残った。太陽の光を雲がだんだん遮っていたところだ。理由は、何かに追われているように、だんだんと光りをさえぎっているし、そこに墜落しているバエトンがよく組み合わせられていて、良いと思ったからだ。

「モネ」の作品を見て
昨日、母にモネという画家を教えてもらった。モネの作品は国立西洋美術館でも有名だとガイドさんが言っていた。母の話を聞いたかぎりでは、そんなに私の好きそうな絵ではない感じだったが、いざ、すいれんの作品を見たらとても感動した。
 今日は、一つ一つの絵に意味があると分かった。
(川柳)モネの絵は 光が見える 不思議な絵

今日のきゅうしょく 10月24日(水)

画像1 画像1
玄米入りご飯
手作りふりかけ
いかと大根の煮物
ごま和え
みかんゼリー

大根(青森) じゃが芋(北海道) 人参(北海道) ほうれん草(群馬) もやし(栃木) 生姜(高知) いか(青森) ちりめんじゃこ(大分) 鶏肉(岩手)

校内散歩(読書祭2)

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員会の児童が、お薦めの本を紹介してくれています。(左)
巣鴨図書館から本の学級貸し出しをお願いしています。(右)
より多くの本と接することができるように、児童と共に頑張っています。

校内散歩(読書祭1)

画像1 画像1 画像2 画像2
本校は、保護者による読み聞かせを月に1度、読書祭では、全教員が読み聞かせを行うなど、読書活動に重点をおいています。掲示や飾りも工夫しています。
左は図書室の入り口。右は玄関にある図書室分館です。

バイキング給食 10月23日(火) 4年2組

1年に1度、各クラスごとにランチルームでバイキング給食を行います。
自分のお腹と相談しながら、とったものは残さずに食べられました♪
みんな楽しそうに食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日のきゅうしょく 10月23日(火)

画像1 画像1
ごまご飯
魚の南蛮漬け
野菜の磯辺和え
五目汁

生姜(高知) にんにく(青森) 長葱(青森) キャベツ(長野) もやし(栃木) ほうれん草(茨城) えのきだけ(長野) 白菜(長野) 人参(北海道) ちんげん菜(静岡) ホキ(ニュージーランド) 豚肉(青森)

5・6年生 オリパラ教育 ボッチャ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
10月22日(月)講師の皆様をお呼びして、パラリンピック競技、「ボッチャ」の体験を行いました。チームで相談しながら作戦を考え、競技を楽しみました。体験から、「ボッチャ」のルールや楽しさを知ることができました。

道徳授業地区公開講座・講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(土)道徳授業地区公開講座 各クラスの道徳の授業の後、体育館で公益財団法人Make A Wish Japanの鈴木朋子先生を講師にお招きして講演会を行いました。「夢をもち、叶えること」のタイトルで、映像を見ながら、夢を叶える素晴らしさ、夢をもつと前向きになれることなどのお話を伺いました。

今日のきゅうしょく 10月22日(月)

画像1 画像1
いちごミルクパン
白身魚のコキーユ
ポテトリヨネーズ
ジュリアンヌスープ

にんにく(青森) 玉葱(北海道) 人参(青森) エリンギ(長野) ほうれん草(茨城) じゃが芋(北海道) パセリ(長野) 大根(北海道) セロリ(長野) えのきだけ(長野) ホキ(ニュージーランド) 鶏肉(岩手)

校長読み聞かせ 10月22日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書祭り期間中なので、今朝の全校朝会では、校長先生が読み聞かせを行いました。3年生の児童が夏休みに作った絵本「ヤゴのかっちゃん」を大きなスクリーンに映しだしました。主人公は、6月に学校のプールで行われたヤゴ救出作戦で捕まえられたヤゴのかっちゃんです。ヤゴを育てる女の子とお母さんの気持ちや、ヤゴの気持ちがとても丁寧に描かれていました。無事に羽化し大空に飛び立つギンヤンマのかっちゃん。とてもすてきなお話でした。

読書祭り 10月15日(月)〜26日(金)リサイクル本コーナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日に「本と仲良しの会」の保護者の皆様にお手伝いいただき本のリサイクルコーナーができました。これらの本は、西巣鴨中学校や巣鴨小学校の保護者の方々からリサイクルして欲しいと協力していただいた本です。
読書祭りの期間中、子供たちは、自分の欲しい本に付いている希望カードに名前を書きます。係の先生達が本を分けます。どの本が届くかしら?お楽しみに。

教職員による読み聞かせ 10月18日(金) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書祭り期間に教職員による読み聞かせを行いました。担任以外のどの先生が読み聞かせに来ていただけるのかわくわくしながら待っていた子供たち。それぞれの教職員が選んだお気に入りの本を紹介しました。3年1組は栄養士の先生に、「おじいちゃんがおばけになったわけ」、3年2組は5年生の先生に落語の「長短」を読み聞かせしていただきました。次回の10月24日(水)も楽しみです。、

巣鴨商店街・和菓子工場見学 10月19日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の学習で、「ものを売る仕事」「ものをつくる仕事」の学習を行っています。
巣鴨商店街と商店街にお店を出している伊勢屋さんの工場を見学してきました。
子供たちは、「巣鴨商店街には、和菓子屋さんが多いね。」「はきやすそうな靴が並んでいる靴屋さんや洋服屋さんが多いよ。」などと気付いたことをたくさんメモをすることができました。お店の方々にも優しく声をかけていただきました。
和菓子工場では、できたてのおいしい品物をお客さんに届けるための工夫をたくさん教えていただきました。実際に塩豆大福をつくる様子も見せていただくことができました。また、大福を作る機械やお団子に串を刺す機械なども見せていただきました。丁寧にご説明していただきありがとうございました。

教職員による読みきかせ 10月18日(金) 1年2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書祭り期間に教職員による読み聞かせを行いました。担任以外のどの先生が読み聞かせに来ていただけるのかわくわくしながら待っていた子供たち。それぞれの教職員が選んだお気に入りの本を紹介しました。

今日のきゅうしょく 10月19日(金)

画像1 画像1
芋入りおこわ
おかか和え
もずく汁
お月見団子

さつま芋(千葉) 人参(青森) しめじ(長野) キャベツ(長野) 胡瓜(埼玉) 生姜(高知) 長葱(青森) もずく(沖縄) 鶏肉(岩手) 豚肉(青森)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 冬季休業終
1/8 安全指導日
給食始
始業式
1/9 安全安心パトロール
学校評価分科会A・B
1/10 なかよし班給食・遊び
席書会(1・2年)
1/11 発育測定(6年)
保護者会
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690