最新更新日:2024/11/27 | |
本日:4
総数:60217 |
11月1日(木)・さばのごまみそ焼き ・白菜のゆずしょうゆかけ ・けんちん汁 ・みかん ・牛乳 10月31日(水)・旬の野菜のフレンチサラダ ・白いんげん豆とトマトのスープ ・パンプキンケーキ ・牛乳 10月30日(火)・海鮮パエリア ・鮭のトマトソースかけ ・コーンサラダ ・ソパ・デ・アホ ・りんご ・牛乳 10月26日(金)・さばのくるみみそ焼き ・柿入りサラダ ・すまし汁 ・牛乳 10月25日(木)・グリーンサラダ ・豆腐と野菜のスープ ・牛乳 10月24日(水)・ビーンズナゲット ・ベジタブルスープ ・ミルクティーゼリー ・牛乳 校外学習に行ってきました。10月23日(火)・大根とわかめのサラダ ・ぶどうゼリー ・牛乳 青空給食
10月18日 秋晴れのもと、青空給食が行われました。献立は、ゆかりご飯、鶏の唐揚げ、野菜の煮物、おかかあえ、うずらの卵、ミニトマト。全校遠足や縦割り班遊びを通して交流を深めてきたので、どの班からも楽しそうな笑顔、そして、話し声が聞こえてきました。何よりも感心したのは、高学年の準備の早いことです。各班のお弁当や牛乳を率先して配っていました。班長を中心に、絆が深まってきました。今後の活躍が楽しみです。
稲刈り稲を刈り、米をとる際には、「お米がたくさん育っている。」という驚きの声や「これは『〇〇米』という名前にしよう。」という声が聞かれるなど、自分たちが育てた米に愛着をとても抱いている様子が伺えました。また、「泥が爪の中に入って大変だよ。」「農作業って大変だな。」と農作業の大変さに気づいた子供や、「意外と楽しいな。」「まだやりたい。」と農作業の楽しさについて話している子供もいました。 今回のこの経験を通して、子供たちがお米をはじめとした食材をより一層好きになり、また、他者の努力や苦労に目を向けることができるようになることを期待しています。 プログラミング教育子どもたちは自分の発想でプログラムを作成し、意図した動きができるよう楽しみながら活動しています。 10月22日(月)・さんまの黒酢あん ・三色おひたし ・みそ汁 ・牛乳 10月19日(金)・わかめと春雨のスープ ・柿 ・牛乳 10月18日(木)・ゆかりご飯 ・鶏のから揚げ ・野菜の煮物 ・おかか和え ・ミニトマト ・牛乳 10月17日(水)・チップスサラダ ・ビーフンスープ ・ピーチゼリー ・牛乳 10月16日(火)・じゃがいものごまだれ ・りんご ・牛乳 10月15日(月)・白身魚の野菜あんかけ ・白菜サラダ ・みそ汁 ・牛乳 同窓会主催炭焼きサンマ大会校庭には、昨年卒業した卒業生までの写真も飾られており、同窓生の憩いの場となっております。 10月12日(金)・にんじんグラッセ ・カレーポタージュスープ ・柿 ・牛乳 今日は1-2がバイキング給食をしました。野菜を1種類ずつ順番に取るグループや、一人分ずつ順番に取るグループなどお互いにルールを決めて仲良く分けることができました。 地域の安全を考えようプロジェクト 交通安全編 |
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5 TEL:03-3953-6472 FAX:03-5982-0852 |