最新更新日:2024/11/06 | |
本日:9
総数:77727 |
運動会全体練習【全校】給食室探検隊☆5/22☆アスパラガス・抹茶きなこ揚げパン ・ガーリックトースト ・3色のアスパラガス入りポークビーンズ ・フルーツポンチ ・牛乳 です。 いよいよ今週土曜日は、運動会です。 『チャレンジしよう!自分の限界 超えてゆけ!』 みなさん、本番に向けて練習を頑張っています。知らないうちに、疲れがたまっている人もいるかもしれません。 そのようなときに効果的な旬の食べ物は、アスパラガスです。スタミナ強化をねらったドリンク剤に配合されるようになったアスパラギン酸は、アスパラガスから発見された成分なのです。 ミネラルは筋肉運動に必要なエネルギーが順調に作られるようにする働きをします。 さて、本日のポークビーンズには、緑・白・紫3色のアスパラガスを使用しました。発見できましたか? 疲労回復効果のあるアスパラガスもバランス良く食べて、運動会に向けて、体調を整えていきましょう♪ 旬の食材探検隊☆5/22☆アスパラガスアスパラというと、緑(グリーンアスパラ)が有名です。 先日『他の色のアスパラガスってあるのかな?』と、質問があったので、早速給食で使用することにしました。 地上で太陽を浴びて育った緑色の物をグリーンアスパラガス、芽に土をかぶせて太陽を当てずに土の中で育ったものをホワイトアスパラガスと呼びます。 紫色のアスパラガスは、甘味が強いのが特徴です。 給食の時間に発見することができるでしょうか? 算数「わり算」【3年】外国語「読み聞かせ」【3年】体育「ソーラン節」【中学年】運動会「応援団練習」【全校】運動会では、午前と午後に1回ずつ「応援合戦」があります。団長を中心に大きな声で練習していました。 給食室探検隊☆5/21☆さんが焼き・丸ごとわかめご飯 ・あじのさんが焼き ・野菜のおろし和え ・豚汁 ・雪中貯蔵甘夏 ・牛乳 です。 いよいよ今週土曜日は、運動会です。本番で全力が出せるように、体調を整えていきましょう。 みなさん、さんが焼きを知っていますか?さんが焼きは、千葉県の郷土料理です。 千葉県の房総半島近くの海では、魚がたくさんとれます。漁師たちは、とれた魚を船の上でみそといっしょに細かくたたき、「なめろう」という料理を作りました。 漁師が山へ仕事に行くときに、アワビの貝にあまったなめろうを持って行き、山小屋で蒸したり、焼いたりして食べました。 山の家で食べた料理ということで、この料理を「山家焼き」と呼ぶようになりました。みそや香味野菜により、食べやすい味になっています。 給食室探検隊☆5/24☆青椒肉絲(チンジャオロースー)・麦ご飯 ・青椒肉絲(チンジャオロースー) ・中華かきたまスープ ・小玉すいか ・牛乳 です。 みなさん、よくかんで食べていますか? よくかんで食べると、運動会など『ここ一番』力が必要な時に、グッとかみしめて、力を出す事ができます。 運動会で、全力を出し切れるよう、自分の限界にチャレンジできるように、そして超えられるようにかむことを意識して食事をしていきましょう。 本日の給食では、よくかむことができるように、麦入りのご飯にしました。青椒肉絲はせん切りの野菜と肉を炒めた中国の料理です。 スタミナ抜群の運動会応援給食が続いています。いよいよ明後日は、運動会です。給食も残さず、バランスよく食べて、運動会に向けて、体調を整えていきましょう。 給食室探検隊☆5/25☆すき焼き風煮物・ご飯 ・すき焼き風煮物 ・大根のみそ汁 ・運動会赤白応援ゼリー ・牛乳 です。 明日は、いよいよ運動会です。 今まで練習してきた成果が発揮できるように、今晩は早く寝て、本番に備えるようにしましょう。そして、明日はしっかり朝ご飯を食べて、元気に登校しましょう。 今日の給食は、明日の運動会のために、ニンニク入りのスタミナすき焼き風煮物です。スタミナをつけるために、ニンニクを入れました。 ニンニクは、エネルギーを作ることを助けてくれます。また、豚肉にたくさん含まれる、疲労回復効果があるビタミンB1の吸収を助けてくれます。 今日もバランスよく、残さず食べて、運動会 『チャレンジしよう!自分の限界 超えてゆけ!』 運動会前日☆5/25☆赤白応援ゼリー給食では、毎年恒例となった、赤白ゼリーで応援します。 給食室探検隊☆5/23☆メロン・ひじきご飯 ・鶏肉の香味焼き ・野菜の磯和え ・沢煮椀 ☆タカミメロン ・牛乳 です。 運動会に向けて毎日練習を頑張っています。疲れがたまってきている人もいるようです。 このような時に最適なのは、果物の王様とも言われる『メロン』です。 とても豊かな香りと濃厚な甘味が魅力の果物です。 その甘味の主な成分は、果糖、ブドウ糖やショ糖等です。吸収されやすい糖質は、エネルギーになりやすいので、メロンは疲れを回復するのに役立ちます。 いよいよ3日後は、運動会です。 『チャレンジしよう!自分の限界 超えてゆけ!』 疲れが残っていたのでは、自分の限界を超えることはできません。 給食も残さず、バランスよく食べて、運動会に向けて、体調を整えていきましょう。 としま土曜公開授業【5月】今日は、8時25分から「としま土曜公開授業」を行っています。 まだ練習途上ですが、来週の運動会に向けての練習風景も 参観していただけます。 今日は、4時間目(終了は11時45分)までの公開です。 ご来校をお待ちしています。 給食室探検隊☆5/18☆パエリア・シーフードパエリア ・コールスローサラダ ・レンズ豆のスープ ・キャロットオレンジゼリー ・牛乳 です。 本日は、運動会に向けて、2回目の全体練習でした。本番に向けて、体調を整えていきましょう。 毎月19日は、1・9の語呂合わせから食育の日です。 今年度、千早小では食育の日には、世界のお米を使った料理給食を実施します。5月は明日が19日なので本日実施します。 5月は、スペイン料理の一つパエリアです。魚介類などの具をたくさん入れ、サフランを加え炊き込むご飯です。 底が浅く平らな『パエリア鍋』で作って、鍋ごと食卓に出して取り出して食べます。スペインの人は結構お米が好きなようです。 運動会に向けて体調管理を行い頑張りましょう! 給食室探検隊☆5/17☆初鰹・発芽玄米ご飯 ☆初鰹の揚げ煮 ・煮しめ ・干瓢の卵とじ汁 ・河内晩柑 ・牛乳 です。 本日は、運動会に向けて、1回目の全体練習でした。 本番に向けて、体調を整えていきましょう。 昨日、2年生が地域巡りで魚屋さんに行ったグループが、『おすすめの魚は何ですか?』と質問すると、魚屋さんは『“鰹”と“あじ”』だよ!と教えてくれました。 ちょうど、今日の給食のおかずは鰹の揚げ煮です。 魚屋さんがお勧めの、今が美味しい鰹を食べて、運動会では勝負に勝てるように頑張りましょう! 鰹は『勝つ魚』(勝魚)とも書き、古くから縁起のよい魚として珍重されてきました。 「目に青葉 山ホトトギス 初鰹』 「初鰹」はさっぱりしているのが特徴です。 旬の走りの「初鰹」は今も昔も人気の初夏の味覚です。味わっていただきましょう♪ 給食室探検隊☆5/16☆納豆・みそラーメン (中華麺・みそスープ) ☆納豆入りジャンボ揚げ餃子 ・ナムル ・宇和ゴール ・牛乳 です。 今日が暑さのピークのようです。 運動会の練習で疲れがたまっている人もいるのではないでしょうか? 運動会に向けて最後まで粘り強く頑張ってほしいと願いを込めて、納豆入りのジャンボ餃子を、1個1個包んで油でカラッと揚げて作りました。 日本の伝統的な発酵食品納豆には、疲労回復効果免疫力を高める効果があります。 今回は納豆の効果が体に吸収しやすいように、ひきわり納豆を使いました。 運動・栄養・休養(睡眠)をしっかりとって、運動会に向けてがんばりましょう! 2〜6年生保護者対象試食会☆5/15副校長先生にあいさつしていただいた後、千早小の給食や食育についての取り組みについて紹介しました。 運動会前ということで、先週実施した5年生のバイキング給食で話した、スポーツ栄養の一部を紹介しました。考えて食べることはトレーニングの一つ! 食べることは、生きること!! 【感想の中の一部より】 ・行事ごとの食べ物、文化を教えていただきうれしいです。日本人の文化を知ることができて良いと思います。 ・試食会に参加すると子供が喜びます。 など、たくさんの感想をいただきありがとうございます。 ご意見・ご要望については、食育だよりで紹介させていただきます。 ありがとうございました。 給食室探検隊☆5/15☆2〜6年生保護者対象試食会・チキンカレーライス ・小松菜のサラダ ・いちご入りフルーツヨーグルト ・牛乳 です。 本日は、にこにこルームで2〜6年生保護者対象の給食試食会を行っています。 気持ちの良い天気の中、運動会の練習を各学年頑張っています。明後日木曜日は、第一回全体練習です。 熱中症の予防のために、日頃からこまめに水分をとり、午前中のエネルギー源となる朝ご飯をしっかりと食べてから登校し、運動会に向けて体調を整えていきましょう。 さて、本日のデザートに入っている、いちごの旬はいつでしょうか? 露地物の旬は、春から初夏のちょうど今頃です。ほぼ一年中、ハウス栽培のいちごが出回っているのでわかりにくいですね。体の免疫力を高める効果のあるビタミンCたっぷりのいちごもバランスよく食べて、元気いっぱい運動会に向けて頑張りましょう! 6年生は2泊3日の日光移動教室から今日帰ってきます。お土産話しが楽しみですね♪明日は、振替休日で6年生はおりません。 日光移動教室336年生が、ほぼ予定どおり、日光から帰ってきました。 たくさんの保護者の皆様、 そしてちょうど下校するところだった在校生、 先生方に出迎えられました。 全員無事に帰校できてよかったです。 たくさんの思い出ができましたね。 日光移動教室32渋滞もなく順調にすすんでいます。 子供たちは疲れている様子はありますが、体調を崩すことなく最後のバスレクやDVD鑑賞を楽しんでいます。最後のひと時を楽しみながら学校を目指します。 |
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5 TEL:03-3956-8154 FAX:03-3959-9603 |