最新更新日:2024/11/06 | |
本日:10
総数:77709 |
避難訓練(5月)【全学年】今回は、大型台風接近を想定して行いました。 ご家庭で、もう一度下校コースの確認をお子様とお願いします。 給食室探検隊☆5/1☆明日は八十八夜☆お茶入り鮭チャーハン (ころころ鮭の抹茶揚げ)/ ・中華サラダ ・ヌードルスープ ・牛乳 です。 今朝は、赤白抽選会がありました。みなさんは、何色になりましたか?日差しが強く、夏のように暑かったですね。 いよいよ5月、明日は八十八夜です。 朝昇降口でお茶の葉っぱを見た人もいます。 夏も近づく〜八十八夜〜♪でおなじみの茶摘みの歌を知っていますか?八十八夜とは、立春から数えて、八十八日目の日のことです。だんだんと気候も暖かくなり、春から夏 に移る節目の日です。この頃は、種まきや茶摘みなど、農作業の目安とされています。 特にこの日に摘んだお茶は、珍重され、不老長寿の縁起物として扱われています。今日のチャーハンには、食べられるお茶が入っています。お茶の葉には、病気に対する抵抗力をつける『ビタミンC』が多く含まれています。 運動会に向けて体調を整えていきましょう! 給食室探検隊☆4/27☆わかめ・春のふんわりたまごどんぶり (麦ご飯・たまごあん) ☆わかめのみぞれ和え ・新じゃがのみそ汁 ・牛乳 です。 春は、海藻の季節です。 暖かい季節に成長する陸上の植物と違って、わかめは、冬が成長期で、冷たい水の中で育ちます。 深さが数メートルの海の底でどんどん成長して、ひと冬で1メートルから2メートルまで成長します。さて、わかめは、海に生えている時、何色をしているのでしょうか? 実は海の中では、茶色っぽい色をしています。ゆでると、みんなさんがよく知っているわかめの色、緑色になります。 連休中も体調管理をしっかり行っていきましょう♪ ダンゴムシ【3年】農園でダンゴムシを手にいっぱい見つけました。 「先生、たくさん見つけたよ!」と嬉しそうでした。 外国語【3年】体育【4年】コーナーでスピードを落とさないように体の傾け方など気をつけながら走っていました。 理科【3年】ソーラン節【3・4年】「ソーラン節」がどんな動きをイメージしているか伝えながら、振り付け練習をしました。 給食室探検隊☆4/26☆雪中貯蔵・ご飯 ・鮭のフライ(ソース) ・じゃこサラダ(ゆず胡椒風味) ・わかめのみそ汁 ☆雪中貯蔵甘夏 ・牛乳 です。 今日の果物は、雪の中で貯蔵されていた、雪中貯蔵甘夏です。 雪の中で保存すると、どのような効果があるのでしょうか? 昔から雪国では、雪室と言って『天然の冷蔵庫』を利用して、お米やお酒、野菜や果物などを貯蔵していました。温度は常に0度位に保たれます。 温度の低い雪の中で貯蔵されることによって、甘味が増し、まろやかな味わいになります。 是非、雪の中で貯蔵された、あまなつを味わってみてください。 給食室探検隊☆4/24☆あさり☆海鮮中華どんぶり ・大学芋 ・中華スープ ・牛乳 です。 今週末からゴールデンウィークが始まります。 連休中にいろいろと予定を立てている人も、いるのではないでしょうか? 中には潮干狩りに行く人もいるかのしれませんね。 潮干狩りとは、遠浅の砂浜で、砂の中の貝などをとることです。貝拾い、貝掘りなどとも言って、春の季語です。 本日の中華どんぶりの海鮮あんには、いか・えびそしてあさりが入っています。血や肉になるもとになる食品は、赤の仲間です。 赤の仲間の食品も、バランスよく食べて、運動会に向けて、元気いっぱい頑張りましょう。 給食室探検隊☆4/23☆ミート☆スパゲッティミートソース ・ミックスポテトサラダ ・りんご寒天入りフルーツポンチ ・牛乳 です。 みなさん、スパゲッティーミートソースは好きですか? ミートソースのミートとは、何でしょうか? ミートとは、英語で『肉』の事です。 本日は、豚の挽き肉を使いました。 そして、別名『畑の肉』と呼ばれる大豆も使いました。茹でた大豆をみじん切りにして、ミートソースに入っているのですよ!分かりましたか? たんぱく質がたくさん含まれている肉や大豆には、みなさんの身体を大きくするもとがたくさん含まれています。 給食も残さず食べて、元気いっぱい頑張りましょう。 全校朝会一年生をむかえる会 1としま土曜公開授業 2校時は、体育館で「一年生を送る会」を行いました。 花のアーチをくぐって、6年生と手をつないで1年生が入場すると、 体育館が大きな拍手でいっぱいになりました。 2年生から6年生が趣向をこらし、千早小学校について、1年生に分かりやすく 教えてあげました。 1年生をむかえる会 26年生からは、ペンダントをプレゼントしました。 首にかけてもらって、1年生もうれしそうです。 1年生は、お兄さん、お姉さんたちやたくさんのおうちの方の前で 「にじ」を大きな声で歌い、たくさんの拍手をもらいました。 最後に全員で校歌を元気よく歌いました。 としま土曜公開授業【4月】今日は、今年度はじめての「としま土曜公開授業」です。 1時間目は、各学級で授業公開をしています。 2時間目は、「1年生をむかえる会」です。 1年生は、最後の練習を体育館でしていました。 公開後は、年度初めの「保護者会」も予定しています。 ぜひ ご来校ください。 給食室探検隊☆4/20☆穀雨☆発芽玄米ご飯 ・和風ハンバーグおろしソースかけ ・鰹節の和風サラダ ・豚汁 ・牛乳 です。 2年生から6年生は、学力調査を行いました。 学力を向上させるためには、毎日の学校での授業をしっかりと受けて、繰り返し学習することが大切です。 「全国学力・学習状況調査結果」より、朝食をしっかりとっている子どもほど、学業成績が良く、朝食を必ずとる子は、ほとんど摂らない子よりどの科目でも約2割も成績が良いという結果が出ています。 新学期が始まり、2週間たちました。毎日、しっかり朝ごはんを食べて、登校していますか? 勉強や運動もしっかり頑張れるように、1日3食給食もバランス良く、残さず食べるようにしましょう。 さて、本日は二十四節気の一つ、穀雨です。 穀雨のころは、『春の雨が降り、多くの穀物が潤う頃』というころもできるようです。 農作業にとって、種まきをする時期の雨はとても貴重な意味をもっています。そのため、穀雨は種まきの好期の目安とされています。 避難訓練(4月)図工「色 形 いいかんじ」【3年】色の混ぜ方やこすった表現の仕方を学習しました。 友達が描いた作品を鑑賞する時間には、図工室に色鮮やかな花がたくさん 咲いていました。「きれいだね。」など話しながら楽しそうに鑑賞していました。 本の森子供たちがとても大好きな場所の一つです。 今日も休み時間には、たくさんの子供たちが本を読みに来ていました。 探したい本は、図書委員会や図書館司書の先生が一緒に探してくれます。 新学期に当たり、司書の先生に図書館の使い方や本の探し方など、 全学級でお話してもらいました。 代表委員会〜1年生をむかえる会 の準備〜21日のとしま土曜公開授業での「1年生をむかえる会」をご覧に、ぜひご来校ください。 |
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5 TEL:03-3956-8154 FAX:03-3959-9603 |