![]() |
最新更新日:2025/02/13 |
本日: 総数:80504 |
ふれあい給食会 9月14日(金)
今日は1,2年生の祖父母と、普段お世話になっている地域の方々をご招待して、ふれあい給食会を開きました。
教室からは、楽しそうな声がひびいていました。 ご参加された1,2年生の祖父母の方々、お世話になっている地域の方々ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 9月14日(金)![]() ![]() 菊花和え 豚汁 芋ようかん 人参(北海道) しめじ(長野) もやし(栃木) キャベツ(群馬) ほうれん草(群馬) 菊(青森) ごぼう(青森) じゃが芋(北海道) 長葱(青森) 大根(北海道) 小松菜(群馬) さつま芋(千葉) 絹さや(群馬) 栗(茨城) 鮭(ロシア) 豚肉(青森) 運動会係児童打ち合わせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの役割について説明を受け、役割分担や準備を進めました。 当日は演技の他に、児童の仕事をする姿にも御注目ください。 租税教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 税のしくみや税金がない世界になったらどうなるかなどを学び、税金の大切さを知りました。 フラワープロジェクト 9月12日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 歯磨き指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 親子情報モラル教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯磨き指導![]() ![]() ![]() ![]() セーフティー教室![]() ![]() ![]() ![]() 不審者への対応の仕方、SNSを使用する際の注意などを学習しました。 今日のきゅうしょく 9月13日(木)![]() ![]() アイントップフ りんごケーキ にんにく(香川) 生姜(高知) 玉葱(北海道) 人参(北海道) パセリ(長野) セロリ(長野) じゃが芋(北海道) キャベツ(群馬) 小松菜(埼玉) りんご(長野) 卵(青森) 豚肉(茨城) 運動会に向けて 5・6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 組体操や鼓笛、係の仕事など、様々な場面での活躍が楽しみです。 親子情報モラル教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インターネットの仕組みやSNSを使う際に気を付けること、肖像権についてなど、多くのことを学びました。 西中を知る会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会による学校生活の紹介を聞いた後、授業体験を行いました。 中学生になるのが楽しみになった様子でした。 今日のきゅうしょく 9月12日(水)![]() ![]() ツナサラダ コーンクリームスープ にんにく(香川) 玉葱(北海道) 人参(北海道) エリンギ(長野) キャベツ(群馬) 胡瓜(埼玉) 鶏肉(岩手) 水道キャラバン![]() ![]() ![]() ![]() 浄水場の仕組みや沈殿地やろ過の方法を実験を通じて一生懸命学習していました。 今日のきゅうしょく 9月11日(火)![]() ![]() ごまきつねサラダ じゃが芋のニョッキスープ プリン にんにく(香川) キャベツ(群馬) 人参(北海道) エリンギ(長野) 小松菜(群馬) 胡瓜(埼玉) じゃが芋(北海道) 卵(青森) 鶏肉(岩手) 今日のきゅうしょく 9月10日(月)![]() ![]() 豚の生姜焼き 野菜炒め 味噌汁 キャロットゼリー 生姜(高知) 玉葱(北海道) ピーマン(青森) キャベツ(群馬) もやし(栃木) 人参(北海道) ちんげん菜(静岡) 白菜(長野) 万能葱(高知) 豚肉(青森) 町たんけん![]() ![]() ![]() ![]() 給食試食会 9月 6日(木)
本日、給食試食会がありました。
お忙しい中、ご参加いただきました保護者の皆様ありがとうございました。 いただいたご意見は、子供たちのより良い給食の提供に取り入れさせていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 9月 7日(金)![]() ![]() 鮭の西京焼き さつま芋とごぼうの揚げ物 けんちん汁 ごぼう(群馬) さつま芋(千葉) えのきだけ(長野) 大根(青森) 人参(北海道) 長葱(青森) 小松菜(群馬) ちりめんじゃこ(大分) 鮭(チリ) 豚肉(青森) |
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10 TEL:03-3946-9551 FAX:03-3946-3690 |