最新更新日:2024/11/18
本日:count up22
総数:175121
目白小学校の様子をお伝えしています。

終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は第1学期の終業式でした。校長先生が子供たちの1学期の頑張りを、たくさん褒めました。また、生活指導の先生が、「夏休みの安全な過ごし方」について話しました。代表委員会からは、「西日本降雨災害義援金」の募金活動の結果が発表されました。集めたのは1日だけでしたが、たくさんの募金が集まりました。明日から夏休みです。事故やけが無く、有意義な生活を送ってほしいと思います。

大掃除

画像1 画像1
 今日は1学期最後の大掃除をしました。子供たちは協力し合いながら、一生懸命取り組んでいました。これからも「できたときより美しく」を意識できるようにし、学校を大切にしていきたいと思います。

着衣泳

夏休みを前に5,6年生は着衣泳を行いました。万が一、水に落ちたら「呼吸ができるように静かに浮くこと」「ペットボトルやビニール袋が使えること」「助けようとして水には絶対に入らないで、とにかく助けを呼ぶこと」などを具体的に学習しました。夏休み中水の事故に遭わないように、くれぐれも気をつけてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月19日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ターメリックライス
夏野菜カレー
ひよこ豆とツナのサラダ
フルーツとはちみつヨーグルトあえ
ジョア

 今日は1学期の給食最終日。目白の子たちが大好きなカレーライスを作りました。かぼちゃやなすの夏野菜を加えて、栄養満点。もりもり食べていたクラスが多かったです。
 いよいよ夏休み目前になりました。夏休み中も学校があるときと変わらず、早寝・早起き・朝ご飯で生活のリズムを整えて、2学期の始まりに、健康な体で登校しましょう!

7月18日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
あしたばパン
なすのミートグラタン か
ポテトのミートグラタン
パンプキンポタージュ
すいか か メロン
牛乳

 今日はリザーブ給食でした。子供たちが自分で料理を選ぶ給食です。今学期は、おかずと果物を選んでもらいました。大人はなすが好きですが、目白の子たちは、ポテトを選んでいた子が多かったです。とても楽しみながらいただいていました。

合唱団 ミニ・コンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はお昼に、合唱団のミニ・コンサートがありました。「小さな勇気」「友達になった日」「ビリーブ」の3曲を歌いました。美しい歌声がヒマラヤホールに響き渡り、とても素晴らしかったです。保護者の皆様にも多数おいでいただき、本当にありがとうございました

7月17日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の給食】
しそわかめご飯
玉子の唐草焼き
五目豆
なめこのみそ汁
牛乳

 3連休明けの給食です。連日暑い日が続いていますが、サンプルケースに見本の給食をもってくると、「今日の給食なあに?」と必ずみにくる子供たち。暑さに負けずに食欲があり、ほっとしています。暑いとのどごしのよい料理を食べたくなるものですが、冷たいものばかり食べていると、胃腸が弱ってしまいます。今日のような食事もしっかり食べ、1学期最後まで元気にすごしてほしいと思います。

世界友達プロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月11日(水)の2時間目に、「世界友達プロジェクト」として衣料販売メーカーのユニクロ・GUさんに来ていただき、「届けよう、服の力プロジェクト」として授業を行っていただきました。
 これは、アフリカや東南アジアにいる難民の子供たちに服を届けることで、少しでも心安まる生活をしてほしいという願いのもとに実行されているプロジェクトです。本当に服を必要とする子供たちに、もう着られなくなって捨ててしまうものや、しまったままになっている服を集めて届ける企画です。難民となってしまった世界の友達の様子をビデオで見て、6年生の子供たちも感じることが多かったようです。
 6年生だけでは難しいので、全校児童に呼びかけて6年生が中心になって目白小として活動していく予定です。実際に活動するのは2学期になってからになりますが、夏休み中にいらなくなった服は捨てずにとっておいていただけると助かります。(ちなみに、服のサイズは160cmまでだそうです。)
 

7月13日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ミーゴレン
インドネシア風サモサ
空心菜のスープ
牛乳

 今日はオリパラ給食第3弾。東南アジアを代表して、インドネシアの料理を作りました。インドネシアは、赤道直下の暑い国。唐辛子やにんにくなどを使ったスパイシーな料理が多いです。スパイスは好みがあるため、目白の子皆が食べられるような味にアレンジをしました。隠し味はチリソースとカレー粉、ケチャップ。なじみのある味で美味しくいただけた人が多かったようです。

7月12日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
チンジャオロース丼
わかめスープ
シークワーサーゼリー
牛乳

 今日はなかよし班での交流給食でした。1年生〜6年生まで仲良く給食の時間をすごしていました。今日は夏野菜をチンジャオロースにいれました。彩り豊かで、もりもり食べていました。

なかよし班の班長会

画像1 画像1
今日は、1学期最後のなかよし班の班長会でした。全校遠足や目白まつり等、いろいろなことがありましたが、21人の班長は皆、責任をもって頑張りました。心から称賛したいと思います。

水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2
 11日の1・2時間目に、水道キャラバンの出前授業が行われました。水がどこからどのようにして来るのかということを、映像や実験を通してより詳しく学びました。また、浄水場で水をきれいにする簡単な濾過実験を行い、浄水の仕組みを知りました。

7月11日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
夏色ご飯
小魚のカレー揚げ
野菜のごまじょうゆ和え
お豆腐とねぎのすまし汁
牛乳

今日はこんぶと薄口醤油、酒、塩を入れたご飯に旬の枝豆ととうもろこしを加えた「夏色ご飯」を作りました。「夏色って何?」献立名からどんな料理なのか、楽しみにしていた人もいたようです。夏の野菜の力で、1学期最後まで元気いっぱいにすごしてほしいと思います。

7月10日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
タコライス
野菜チップス
とうがん汁
冷凍パイン

 今日は月に1度の郷土料理の日。7月夏真っ盛りの今日は「沖縄県」でした。チリソースがきいたタコライスは、夏の食欲がない季節にぴったりです。野菜チップスには、沖縄でよくとれるゴーヤもチップスにしました。チップにすることで、苦手な野菜も食べられた人が多かったです。

グリーンとしま再生プロジェクト 植樹

日本一高密都市の豊島区をみどり豊かな環境都市として再生することを目指して、区が10年前から取り組んでいる「10年で10万本の植樹」。10年目の今年、残り2400本で10万本に到達するそうですが、先日、目白小の3年生が120本のさつきを校庭まわりに植樹しました。大切に育てながら、緑豊かな学校を目指します。
画像1 画像1 画像2 画像2

第68回「社会を明るくする運動」豊島区表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
7月8日(日)にとしまセンタースクエアにおいて、社会を明るくする運動の作文コンテスト表彰式が行われました。本校6年の児童が推進委員長賞に選ばれ、高野豊島区長から表彰状と記念品を受け取りました。作文のタイトルは「命の重さ」。代表で作文を読み上げましたが、多くの方々から「すばらしい作文ですね。」と褒めていただきました。後日、広報「としま」に掲載されますので、ぜひお読み下さい。

全校朝会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、全校朝会がありました。校長先生が西日本豪雨災害のことについてふれ、「命を大切にすること・自分の命は自分で守ること」について話しました。また、サッカーのワールドカップ・ロシア大会で、日本代表チームがロッカー・ルームを清掃し、世界から称賛されたことについてふれ、「学校を美しく使うこと」の大切さを話しました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の音楽朝会では、「いつだって」を全校児童で歌いました。友情の大切さ・素晴らしさを歌った、とてもいい曲でした。美しいハーモニーが、体育館いっぱいに響き渡りました。

7月9日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
めだいのてりやき
おろし和え
豚汁
牛乳

 今日はご飯をおかずと一緒にいただく献立でした。和食の料理は、そのものだけで味が完成するわけではなく、おかずとごはんが口の中で混ざり合って、初めて完成すると言われます。「口中調味」といいますが、この食事ができるのは、世界でも日本人だけ。日本人の鋭敏な舌によって、つくられてきた食文化です。日本の食文化、子供たちに受け継いでいってほしいです。

親子で楽しむクラシック音楽

【目白小家庭教育講座】
7/7(土)に本校体育館で行われた家庭教育講座。本校PTA成人教育委員会の企画で毎年行われている教育講座ですが、今回は「親子で楽しむクラシック音楽」。プロの演奏家(2名は本校の保護者)を招いてのクラシックの演奏と体験ワークショップで、およそ200名の親子が参加してくれました。冷房のはいる涼しい体育館で、フルートやバイオリン、ピアノの素晴らしい演奏を聴いた後は、実際の楽器で音出しにチャレンジするなど楽しい講座となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/23 個人面談1
7/24 個人面談2
7/25 個人面談3
7/26 個人面談4
7/27 個人面談5
立科事前検診
7/29 立科林間学校(5)始

学校だより

学年だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号
TEL:03-3987-4801
FAX:03-3988-8514