最新更新日:2024/11/18 | |
本日:19
総数:175118 |
合唱団 ミニ・コンサート7月17日(火)の給食しそわかめご飯 玉子の唐草焼き 五目豆 なめこのみそ汁 牛乳 3連休明けの給食です。連日暑い日が続いていますが、サンプルケースに見本の給食をもってくると、「今日の給食なあに?」と必ずみにくる子供たち。暑さに負けずに食欲があり、ほっとしています。暑いとのどごしのよい料理を食べたくなるものですが、冷たいものばかり食べていると、胃腸が弱ってしまいます。今日のような食事もしっかり食べ、1学期最後まで元気にすごしてほしいと思います。 世界友達プロジェクトこれは、アフリカや東南アジアにいる難民の子供たちに服を届けることで、少しでも心安まる生活をしてほしいという願いのもとに実行されているプロジェクトです。本当に服を必要とする子供たちに、もう着られなくなって捨ててしまうものや、しまったままになっている服を集めて届ける企画です。難民となってしまった世界の友達の様子をビデオで見て、6年生の子供たちも感じることが多かったようです。 6年生だけでは難しいので、全校児童に呼びかけて6年生が中心になって目白小として活動していく予定です。実際に活動するのは2学期になってからになりますが、夏休み中にいらなくなった服は捨てずにとっておいていただけると助かります。(ちなみに、服のサイズは160cmまでだそうです。) 7月13日(金)の給食ミーゴレン インドネシア風サモサ 空心菜のスープ 牛乳 今日はオリパラ給食第3弾。東南アジアを代表して、インドネシアの料理を作りました。インドネシアは、赤道直下の暑い国。唐辛子やにんにくなどを使ったスパイシーな料理が多いです。スパイスは好みがあるため、目白の子皆が食べられるような味にアレンジをしました。隠し味はチリソースとカレー粉、ケチャップ。なじみのある味で美味しくいただけた人が多かったようです。 7月12日(木)の給食チンジャオロース丼 わかめスープ シークワーサーゼリー 牛乳 今日はなかよし班での交流給食でした。1年生〜6年生まで仲良く給食の時間をすごしていました。今日は夏野菜をチンジャオロースにいれました。彩り豊かで、もりもり食べていました。 なかよし班の班長会水道キャラバン7月11日(水)の給食夏色ご飯 小魚のカレー揚げ 野菜のごまじょうゆ和え お豆腐とねぎのすまし汁 牛乳 今日はこんぶと薄口醤油、酒、塩を入れたご飯に旬の枝豆ととうもろこしを加えた「夏色ご飯」を作りました。「夏色って何?」献立名からどんな料理なのか、楽しみにしていた人もいたようです。夏の野菜の力で、1学期最後まで元気いっぱいにすごしてほしいと思います。 7月10日(火)の給食タコライス 野菜チップス とうがん汁 冷凍パイン 今日は月に1度の郷土料理の日。7月夏真っ盛りの今日は「沖縄県」でした。チリソースがきいたタコライスは、夏の食欲がない季節にぴったりです。野菜チップスには、沖縄でよくとれるゴーヤもチップスにしました。チップにすることで、苦手な野菜も食べられた人が多かったです。 グリーンとしま再生プロジェクト 植樹
日本一高密都市の豊島区をみどり豊かな環境都市として再生することを目指して、区が10年前から取り組んでいる「10年で10万本の植樹」。10年目の今年、残り2400本で10万本に到達するそうですが、先日、目白小の3年生が120本のさつきを校庭まわりに植樹しました。大切に育てながら、緑豊かな学校を目指します。
第68回「社会を明るくする運動」豊島区表彰式全校朝会がありました音楽朝会7月9日(月)の給食ごはん めだいのてりやき おろし和え 豚汁 牛乳 今日はご飯をおかずと一緒にいただく献立でした。和食の料理は、そのものだけで味が完成するわけではなく、おかずとごはんが口の中で混ざり合って、初めて完成すると言われます。「口中調味」といいますが、この食事ができるのは、世界でも日本人だけ。日本人の鋭敏な舌によって、つくられてきた食文化です。日本の食文化、子供たちに受け継いでいってほしいです。 親子で楽しむクラシック音楽
【目白小家庭教育講座】
7/7(土)に本校体育館で行われた家庭教育講座。本校PTA成人教育委員会の企画で毎年行われている教育講座ですが、今回は「親子で楽しむクラシック音楽」。プロの演奏家(2名は本校の保護者)を招いてのクラシックの演奏と体験ワークショップで、およそ200名の親子が参加してくれました。冷房のはいる涼しい体育館で、フルートやバイオリン、ピアノの素晴らしい演奏を聴いた後は、実際の楽器で音出しにチャレンジするなど楽しい講座となりました。 7月6日(金)の給食七夕寿司 メルルーサの揚げ煮 七夕汁 サイダーゼリー 牛乳 今日は七夕にちなんだ給食でした。☆型にくりぬかれたにんじんやオクラをみて「お星さまだ!」と喜んでいる人がたくさんいました。「魚は苦手だけど、今日のは食べられる!」といって、おかわりにならぶ人もたくさんいました。夏休みまでのこり2週間ちょっとです。 7月5日(木)の給食冷やしうどん いかとさつまいもの天ぷら ゆでとうもろこし 牛乳 今日は、3年生に旬のとうもろこしの皮むきをお手伝いしてもらいました。缶詰やレトルト、冷凍のとうもろこしは、1年中出回っているものですが、皮つきのものは、今の時期しか食べられないものです。むきたてのものは、糖分が多く、甘くて美味しいです。自分たちでむいたとうもろこしの味は格別だったようで、今日ももりもりいただいていました。 7月4日(水)の給食はちみつレモントースト サマーシチュー ひじきサラダ 牛乳 今日はパンの献立でした。美味しそうなレモンの香りに吸い寄せられるように、サンプルケースをのぞく人たちがいました。そしてシチューには夏野菜がたっぷり。彩り豊かなシチューももりもり食べていました。夏の野菜には、特にビタミンが豊富。汗で失われたビタミンや水分を牛乳や水分ばかりでなく、食品からも補給して、暑さに負けない体をつくってほしいなと思います。 7月3日(火)の給食キムチチャーハン パリパリサラダ ビーフンスープ 冷凍みかん 牛乳 今日も暑い1日になりました。今日は暑い日にぴったりの冷凍みかんを出しました。火照った体を冷やしてくれるみかんは、教室で食べ頃になるように、計算をしながら配缶をします。夏を感じるデザート、楽しみに食べている人が多かったです。 全校朝会がありましたスマイル委員会からは、新しい活動「目指せ!あいさつ名人」についてのお知らせがありました。 |
〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号 TEL:03-3987-4801 FAX:03-3988-8514 |