最新更新日:2024/07/19
本日:count up22
総数:75004

給食室探検隊☆7/5☆2−2バイキング給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・じゃこわかめご飯
・さけのくわ焼き風
・やさいのごま和え
・のっぺい汁
・牛乳 です。



 本日にこにこルームでは、2年2組のみなさんがテーブルバイキング給食を行っています。
 クラスのめあては、『お行儀よく食べよう!』です。
 お行儀よく食べるということは、どういうことでしょうか?楽しい食事の時間にするために、一人一人が意識しながらできるとよいですね♪
 みなさん、本日のおかずの料理の名前は、どうしてくわ焼きというか知っていますか?
 昔、農作業の合間に、野鳥をとり、畑などを耕す道具の鍬の上で焼いたのが始まりといわれています。料理の名前に、使う道具がついた物は他にもありそうですね!
 給食も残さず食べて、元気に頑張りましょう。

給食室探検隊☆7/3☆2−1バイキング給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・ご飯
・すずきのごま味噌焼き
・夏野菜の揚げ煮
・みだくさん味噌汁
・メロン
・牛乳 です。


 本日にこにこルームでは、2年1組のみなさんがテーブルバイキング給食を行っています。クラスのめあては、時間を守ろうです!
 今週は、暑い日が続いていますね。もうすぐ、夏本番ですね。今日は、旬の食材をたくさん使ったメニューです。
 旬とは、自然の中でふつうに育てた野菜や果物が採れる季節や、魚がたくさん捕れる季節のことで、食べ物によってその時期が違います。一番おいしくて、栄養もたっぷり含まれています。
 夏野菜の揚げ煮には、なす、かぼちゃ、ズッキーニ、オクラ、赤ピーマンといった旬の食材がたくさん含まれています。今日の魚のスズキも今が旬です。
 旬のものを食べて、自然のめぐみや四季の変化を感じてみましょう。
 給食も残さず食べて、元気に頑張りましょう。

2年生☆とうもろこしの皮むき☆7/2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 とうもろこしの事をよく知るもの知り博士になってから、皮むきを行いました。

 校庭の2年生の畑にもとうもろこしが育っています。

 2年生のとうもろこし博士達は、観察をしながら皮むきを行い、いろいろな発見がありました。

 全校給食で味わうために、給食室においしく蒸してもらうために協力して運びました。
 

2年生☆えだまめのさや取り☆6/28

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は生活科で夏野菜を育てています。

 本日は、西東京市の田倉農園から枝豆を届けてもらいました。

 田倉農園さんから2年生に届いたお手紙には、始業式の頃に種をまき、水をあげて大切にここまで育てられてきた様子がとてもよくわかりました。

 2年生のみんなで全校分の枝豆のさやを枝からハサミで切り取り、給食室でおいしく茹でて給食の時間にいただきました。

『甘くておいしい♪』『家で食べた時よりも、おいしいよ♪』と、たくさんの感想をいただきました。
 

給食室探検隊☆7/2☆とうもろこし

画像1 画像1
 今日の給食は
・たこと完熟トマトのスパゲッティ
・とうもろこし
・フルーツカクテル
・牛乳 です。




 今朝、給食室前で葉っぱ付きのとうもろこしと、背比べをした人もいますね♪今日の給食のとうもろこしは、2年生のみなさんが皮むきをしてくれたものです。全部で105本ものとうもろこしの皮を、1枚1枚一生懸命むいてくれました。それをすぐに、給食室へ運び、蒸してもらいました。
 とうもろこしは、鮮度が命です。皮をむくと、どんどんおいしさがぬけてしまうので、蒸す直前に皮をむくことが、おいしく食べる秘訣です。
 2年生が1本1本心を込めてむいてくれた、そして生産者の方が大切に育てられた旬のとうもろこしを、味わっていただきましょう♪

給食室探検室☆7/4☆冬瓜のかきたま汁

画像1 画像1
 今日の給食は
・ご飯
・肉じゃが
・冬瓜のかきたま汁
・牛乳 です。




 今朝、ラグビーボールの様な大きな野菜を見たり、触ったりした人もいますね♪
 本日の汁物は、冬瓜が入っています。6月から9月頃までのちょうど今頃が旬の夏野菜です。
 では、なぜ冬瓜(冬の瓜)というのでしょうか?
 それは、夏に収穫したものが、冬までもつという位保存がきくという意味からきています。冬瓜は緑色の楕円形で、切ると中身は白いですが、加熱すると透明になります。スープの中に入っているので、見つけてみてくださいね。
 水分をたっぷり含み、ビタミン・ミネラルも多く含んでいるので、暑い夏にはぴったりですね。
 薄味で、さっぱりとした夏の味覚を味わっていただきましょう♪

オリンピック・パラリンピック教室 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館に移動して、全校でお話を聞きました。

これまで、世界を回って大会に参加してきた経験から、

思うように行かないときにも、努力を惜しまず、目標をしっかりもって

練習に取り組んできたことや、自分の周りのコートやチームメイト、家族などの

支えによって頑張ってこれたことを子供たちに話してくださいました。

児童の質問にも丁寧に答えてくださいました。


オリンピック・パラリンピック教室1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月25日(月)

自転車競技で、2016年のリオデジャネイロオリンピックに

出場した 與那嶺 恵理 選手に、千早小学校にお招きしました。

先週の全日本選手権でも、ロードレースで4連覇を成し遂げたばかりの選手です。

現在はオランダでプロチームに所属してご活躍です。

最初に、校庭で、レース用の自転車で子供たちの周りを走って見せてくれました。

 

あおぞら給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あおぞら給食を行いました。

梅雨の晴れ間、ちょうどよい気候でした。

給食室で作ってもらったお弁当を、にこにこ班に分かれて

校庭でいただきました。外で食べるお弁当の味は格別でした。

食事の後は、にこにこ班でなかよく遊びました。

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月21日(水)

 プール開きを全校で行いました。

代表児童の言葉、水泳の約束の発表(運動委員会)がありました。

今週から始まる水泳学習、事故のないよう、安全面に十分留意して

取り組んで参ります。

 水泳学習のある日は、朝の検温や健康観察をしっかり行ってください。

忘れ物のないよう、ご協力をお願いいたします。

体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
6月11日〜15日の週は、体力テスト期間でした。

にこにこ班のペアと一緒に測定したり、学年合同で

実施したりしながら、自分の体力の傾向を知る機会として

毎年行っています。

自分の強みや苦手を意識しながら、年間を通して体を鍛えていけるよう

励ましていきます。

よい歯の表彰/歯科講話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月11日(月)

 歯科校医の岡野先生をお招きし、歯の健康について

お話をしていただきました。

 また、春の歯科検診で、虫歯のなかった人と、虫歯の治療を終えた人に、

よい歯のバッジが贈られ、代表で保健委員長が受け取りました。

これから治療する人も、治療が終わり次第バッジはもらえるので、

早めに受診しましょう。

千早安全教室(セーフティー教室) 1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
としま土曜公開授業に合わせ、1年生が千早安全教室を

行いました。

ドナルド安全教室では、不審者に出会ったときに、

どうしたらいいか、ドナルドと一緒に考えました。

としま土曜公開授業 6月

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月9日(土)

6月のとしま土曜公開授業を行いました。

英語活動の授業や日光移動教室の報告会など、

各学年の授業に、たくさんの保護者、地域の皆様が

来校してくださいました。


学校の森 植樹式

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日(木)

午後から、4年生が、グリーン広場の脇に、

区の花「ツツジ」のほか、「ナンテン」や「ヤマブキ」など、

80本の低木を植樹しました。

豊島区から環境清掃部長も来校され、学校の緑を増やす学習活動に

これからも頑張って取り組んでほしいとお話をしてくださいました。 

給食室探検隊☆6/29☆さやとりした枝豆

画像1 画像1
 今日の給食は
・わかめご飯
・鶏肉の七味焼き
・枝豆
・みだくさんみそ汁
・小玉すいか
・牛乳 です。


 本日は2年生がさやとりをしてくれた枝豆です。給食室で、甘味があり新鮮な枝豆を塩ゆでしました。枝豆は、若くてやわらかいうちに収穫した大豆で、成長すると大豆になります。
 未熟な大豆を枝ごとに採って食べるので、「枝豆」といわれています。
 枝豆には、大豆に成長する過程で消費されてしまうビタミンAやCが含まれているので、夏バテや夏かぜ予防に役立ちます。これからの暑くなる時期に暑くなるこの時期に、最適ですね。清涼感を醸し出してくれるグリーンの枝豆を味わって食べてみましょう♪
 給食も残さず食べて、元気いっぱい頑張りましょう。

委員長発表集会【全校】

画像1 画像1
朝の時間に「委員長発表集会」を行いました。8つの委員会の委員長が、活動の取り組みについて発表しました。よりよい学校になるようにこれからも頑張っていきたいと思います。

朝の挨拶【全校】

画像1 画像1
千早小学校では、朝の校門で挨拶運動を行っています。今日も、子供たちの元気のよい「おはようございます。」という声が聞こえてきました。

体育「水泳」【3年】

画像1 画像1
中学年の水泳の学習が始まりました。空を見ると午前中ににわか雨が降っていました。子供たちはてるてるぼうずを作って、晴れを願っていました。願いが叶い、晴天の中プールに入ることができました。

旬の食材探検隊☆6/27☆新生姜

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食の新生姜ご飯に使用した、新生姜です。

 大きな新生姜は、子供たちの2〜3個分もありました。

 爽やかな香りを体験していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/7 としま土曜公開
7/11 避難訓練
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603