最新更新日:2024/06/30
本日:count up5
総数:84613
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

日光移動教室(6年生)2日目 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
 夕食の時間です。今日は釜飯です。

日光移動教室(6年生)2日目 その9

画像1 画像1
 再び源泉に行きました。昨日できなかった10円玉を温泉湯に浸す実験をしています。

日光移動教室(6年生)2日目 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 光徳牧場に着きました。楽しみにしていたアイスクリームはとても美味しかったです。

日光移動教室(6年生)2日目 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 途中で濃い霧が発生し、華厳の滝の見学が中止になりましたが、代わりに、さかなと森の観察園に行きました。ニジマスやチョウザメなどにエサをあげてまわりました。

日光移動教室(6年生)2日目 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 ハイキングの途中では校歌や鉄腕アトムを歌いました。湯滝が綺麗です。

日光移動教室(6年性)2日目 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 白樺並木を通り、泉門池で休憩しています。

日光移動教室(6年性)2日目 その4

画像1 画像1
 湯滝に着きました。迫力に大感動です。

日光移動教室(6年性)2日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 湯の湖の周りを歩いています。ハイキングスタートです。

日光移動教室(6年性)2日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 気温は11度でひんやりしていますが、全員元気です。温かい朝食が用意されていました。

日光移動教室(6年性)2日目 その1

画像1 画像1
 16日(土)の朝を迎えました。自然の中で朝会を行いました。

日光移動教室(6年生)1日目 その9

画像1 画像1
 キャンプファイヤーは延期になりました。夜の時間は室内レクを行っています。

日光移動教室(6年生)1日目 その8

画像1 画像1
 夕食の時間の様子です。おかわりをしている子がたくさんいました。みんな元気で何よりです。

日光移動教室(6年生)1日目 その7

画像1 画像1
 今夜の夕食のメニューです。おいしそうですね。

6月15日(金)の給食

画像1 画像1
お赤飯           18日は学校の
すまし汁          お誕生日です。          
鶏の唐揚げ         日本の代表的な
切り干し大根のごま酢和え  お祝いはやはり 
プリンアラモード      お赤飯です。
コーヒー牛乳        89歳になりま
              した。

日光移動教室(6年生)1日目 その6

画像1 画像1
 宿舎に着き、開校式が始まりました。

日光移動教室(6年生)1日目 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 奥日光の源泉に着きました。雨の中ですが、観察を行っています。

日光移動教室(6年生)1日目 その4

画像1 画像1
 東照宮の見学は充実していました。

日光移動教室(6年生)1日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨の中、東照宮の様子です。

日光移動教室(6年生)1日目 その2

画像1 画像1
 佐野PAに着きました。小雨が降っています。

日光移動教室(6年生)1日目 その1

画像1 画像1
 15日(金)、いよいよ日光移動教室が始まりました。友だちと協力しながら色々な経験をすることが楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/16 日光移動教室(6)
6/17 日光移動教室(6)
6/18 振替休業日(6)
開校記念日
6/19 家庭訪問1
日光振替休業日(6)
6/21 家庭訪問2
6/22 家庭訪問3
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851