最新更新日:2024/12/25 | |
本日:4
総数:51684 |
2月27日(火) 親子交通安全教室保護者と子どもたちに分かれて、交通安全のビデオを観たあと、警察の方から、保護者には「自転車は車両」という意識を持って安全に気をつけること、子どもたちには「交通ルールを守ることの大切さ」のお話を聞きました。 次に園庭に出て、信号や見通しの悪い曲がり角、踏切の渡り方を、もも組は保護者の方と一緒に手をつないで体験しました。ほし組は保護者の方に見守っていただき、自分で考えて歩く練習をしました。みんなちょっとドキドキしたけれど、手をまっすぐに伸ばし、右左右!と周りに気をつけて歩くことができました。 巣鴨警察の方やスクールサポーターの方に見守っていただき、有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。 2月26日 おはなしりんご講演『3匹のこぶた〜建築家のばあい〜』の絵本と手遊び、そして『ひなまつり』の絵本を読み聞かせしてくださいました。静かに聞き入り、絵本の世界を楽しんでいる姿がみられました。 ほし組さんにとって最後の「おはなしりんご」の講演でした。ふくちゃん、ビバちゃんに親しみをもち、保護者の皆様と素敵な時間を過ごすことが出来たことと思います。 もも組さんは、ふくちゃん、ビバちゃんにまた会えるのを楽しみにしている様です。可愛らしい折り紙のペンダントもいただき、ニコニコ笑顔の子どもたちでした。 おはなしりんごの保護者の皆様、年間を通して、楽しいお話を聞かせていただきありがとうございました。 2月16日(金) 小学校見学1年生の教室で、お兄さんお姉さんの椅子と机と鉛筆を借りて少しドキドキしている様子のほし組でしたが、先生や1年生が優しく手を添えながら教えてくれたことで少しずつ安心してきたようでした。プリントに、自分の名前を書いたり線の上をなぞったりして、小学校の授業の様子を体験しました。その後には、図書室や理科室、保健室、校長室などを案内してもらい、「小学校って広いんだね!」「小学生になるの楽しみだな」と小学校への期待感が高まっていました。 1年生のお兄さんお姉さん、ありがとうございました。 2月13日(火) 交流給食待ちに待った給食に、子どもたちは朝からドキドキわくわくしているようでした。給食が始まると、5年生と一緒に配膳をしたり、おぼんを運ぶのを手伝ってもらったりしながら、自分たちで準備することも体験させていただきました。「○○が美味しかったよ」「小学生になって給食食べるの楽しみだな!」と感想を話し、5年生や先生方にお礼をして幼稚園に帰ってきました。 交流を重ねてきたことで、互いに顔なじみになり笑顔でやりとりを楽しんでいる姿が見られました。 5年生のお兄さん、お姉さん、ありがとうございました。 栄養士の先生、おいしい給食をありがとうございました。 2月14日(水) クリーンデーありがとうございました
本日、もも組の保護者の皆様にご協力いただきクリーンデーを行いました。
菊かおる園の駐輪場のお掃除をしていただきました。1年間のクリーンデーの活動を通し、子どもたちも率先して取り組む姿が多く見られました。 保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。 2月14日(水) いちごタイム先日のチューリップタイムに続き、本日は年長ほし組が劇『ももたろう』の発表を行いました。昔話と子どもたちが好きな絵本が元になっている創作劇です。友だちと協力して、役作りや動きに取り組んできました。いちごタイムの皆様から温かい拍手をいただき、笑顔溢れるほし組のお兄さん、お姉さんでした。 ご参観ありがとうございました。次回は2月28日(水)おひなさま製作を予定しております。ご参加お待ちしております。 2月9日(金) 親子歯磨き指導最初に歯科衛生士さんに、パネルシアターで歯の大切さを教えていただきました。そのあとクラスに分かれて、おうちの方と一緒に歯の染め出しをして磨けていない部分を確認。きれいになる磨き方を教えていただきました。年長は、生えてくる永久歯にも歯ブラシが届くような歯磨きのしかた、永久歯の大切さについてのお話も伺いました。 親子で歯の大切さが確認できた時間でした。園医の高田先生、歯科衛生士さん、ありがとうございました。 2月8日(木) 霜柱を見つけたよでも、子どもたちは寒さもはじき飛ばすように、外で元気に遊んでいます。 朝、園長先生が「さて、これは何でしょう?」と持ってきてくださったのは霜柱。 最初は不思議がっていた子どもたちですが、土の中の水分が朝晩の寒さで氷のようになると聞いて、さっそく園庭で探し始めました。桜の木の下、プランター、いろいろなところに大きさの違う霜柱ができていて、見つけるたびに「見つけたよ!」と歓声が上がっていました。「踏むとね、ザクッって音がするんだよ」と、発見があったり、冬の自然を楽しんだ子どもたちでした。 2月7日(水) チューリップタイム今年度最後のチューリップタイムでは、先日の子ども会で4歳児もも組が発表した劇を観ていただきました。元気いっぱいのもも組さんもチューリップタイムの保護者の皆様に温かい拍手をいただき、笑顔が溢れていました。 お集まりをした後は、お誕生日のお祝いをし『さよならあんころもち』をしました。一年間、チューリップタイムにご参加いただきありがとうございました。 来週14日(水)のいちごタイムでは5歳児ほし組の劇の発表を予定しております。是非、幼稚園に遊びにいらしてください。お待ちしております。 2月6日(火) JRマナー教室運転手さんと車掌さんが、電車についてのマナーをクイズや劇で楽しく教えてくださいました。DVDでは、運転手さんや車掌さんのお仕事紹介やアナウンスをしている様子、安全確認をしている様子などを見せていただき、「こうやってアナウンスしているんだ」「ボタンを押しているんだね」「かっこいいな!」と興味津々の子どもたち。踏切体験や乗り降り体験、制服の試着や『ふっくん』との記念撮影などもでき、笑顔があふれていました。電車についてたくさんのことが分かり、最後に、修了証とお土産をもらいました。 JRの職員の皆様、楽しく分かりやすく電車のマナーを教えていただき、ありがとうございました。 2月3日(土) 子ども会
今日は、子ども会がありました。
待ちに待った子ども会。子どもたちは、たくさんのおうちの方とお客さまに少し緊張した様子も見られましたが、笑顔で元気いっぱい表現を楽しんでいました。 保育室へ戻ってくると、「バンザーイ!」とみんなで喜びの拍手をして満足そうな表情の子どもたちでした。「ドキドキしたけど、楽しかった!」「みんなと合奏したのが楽しかった」などと感想を話していました。 たくさんのあたたかい励ましの拍手をありがとうございました。 |
〒170-0001
住所:豊島区西巣鴨2-14-11 TEL:03-3915-8131 FAX:03-5394-1011 |