最新更新日:2024/06/14
本日:count up598
昨日:81
総数:396509

11月30日(木曜日)校長先生による面接練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も昼休みと放課後を利用して面接練習が行われました。

11月29日(水曜日)校長先生による面接練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みと放課後を利用して、8人の生徒が面接練習をしました。

11月28日(火曜日)校長先生による面接練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も昼休みと放課後を利用して3年生の面接練習が行われました。

11月27日(月曜日)校長先生による面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みと放課後を利用して、校長先生による3年生の面接練習が始まりました。

11月22日(水曜日)ISS朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は朝のあいさつ運動を行っています。寒さに負けず元気よくあいさつをしましょう。

11月20日(月曜日)生徒朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒朝礼がありました。朝のあいさつに続き、各種委員会の委員長からの報告、英語検定の表彰に続き、生活指導主任から2学期のまとめについての話がありました。

11月17日(金曜日) 期末考査 三日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最終日は、理科・英語・美術の試験が行われています。

11月16日(木曜日) 期末考査 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、数学・技術家庭・音楽の試験が行われています。

11月15日(水曜日) 期末考査 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から期末考査が始まりました。一日目は、国語・社会・保健体育です。

11月12日(日曜日)第10回上池袋ひろばまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
区民ひろば上池袋で行われました。

11月12日(日曜日) イモ煮会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第11地区育成委員会や町会の皆様方が作ってくださったイモ煮とおにぎりをいただきました。

11月11日(土曜日) 豊島区立西巣鴨中学校 創立70周年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊島区立西巣鴨中学校が、創立70周年を迎えました。

11月11日(土曜日)としま土曜公開授業4

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、2時間目と3時間目に講師の先生を招いて健康教育の一環として「誕生学」について学びました。

11月11日(土曜日)としま土曜公開授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の授業の様子です。1枚目の写真は、校舎内の構図を写生しています。

11月11日(土曜日)としま土曜公開授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の授業の様子です。

11月11日(土曜日)としま土曜公開授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業の様子です。

11月6日(月曜日)生徒朝礼・後期認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のあいさつに続き、生徒会役員並びに各委員会委員長代表の認証式がありました。

11月3日(金曜日) 能代―としま交流 いなか体験 2

画像1 画像1
画像2 画像2
<br><br>

11月3日(金曜日) 能代―としま交流 いなか体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各中学校二名の代表生徒が、7:30東京駅に集合し,秋田県能代市に出発しました。

11月1日(水曜日) 豊島区立中学校連合音楽会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が「夢を追いかけて」「マイバラード」を全員合唱しました。また、吹奏楽部が演奏しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906