予定より約20 分強早く動いています。
各自2000円以内で土産物の購入。上りの談合坂サービスエリアでトイレ休憩。15:55発。バスは順調に流れています。渋滞を避けるため、早め早めに行程をこなしています。
【学校の様子】 2018-01-30 16:12 up!
ペンション村、閉村式
実行委員会からお礼の言葉。ペンションのオーナー・スタッフの皆さん、スキーインストラクターの方々に見送られながら学校に向けて帰路につきます。13時丁度。20分早めの出発です。
【学校の様子】 2018-01-30 14:30 up!
ペンションごとに退園式
美味しい昼食をいただいた後、12:25から3軒のペンションごとに退園式です。気温が上がってきて、軒下の氷柱も融け気味です。
【学校の様子】 2018-01-30 13:43 up!
閉校式
11:10、ゲレンデで閉校式。インストラクターの代表の方からの挨拶を伺ったあと、3日間のスキー講習修了証が実行委員長に渡されました。
他の皆さんには帰校後に渡ります。
【学校の様子】 2018-01-30 13:35 up!
インストラクターさんや友人と共に
誰一人リタイアすることなく、頂上から滑ってきます。最初不安を持って移動教室に参加した生徒も成長を自覚して頑張れば自分にもできるんだという自信になったことでしょう。
【学校の様子】 2018-01-30 13:22 up!
最後のスキー実習
8:30、班ごとにゴンドラで頂上へ。眼下に女神湖を眺めてから、ゲレンデに向けて滑走です。参加した生徒全員がリタイアせずに絶景を眺めることができました。
【学校の様子】 2018-01-30 13:13 up!
スキー移動教室( 3日目)
写真でははっきりしないかもしれませんが、外気温はマイナス10度をはるかに超えています。天候は快晴。全班ゴンドラで上に上がり、最後のスキー実習です。
【学校の様子】 2018-01-30 08:25 up!
格段に上達しました
3回目の実習で全班が山に登り、それぞれの技術に応じたコースで下りてきました。パラレルはもちろん、プルーク(ハの字)のみで直滑降を試みる班もありました。中学生は少しコツを覚えれば、上達するのも早く、明日の最後の実習が楽しみです。
【学校の様子】 2018-01-29 16:28 up!
2日目午後の実習開始
実習前に学年全体写真です。午後は全部の実習班がリフトに乗って上まで行く予定です。
【学校の様子】 2018-01-29 13:21 up!
1月29日(月)
【給食】 2018-01-29 12:48 up!
スキー練習本格化
ゲレンデでの練習を終え、リフトに乗れる班も増えてきました。元気で行ってらっしゃい。
【学校の様子】 2018-01-29 10:20 up!
絶好のスキー日和
近くの山もきれいに見えています。ペンションによってはリスを間近に見ることもできました。山のてっぺんは360度の絶景のはずです。
【学校の様子】 2018-01-29 09:30 up!
1年スキー教室( 2日目)
2日目のゲレンデは快晴!パウダースノーでコンディションも文句なし。インストラクターの方と一緒に実習班ごとに写真を撮ってから、みんな元気で講習が始まりました。
【学校の様子】 2018-01-29 09:14 up!
オーナータイム!
19:30からは各ペンションのオーナーさんの趣味や特技を生かしたオーナータイムです。何をしているのか想像してみてください。答えは生徒が帰ってからの土産話を楽しみに!
【学校の様子】 2018-01-28 21:57 up!
美味しい夕食
18:00からは各ペンションごとに趣向を凝らした夕食の時間です。スキー実習のあととあって、美味しいご飯をおかわりする生徒がたくさんいました。
【学校の様子】 2018-01-28 21:45 up!
スキー実習
カニ歩きでスロープを上下したあとは、スキー板をハの字にしてプルークボーゲン。
【学校の様子】 2018-01-28 15:50 up! *
いよいよスキー実習開始です!
13:30、習熟班別実習開始です。スキー場の方々も歓迎・応援しています。スキーは真剣に練習をすれば、確実に技量が上がるスポーツです。3日間、頑張ってください。
【学校の様子】 2018-01-28 15:42 up!
いざ、スキー実習へ
ペンションからすぐ近くに停車したバスへ乗り込み、白樺高原国際スキー場のゲレンデへ。各実習班のインストラクターの先生と顔合わせです。2泊3日の講習でお世話になります。
【学校の様子】 2018-01-28 14:00 up!
開校式
予定通りの時間でペンション村に到着。オーナーさんが迎えに来てくださって、開校式です。代表の方の挨拶のあと、コーディネーターからの各オーナーさんの紹介。まずは、3つのペンションに分かれて荷物整理と昼食です。
iPhoneから送信
【学校の様子】 2018-01-28 12:18 up!
八ヶ岳パーキングエリア着
途中、笹子トンネル手前で渋滞に巻き込まれましたが、トンネルを出てからは順調です。標高2899メートルの赤岳が見えます。10:30にパーキングエリアを出発して長野県に入ります。
【学校の様子】 2018-01-28 10:42 up!