![]() |
最新更新日:2025/02/14 |
本日: 総数:89300 |
社会科見学その2(6年生)
国会議事堂前で、クラス写真を撮りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 社会科見学その1(6年生)![]() ![]() 3月12日(月)の給食![]() ![]() 中華スープ 切り干し大根のナムル 牛乳 3月9日(金)の給食![]() ![]() 味噌汁 鮭の照り焼き じゃがいもの甘辛煮 ゆで野菜 牛乳 3月8日(木)の給食![]() ![]() ABCスープ 友達班給食でした。 上州サラダ お世話になった6年生を デコポン 呼びに行き教室に入る所 コーヒー牛乳 です。6年生も大役を果 たし、満足そうですね。 ![]() ![]() ALTとのお別れ会(3年2組)
7日(水)、3年2組では最後の英語活動で、ALTのジェシカ先生とのお別れ会を行いました。子どもたちが考えたクイズに答えてもらったり、手作りのカレンダーやメダルをプレゼントして、1年間の感謝の気持ちを伝えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(水)の給食![]() ![]() すまし汁 ゆで野菜 牛乳 3月6日(火)の給食![]() ![]() ニラと卵のスープ 黄金団子 牛乳 3月5日(月)の給食![]() ![]() 肉じゃが 和風サラダ 伊予柑 牛乳 3月2日(金)の給食![]() ![]() すまし汁 ごまドーナツは黒いごま入りが 菜の花サラダ お内裏様、白い粉糖がおひな様 プチごまドーナツ に見立てて出しました。 ホワイトゼリー これから一年間、皆さんの成長 牛乳 が楽しみです。 ![]() ![]() 3月1日(木)の給食![]() ![]() ミモザサラダ 牛乳 ものの重さを調べよう(3年生)
5日(月)、理科「ものの重さを調べよう」の単元で、置き方や形が変わったり、細かく分けたら、重さが変わるのかを調べる実験をしました。粘土をつかって、いろんな形をつくって量ってみたり、細かく分けて量ってみたりしながら、「どれも同じ重さになる!」と、実感しながら確かめることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(水)の給食![]() ![]() もやしのサラダ スライスりんご 牛乳 2月27日(火)の給食![]() ![]() トマトシチュー 何でも千切りサラダ 牛乳 |
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5 TEL:03-3953-6461 FAX:03-5982-0851 |