最新更新日:2024/11/18 | |
本日:2
総数:175131 |
オリ・パラ教育「あすチャレ!スクール」を行いました6月14日(水)の給食ハッシュドポーク ジンジャーサラダ あじさいポンチ 牛乳 今日はハッシュドポークを作りました!給食ではルーから手作りをしています。今日はバターと小麦粉でルーを作りました。1年生の教室では、ハッシュドポークをみて、「黄金のカレーライスだ!」といって喜んでいました。あじさいポンチは、今の季節に美しく咲く、アジサイをイメージしたゼリーを細かくきって作りました。鮮やかな紫に驚いている人がたくさんいましたが、ひと口食べて、おかわりに並ぶ人もたくさんいました。 【5年】研究授業がありました
6月14日(水)の5校時、3組で研究授業がありました。
国語の『千年の釘にいどむ』の学習です。 本物の釘の登場に、子供たちの意欲がぐんと高まり、 ノートに考えたことをたくさん記述し、交流していました。 6月13日(火)の給食豚ネギごまダレうどん かぼちゃの春巻き 冷凍パイン 牛乳 今年度初めての冷たいメニューでした!梅雨入り前後は、真夏のような暑い気候が続いたり、肌寒い日が続いたり、気候の変化に幅があります。今日は後者の気候で、冷たいうどんに冷凍パインでしたが、子供たちは気候に関係なく、しっかり食べていました! 【4年】プラネタリウムに行ってきました。6月12日(月)の給食梅じゃこご飯 ビーンズコロッケ アスパラソテー わかめと油揚げの味噌汁 牛乳 関東では先週の水曜日から梅雨入りをしました。暦の上では、昨日の11日が入梅でした。入梅にちなみ、今日は梅を使ったご飯を作りました。青じそを加えて、さわやかな味に仕上げましたが、初めての味に苦戦している人もいたようです。 給食ではなるべく様々な食材を使うようにしています。何かのきっかけで苦手なものが少しでも食べられるようになってくれることを願っています。 6月9日(金)の給食ペスカトーレ カラフルサラダ キャラメルハニーポテト 牛乳 今日はペスカトーレを作りました!ペスカトーレとは、イタリア語で「漁師風」という意味。名前の通り、魚介をたっぷり使いました。イカやエビ、あさり等は好みもありますが、甘めのケチャップ味のペスカトーレは食べやすかったようです。今日ももりもりいただいていました。 【プール開き朝会】6月12日〈月)
今週の水曜日から、プールを使用しての学習が始まります。
6月12日〈月)は、プール開き朝会を行いました。 児童代表の6年生からは、安全に学習すること、プールをきれいにしてくださった方に感謝すること、めあてをもって学ぶことについて話がありました。 全校で、プールへの入り方や、合図についても確認しました。 【6年】租税教室を行いました
6月9日(金)の2〜4校時に、東京税理士会豊島支部から
税理士さんをお招きし、「租税教室」を行いました。 税の種類や集め方の多様さを知り、驚きの声が上がりました。 税が私たちの豊かで快適なくらしを支えていることを学ぶことができました。 税理士の皆さん、ありがとうございました。 【音楽朝会】気球にのってどこまでも
6月9日(金)の朝、音楽朝会がありました。
全校児童が集まり、「気球にのってどこまでも」を歌いました。 6年生が違うパートを歌い、合唱団も手本となり、 全校で体育館にすてきな歌声を響かせました。 【なかよし班】活動日でした
6月8日(木)の昼休み・掃除の時間に「なかよし班活動」を行いました。
各班で、目白まつりのお店について話し合ったり、遊びの時間を取ったりしました。 赤組は、話し合いの後、多くの班が校庭に出て遊びました。 ドロケイやリレーなど、楽しく遊ぶことができました。 【班長会】班旗と祭りの準備を進めました
6月8日(木)の朝、なかよし班の班長会がありました。
各班で考えた旗の案を確認したり、 まつりで出す店について、内容の調整を行ったりしました。 限られた班活動の時間を上手に使えるよう、 準備をしっかりと行う、頼もしい6年生です。 6月8日(木)の給食親子丼 野菜のレモン醤油和え 大根とながねぎの味噌汁 牛乳 6月4日〜6月10日の一週間は、「歯と口の健康週間」です。毎日給食で配布しているおたより「ぱくぱく」では、毎日いろいろな話をしています。今週は、よくかんで食べると8ついいことがある…というお話しをしています。丼だと、よくかまずに食べてしまいがちですが、咀嚼は、脳の発達や体の健康を向上させるために大切なものです。この週間をきっかけによくかんでから食べる習慣を身につけてほしいと思います。 6月7日(水)の給食メープルトースト 豆のチリ・コン・カン ポテトサラダ 牛乳 今日は粉糖がかかった甘いメープルトーストを作りました!甘いトーストは目白小学校の子供たちが大好きなメニューの1つです。1年生もおかわりをしたい人がたくさんいました。チリ・コン・カンは、アメリカのケイジャン料理の1つ。チリパウダーやパプリカなどの香辛料を使って、少しスパイシーに仕上げました。苦手な豆もこれなら食べられたという人も多かったようです。 【1・6年】図工で交流しました
6年生は図画工作の学習で「クランククランク」という作品を作りました。
針金を曲げて仕掛けを作り、ストローの先に付けた物が出たり入ったりするおもちゃです。 1年生が楽しめるよう計画を立て、丁寧に作ってきた作品を、 いよいよ1年生に見てもらう日が来ました。 楽しんで遊ぶ1年生、熱心に説明する6年生、 どちらもすてきで、充実した時間になりました。 【2年】読み聞かせがありました
6月6日(火)の朝は読み聞かせがありました。
お母様方が本の読み聞かせに来てくださり、 子供たちは熱心に聞き入っていました。 【委員会】運動委員会の活動
運動委員会では、体育倉庫の鍵開けと縄跳び台の設置を行っています。
朝集合し、体育倉庫の整とんもします。 体育の学習がスムーズに行えるように、一生懸命活動しています。 縄跳び台もたくさんの子に使ってもらい、技を磨いてほしいと願っています。 6月6日(火)の給食レタスチャーハン メルルーサの揚げ煮 豆腐スープ パイナップル 牛乳 今日は、そろそろ旬のレタスを使ってチャーハンを作りました!レタスは包丁を使って切ると変色をしたり、味が落ちてしまうため、手でちぎりました。チャーハンもしっかり炒めていたので、絶品!おかわりに並ぶ姿が目立ちました。 【体力テスト】6年生がサポート
体力テストを行っています。
1年生の体力テストは、6年生が手伝いをしてくれています。 20mシャトルランや反復横跳びでは数のカウント、 上体起こしでは、押さえることも手伝ってくれました。 6月5日(月)の給食いわしの蒲焼き丼 キャベツの梅肉和え とりだんごじる みしょうかん 牛乳 6月4日は「むし歯予防デー」。旬のいわしを使って蒲焼きを作りました。よく揚げられた蒲焼きは、骨まで食べることができます。健康な歯は、食事を美味しくいただくためになくてはならないもの。しっかりかんでいただき、健康な歯を作ってもらいたいという思いで献立を立てました。苦手な人は何人かいたようですが、甘辛いタレでご飯がすすんだようです。 |
〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号 TEL:03-3987-4801 FAX:03-3988-8514 |