最新更新日:2024/06/11
本日:count up33
昨日:27
総数:391518

今日の給食

画像1 画像1
9月6日
チリチーズドック ポークシチュー カルピスゼリー 牛乳

3Bのバイキング給食でした。 パン・揚げ物が人気でした。

<生徒の感想>
・メニューを選ぶことができて楽しかったです。

・楽しく食べることができました。

今日の給食

9月5日
じゃこご飯 味噌汁 鶏肉のバーベキューソース おかか和え ピーチゼリー 牛乳

3Aのバイキング給食でした。バイキング給食はいくつか種類がある中から自分で料理をセレクトする給食です。栄養価も計算して食べるもの・量を選択します。
おかわりをして1850Kcal食べた子もいました。

<生徒の感想>
・おいしくて自分の好きな食べ物が食べられて良かった。そして自分でエネルギー量を考えて食べることも大事だなと思いました。

・栄養を考えて食べることができたと思うので、家でも考えながら食べるようにしたい。

画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
選挙活動が行われています。
本日からは給食時に各クラスへ回ってPR活動を行っています。
他クラス、他学年の教室には、緊張した様子で入室していました。

2年尾瀬移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
3日間の全行程を終了しました。
全員無事に解散しました。
今回学んだことを今後の生活にいかしていきましょう!

2年生尾瀬移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に学校に戻りました。
自分達で整列をしっかりできる学年に成長しました。

2年生尾瀬移動教室

ただいま4時50分、大泉インターを通過しました。

2年生尾瀬移動教室

画像1 画像1
只今高坂サービスエリアです。
予定より30分遅れです。
みんな元気です。

2年尾瀬移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
月夜野焼きです。
いよいよ、移動教室最後の体験です。
3学期の学習展示発表会に展示する予定です。
どんな作品が出来上がるか楽しみですね。

2年生尾瀬移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
バーベキューです!
さっき魚を食べたのに、しっかり美味しく食べています!
みんなで協力して準備もしました。

2年生尾瀬移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
白根魚苑で、魚のつかみどりです!痛いくらい冷たい水ですが、はじめての体験を楽しんでいます!

2年生尾瀬移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食を終え、出発準備が終わり、閉校式です!
お世話になったホテルの方々に挨拶をして、白根魚苑に出発です。

2年生尾瀬移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目の朝です。
予報よりも早く雨が上がり、予定通り魚のつかみどり体験ができそうです。
食事の準備が始まりました。

2年生尾瀬移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
行動班と宿舎班の係会議をして、2日目は終了です。
10時には消灯です。
今日はぐっすり眠れそうですね。

2年生尾瀬移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
レクの最後は表彰式で盛り上がりました。
事前学習のMVP、ハイキングのクイズラリー、今夜のレクでの結果が表彰されました。
どの表彰も温かい拍手が送られ、楽しいレクの時間が終わりました。

2年生尾瀬移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
お楽しみのレクです!
クラス対抗で楽しんでいます。じゃんけん大会のあとは、計算リレーです!

2年生尾瀬移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食は今日もバイキングです!
思い思いに食べたいものを食べています。
今日一日頑張ってハイキングをした分、美味しく感じるようです。

2年尾瀬移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
尾瀬ヶ原散策しました。
雨は降ったり止んだりでしたが、予定通りの散策ができました。ツキノワグマが木の上でドングリを食べていました。

2年生尾瀬移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食を食べています。
元気におかわりをしている人もたくさんいます。
エネルギー補給も万全です。

2年生尾瀬移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生尾瀬移動教室2日目。
時間通りに全員そろい、朝礼を行いました。
心配された雨も今のところ降っていません。
このまま天気が続くといいですね。

2年生尾瀬移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
エンカウンターのあとは、係会議です。このあと部屋会議をして、10時には就寝します。
一日目が無事に終わります。
明日、晴れますように!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031
東京都豊島区目白1丁目1番1号
TEL:03-3987-6285
FAX:03-5950-4680