最新更新日:2024/11/22
本日:count up16
総数:77971

4年生 水道キャラバン出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月29日(木)、東京都水道局の水道キャラバン隊が千早小に来て、出前授業をしてくださいました。
私たちが使っている水がどこから来ているのか、様々な場所や施設は安全でおいしい水を作るためにどんな働きをしているのか、などを映像や資料を通して学習しました。最後には、沈殿やろ過の実験を行い、浄水場の働きを実感することができました。

給食室探検隊☆6/29☆江戸崎かぼちゃ

画像1 画像1
 今日の給食は、
・ピースコーンご飯
・飛び魚のエスカベージュ
☆江戸崎かぼちゃのサラダ
・コンソメスープ
・牛乳 です。



 本日は、茨城県で採れた江戸崎かぼちゃを使用したかぼちゃのサラダです。
 江戸崎かぼちゃの旬は、5月下旬から7月です。
 栄養たっぷりの土を作り、その畑で完熟するのを待ってから収穫をします。そのため、たっぷりと太陽の光を浴びることができ、甘さも、栄養価も抜群のかぼちゃとなります。
 かぼちゃの収穫は、通常、花が咲いてからおよそ45日前後で収穫を行います。しかし、江戸崎かぼちゃはおよそ55日で収穫を行います。そのため、ホクホクとした食感があり、甘味が増したかぼちゃとなります。
 給食も残さず、バランス良く食べて、元気いっぱい頑張りましょう。

5年生☆千早の田んぼ☆6/28

画像1 画像1 画像2 画像2
 田植えをしてから、7週間がたちました。

 5年生が、朝昼夕方と、水の管理をしっかりと行っています。

 現在、75cmになりました。

 苗の一部を持ち帰り育てている児童は、「家の方が大きくなっているよ!」と教えてくれました。

 来週は、宮城県から田植えの時にもお世話になった、お米作りの専門家の方をお招きして、5年生からの米作りの疑問や質問に答えていただく予定です。

給食室探検隊☆6/28☆鰯

画像1 画像1
 今日の給食は、
・ごまご飯
☆鰯の蒲揚げ
・肉じゃが
・新玉ねぎの味噌汁
・河内晩柑
・牛乳 です。


 今週は、梅雨らしい天気が続いていますね。作物にとっては、恵みの雨となります。この時期には、おいしい食べ物もあります。
 たとえば、「いわし」です。梅雨のこの時期に水揚げされるまいわしのことを、「入梅いわし」と言います。6月から7月の梅雨の頃の「入梅いわし」は、一年の中で最も脂がのっていておいしいとされています。
 いわしにはカルシウムやカルシウムの吸収を助けてくれるビタミンDが多く含まれています。カルシウムは、強い骨や歯をつくるだけでなく、筋肉の収縮をスムーズにしてくれる働きもあります。
 今日のいわしは、骨も食べられるようにカリッと揚げています。いわしも残さず、バランスよく食べて元気に頑張りましょう。

旬の食材探検隊☆6/26☆滝野川ごぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
 「細長いね♪」「土がついている♪」「さわってもいい?」
 
 「ごぼうって、秋が旬じゃないの?」と言っている子がいました。
 今の時期のごぼうは、新ごぼうといって、柔らかで香りが良いのが特徴です。給食では、ごぼうのサラダで味わいました。

はじめてのプール

画像1 画像1
本日3・4時間目にプールに入りました。
プールは1・2年合同で行います。
プールを一周したり、歩いたり走ったり、ワニ歩きをしたりと楽しむことができました。


給食試食会☆6/19☆1年生保護者対象

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生保護者対象の試食会をにこにこルームで行いました。

 33名の参加・申込みありがとうございました。
 アンケート回収率は、100%でした。ご協力ありがとうございます。

 1年生の保護者対象の試食会では、給食についての説明の後、教室で給食の準備の様子を参観もあります。その後、全員で、盛り付け・配膳の協力して行い、給食の試食を行います。

給食室探検隊☆6/23☆シーフードパエリア

画像1 画像1
 今日の給食は、
☆シーフードパエリア
・コーンサラダ
・セサミソイスープ
・河内晩柑
・牛乳 です。



 本日は、シーフードパエリアです。
 パエリアはスペインの代表料理です。
 パエリアとはフライパンという意味があります。スペインでは、取っ手のある浅くて丸い専用のフライパンで調理します。

 みなさん、シーフードパエリアのごはんの黄色い色は何でつけられてるか知っていますか?
 それは、サフランです。サフランは、とても高価なスパイスです。スパイスとして使うのは、1つの花から3本しかとれないめしべの部分で、その1本1本を手で取っているためです。シーフードパエリアの中に入っています。発見できましたか?
 給食も残さず、バランス良く食べて元気いっぱい頑張りましょう。

給食室探検隊☆6/22☆和風ハンバーグ

画像1 画像1
 今日の給食は、
・ご飯
☆和風ハンバーグ おろしソースかけ
・和風サラダ
・豚汁
・牛乳 です。



 今日は、プール開きでしたね。プールは全身運動といわれていて、体力をたくさん使います。たくさん使った体を元気にするためにも給食をしっかり食べましょう。

 さて、本日の給食は和風ハンバーグです。ハンバーグの起源は、ドイツのハンブルクからだといわれています。ハンバーグは日本ではおなじみの料理ですが、「ハンバーグ」というのは和製英語のため、海外では「ハンバーグ」と言っても伝わりません。
 ハンバーグは、長年の間に日本人の好みに合わせてアレンジされてきました。
 今日のハンバーグは豆腐を入れ、さっぱりと食べやすくしてみました。
 給食も残さず食べて、元気に頑張りましょう。

6年日光3日目 帰校式

画像1 画像1
雨が降っていたため昇降口での帰校式となりました。
児童代表の言葉ではこの3日間を通して学んだことを述べました。
友達と助け合う姿がたくさん見られた移動教室となりました。
学んだことを今後の学校生活で更に発揮していってほしいです。
多くの保護者の方に子供たちの荷物運びやお迎えをしていただきました。
大変にありがとうございました。

6年日光3日目 磐梯日光 買い物 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
家族へのお土産や日光移動教室の記念となるような物を買いました。
いよいよ東京へ帰ります!

6年日光3日目 東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の中ではありましたが、東照宮を見学しました。
三猿や陽明門、鳴竜や眠り猫などから江戸時代の歴史について学びました。
世界遺産であり修復工事完成後ということもあり、たくさんの観光客がいました。

6年日光3日目 東照宮へ向けて出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話になった方々に手を振りながら釜屋を後にしました。
いよいよ世界遺産、東照宮へ!
下り専用の第一いろは坂も、バスレクをしながら楽しく乗り越えました。

6年日光3日目 閉校式

画像1 画像1
3日間お世話になった釜屋さんに感謝の気持ちを伝えました。
使った部屋や廊下の隅々まで気を配りながら掃除したり、バスの駐車場まで協力し合いながら荷物を運んだりする姿が見られました。

給食室探検隊☆6/21☆カレーライス

画像1 画像1
 今日の給食は、
☆チキンカレーライス
(麦ご飯・カレー)
・もやしのサラダ
・フルーツヨーグルト
・牛乳 です。



 今日は、6年生が日光移動教室から帰ってきます。明日、6年生からのお土産話が楽しみですね。
 さて、今日の給食のカレーに入っている、緑の野菜の名前を知っていますか?
 その緑の野菜の名前は、スナップエンドウです。スナップエンドウはグリーンピースの品種を改良したものです。豆が成長して大きくなってもサヤが固くならず、サヤごと食べることができるので、捨てるところが少ないという特徴があります。
 甘味があり、パリッとした食感がします。パリッとした食感を楽しんで、味わってみましょう。
 給食も残さず、バランスよく食べて、元気いっぱい頑張りましょう。

6年日光3日目 朝食

画像1 画像1
宿での最後の食事となりました。
美味しいご飯を3日間作ってくれた感謝の気持ちをもちながらご飯を食べました。

6年日光3日目 朝会

画像1 画像1
あいにくの雨となり、ロビーで朝会を行いました。
雨の影響による動き方の細かい変更点について確認しました。

6年日光2日目 キャンプファイヤー

画像1 画像1
みんなで火を囲みキャンプファイヤーを行いました。
係の子供たちが考えた遊びや歌、フォークダンスなどをして楽しみました。
火の神様からも素敵なお話をしていただきました。

6年日光2日目 夕食

画像1 画像1
キャンプファイアーに備え、しっかりと夕食食べました。
唐揚げやハンバーグなど子供たちはとても喜んでいました。

6年日光2日目 あんよの湯

画像1 画像1 画像2 画像2
宿の裏にある足湯に行き、1日の疲れを癒しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/24 としま土曜公開
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603