最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
総数:20049
新学期の生活に慣れてきました。砂場、積み木、製作を楽しんでいます。

幼小交流

椎名町小学校1年生と年長組が交流しました。1年生が校庭まで迎えに来てくれて、下駄箱を教えてくれました。幼稚園の子供たちの名前がついていて、大喜びでした。
授業体験をして、美味しい給食もいただきました。年長組は はやく学校に行きたくなりました。
画像1 画像1

つぼみタイム(未就園児の会)

2月16日(金)未就園児の会が行われました。24名のお子さんが参加してくれました。
おひな様作りや、おめんづくり等を楽しんだ後、在園児の歌や合奏を聴きました。
最後におおきくなったねの賞状を一人一人もらいました。来年度の1回目は、5月18日(金)を予定しています。お待ちしています。
画像1 画像1

豆まき

今年の豆まきは、雪の中、真っ白な雪に向かって「おにはそと」と豆をまきました。
画像1 画像1

子ども会開催

2月3日(土)子ども会を行いました たくさんの皆さんに見に来ていただきありがとうございました 子どもたちも拍手をいただき やり遂げた満足感や自信をもつことができました
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
一年間の主な行事
2/21 避難訓練
2/26 椎名町小学校との交流(お別れ会)
2/27 誕生会
〒171-0052
住所:豊島区南長崎4-12-7
TEL:03-3950-2861
FAX:03-5982-0855