最新更新日:2024/06/30
本日:count up5
総数:84613
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

日光移動教室(6年生)その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ日光彫りに挑戦です。素晴らしい作品ができそうです。

日光移動教室(6年生)その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんな真剣そのものです。

日光移動教室(6年生)その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 25日(日)午前中のうちに無事日光に到着しました。最初に訪れたのは木彫りの里です。日光彫りに挑戦するため、熱心に説明を聞いています。

日光移動教室(6年生)その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 25日(日)、朝から小雨が降っていましたが、6年生が日光移動教室に向けて元気に出発しました。出発式ではめあてや注意事項などが確認されました。

6月23日(金)の給食

画像1 画像1
ごまご飯
沢煮椀
じゃがいもの金平煮
こんにゃくのピリ辛炒め
メロン
牛乳

6月22日(木)の給食

画像1 画像1
冷やしたぬきうどん
もやしのサラダ
サーターアンダーギー
牛乳

6月21日(水)の給食

画像1 画像1
ザーサイ炒飯
大根スープ
春巻き
牛乳

ヤゴがトンボへ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
20日(火)、ヤゴ救出作戦で救出して学校で育てていたヤゴが、今朝、トンボになりました。しばらく窓のふちで休んでいましたが、いつのまにかいなくなっていました。無事、外の世界へ飛び立ったようです。子どもたちはトンボの様子に興奮して観察していました。

6月20日(火)の給食

画像1 画像1
焼きそばパン
鶏肉と野菜のスープ
揚げじゃがいも入りサラダ
牛乳

6月19日(月)の給食

画像1 画像1
ひじきご飯
肉じゃが
ごぼうサラダ
冷凍パイン
牛乳

6月16日(金)の給食

画像1 画像1
ドライカレー
オニオンスープ
ゆで野菜サラダ
プリンアラモード
牛乳

6月15日(木)の給食

画像1 画像1
お赤飯
かき玉汁
鶏の唐揚げ
野菜の旨煮
メロン
牛乳


今日は少し早いですが開校記念日のお祝い給食です。
お赤飯はお祝い事には欠かせないご飯です。
みんなで学校のお誕生日をお祝いしました。

生活科について

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、学校園の赤丸大根を一人一本持ち帰りました。
「本当にできてる!」「食べられるの?」と興味深く見ていました。
12日(月)には、東長崎駅周辺と花咲公園周辺を探検しました。
26日(月)は、グループで町探検に行きます。

6月14日(水)の給食

画像1 画像1
冷やし中華そば
切り干し大根のナムル
キャロットケーキ
牛乳

6月13日(火)の給食

画像1 画像1
梅干しとじゃこのご飯
味噌汁
鰆の西京焼き
おかか和え
あじさいゼリー
牛乳

6月12日(月)の給食

画像1 画像1
6月12日(月)の給食
ミルクパン
とうもろこしのスープ
ミートローフ
グリーンサラダ
プチトマト
牛乳


自転車安全教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日(金)、警察の方に来ていただき、自転車安全教室を受けました。保護者の方にも手伝っていただき、安全確認をしながら、道路に見立てた校庭を、自転車に実際に乗って体験しました。

6月9日(金)の給食

画像1 画像1
わかめご飯
味噌汁
炒り豆腐
美生柑
牛乳

6月8日(木)の給食

画像1 画像1
バラエティうどん
きゅうりと蕪の酢の物
豆腐のフラン
牛乳

6月7日(水)の給食

画像1 画像1
古代米ご飯
味噌汁
鯵の中華ソース
ひじきと野菜の炒り煮
あっさりきゅうり
牛乳
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 クラブ見学1
2/20 友だち班給食
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851