最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:53
総数:397528

2月10日(土曜日) まとめ展 舞台発表

画像1 画像1
画像2 画像2
南池袋小学校で豊島区立小中学校特別支援学級の児童生徒による舞台発表が行われました。

2月9日(金曜日) 第54回豊島区立小中学校特別支援学級 まとめ展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊島区役所センタースクエアで明日まで「まとめ展」が行われています。

2月6日(火曜日)ISS認証式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
認証に満足せずに継続して活動をしていきます。

2月6日(火曜日)ISS認証式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インターナショナルセーフスクール認証式が高野区長をはじめ多数の来賓を迎えて盛大に行われました。

2月4日(日曜日) 第9回 中学生「東京駅伝」大会 3

画像1 画像1
二年生の山田さんが第3走者として、1.5?を走りました。

2月4日(日曜日) 第9回 中学生「東京駅伝」 大会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊島区の代表選手も力走しています。

2月4日(日曜日) 第9回 中学生「東京駅伝」大会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
味の素スタジアムを舞台に中学生の「東京駅伝」大会が行われています。

2月2日(金曜日)1年生スキー教室三日目13

画像1 画像1
17:30 到着、解散しました。

2月2日(金曜日)1年生スキー教室三日目12

画像1 画像1
画像2 画像2
16:20 談合坂サービスエリアのトイレ休憩を終えました。バス到着、解散は17:45頃の予定です。

2月2日(金曜日)1年生スキー教室三日目11

画像1 画像1
画像2 画像2
14:45 天気曇りお土産タイムが終わり、諏訪インターチェンジより高速道路に乗りました。

2月2日(金曜日)1年スキー教室三日目10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13:10 閉村式 女神湖を後にしました。代表生徒がペンションのオーナーさんにお礼の言葉を述べました。

2月2日(金曜日)1年スキー教室三日目9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11:10 閉校式 代表生徒が修了証を受け取りました。

2月2日(金曜日)1年スキー教室三日目8

画像1 画像1
画像2 画像2
11:00 お世話になったインストラクターさんとの最後のミーティングです。

2月2日(金曜日)1年スキー教室三日目7

画像1 画像1
画像2 画像2
10:50 最後の一本を滑っています。

2月2日(金曜日)1年スキー教室三日目6

画像1 画像1
画像2 画像2
10:45 最後のリフトとなります。

2月2日(金曜日)1年スキー教室三日目5

画像1 画像1
画像2 画像2
休憩を終えて残り、最後のスキーを楽しみます。

2月2日(金曜日)1年スキー教室三日目4

画像1 画像1
画像2 画像2
10:20 初日に歩き方や板の取り扱いを練習していた斜面にはほとんど誰もいません。

2月2日(金曜日)1年スキー教室三日目3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10:10 今日は、緩斜面は転ぶことなくスイスイ滑っています。

2月2日(金曜日)1年スキー教室三日目2

画像1 画像1
画像2 画像2
9:40 小雪 リフトもゴンドラも楽しそうに乗り込みます。

2月2日(金曜日)1年スキー教室三日目1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7:15 朝食の時間です。

雪は少しだけ降っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/11 《建国記念日》
2/16 ISS認証式
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906