最新更新日:2025/01/10 | |
本日:2
総数:176469 |
【終業式】1学期が終わりました
7月20日(木)、終業式を行いました。
6年生からは、1学期のふりかえりと2学期に向けてのめあてについて 話がありました。とても堂々とした、立派な代表の言葉でした。 夏休みの生活に向けて、生活の仕方についての話もありました。 プリントも配布しましたので、事故や怪我なく過ごせるよう、 ご家庭でもご確認ください。 1学期の教育活動にご理解・ご協力くださり、ありがとうございました。 7月19日(水)の給食ナン・ターメリックライス 夏野菜のカレー こんにゃくサラダ 飲むヨーグルト・コーヒー牛乳 今日は1学期最後の給食!リザーブ給食でした。リザーブ給食とは自分で選んだものをいただく給食のことです。今回のリザーブは、主食と飲み物のセレクトでした。ナンを選んだ人は517人、ターメリックライスを選んだ人は117人。飲むヨーグルトを選んだ人は293人、コーヒー牛乳を飲んだ人は324人でした。大好きなメニューが多く、楽しみながら食べていた人が多かったです。夏休み中も規則正しい生活を心がけ、健康にすごしてほしいと願っています。 【6年】着衣泳を行いました
7月18日(火)の3・4校時、プールでの学習を行いました。
今回は、着衣泳でした。 水慣れをしたあと、長袖長ズボンの衣服を身に付けてプールに入りました。 子供たちは、普段の水着での動きより、かなり動きづらくなることを実感していました。 また、ペットボトルやビニール袋を使用し、上手に浮く練習を行いました。 万が一の水の事故に備えた学習ができました。 【お話朝会】7月18日(火)
7月18日(火)の朝は週初めということでお話朝会を行いました。
6年生からは、なかよし班班長としての成果と課題、 廣道先生に来ていただいた車いす競技の体験、 学校生活のめあてのふりかえりについて話がありました。 校長先生からは、学校での行事等を通しての 子供たちのすてきな姿をふりかえるお話をいただきました。 2学期も「人にやさしく 自分につよく」を合い言葉に、 さらにすてきな学校を作っていきます。 表彰もありました。社会を明るくする運動の入選者、 東京一輪車演技大会で優勝した児童の表彰でした。 おめでとうございます! 7月18日(火)の給食冷やしわかめうどん いかの天ぷら さつまいもの天ぷら すいか 牛乳 蒸し暑い連休でした!今日も気温が上がりましたが、今日の給食は、冷たく冷やされた「冷やしわかめうどん」。デザートにはすいかもあり、夏らしい献立でした。すいかが大好きな人が多く、皮のぎりぎりのところまでいただいている人もいました。 1学期の給食もいよいよ明日で最後です。夏休み中も、主食・主菜・副菜をしっかり食べて、健康にすごしてほしいなあと思います。 【合唱団】ミニコンサート
7月14日(金)の昼休みに、合唱団のミニコンサートを行いました。
日頃の練習の成果を発揮して、素敵な歌声を聞かせてくれました。 ヒマラヤホールいっぱいに児童が集まり、温かい時間を共有しました。 7月14日(金)の給食ごはん めだいの西京焼き 土佐和え 冬瓜とハムの澄まし汁 牛乳 今日は和食の献立でした。汁物に入っている冬瓜は、冬の瓜と書きますが、夏が旬の野菜です。水分がたっぷりと含まれ、あっさりとした味が、夏にぴったりです♪昔から血圧を改善する働きがあり、生活習慣病によいといわれています。旬をいただくことで健康になれます。夏の野菜をしっかり食べ、1学期最後まで元気にすごしましょう! 【低学年】長縄大会を行いました各クラス、練習の成果を発揮しての記録更新に挑戦しました。 友達同士で励まし合ったり、ポイントを教え合ったりして、 大いに盛り上がりました! 7月13日(木)の給食四川豆腐丼 中華サラダ 冷凍みかん 牛乳 今日はなかよし班での交流給食でした。各班、配膳係が1年生〜6年生までの配膳をしました。1年生と6年生では食べる量に違いがあり、学年に合った量を考えて配るのに苦労していました。しかしいくら大変でも、「大丈夫?」「落とさないようにね!」などと声をかける高学年の優しさが随所にみられ、心温まりました。異学年交流を通して、人にやさしくできる子になってほしいと願っています。 【オリパラ】夢未来プロジェクト
7月12日(水)はパラリンピックメダリストの廣道純先生をお招きし、
「夢未来プロジェクト」の授業を行いました。 2校時には全学年に向けて、講演をしていただきました。 事故のこと、その後のリハビリや競技との出会いのこと、 車いす競技のこと、トレーニングのこと・・・などの たくさんのお話してくださいました。 「生きていてよかった」、「見方を変えれば、プラスになる」 など、子供たちの未来を支える力強いメッセージをたくさんくださいました。 実際に体育館でレース用車いすでの走行も見せてくださいました。 教員も乗らせてもらったのですが、そのスピードの違いに、 子供たちも驚いていました。 3校時は5年生、4校時は6年生が実際に車いすでの体験をさせていただきました。 廣道先生、本当にありがとうございました! 7月12日(水)の給食パエリア スパニッシュオムレツ 野菜スープ メロン 牛乳 今日はシドニー・アテネパラリンピックでご活躍された廣道純先生をお招きして、たくさんのことを教えていただきました!東京オリンピックまであと4年!そこで今日の給食はたくましい体をつくるだけでなく、世界に視野を広げてみようということで、スペイン料理を作りました!4年後は世界各国からたくさんの選手が集まります。それまでの間、いろいろな国の文化を知ってほしいなと思います。 7月11日(火)の給食ごはん さばの塩焼き 変わり金平 豆腐と小松菜のみそ汁 牛乳 今日は和食の献立でした。蒸し暑い気候が続くと、食欲が減り、冷たいものやのどごしのよいものを欲しますが、このようなものばかり食べていると、胃腸に負担がかかり、夏バテをおこしてしまいます。また、ビタミンやミネラル、タンパク質などの栄養も不足してしまうため、暑い日でも、主食・主菜・副菜を組み合わせた食事をとることもとても大切です。何でももりもり食べられる子であってほしいと願っています。 【6年】4回目の水泳
7月11日(火)の3・4校時にプールに入りました。
気持ちよく晴れた今日、プールには入れることに、 子供たちは大喜びでした。 これまでの学習の成果を発揮し、検定にも挑戦しました。 進級できた子もできなかった子もいますが、 小学校生活最後の夏、さらに泳力を高められるよう指導していきます。 【高学年】長縄大会を行いました
7月11日(火)の朝、高学年長縄大会を行いました。
4・5・6年生の各クラスで、3分間の8の字跳をしました。 リズムよく跳べるよう声を掛けたり、回数を数えたりして、 クラスの記録更新に挑戦しました。 今週が長縄ウィークですので、まだまだ記録を更新してほしいと願っています。 低学年の長縄大会は、13日(木)の朝、実施予定です。 長縄ウィークがスタートまた、11日(火)の朝は高学年の長縄大会、13日(木)の朝は低学年の長縄大会があります。3分間で何回跳ぶことができるか、クラス毎に最高記録を目指して頑張ります。この記録は、職員室入り口の前のボードに貼ってあります。来校された際は、お子さんのクラスの記録をぜひご覧になってください。 【お話朝会】7月10日
7月10日(月)の朝は、お話朝会がありました。
6年生からは、今週は長縄ウィークや夢未来プロジェクトがあることについて話がありました。クラスで協力して、記録を伸ばしていってほしいと思います。 校長先生からは、九州の豪雨についてお話がありました。 今週の目標は「ハンカチ・ティッシュを身に付けよう」です。 気持ちよく生活するために、声を掛け合い、よい習慣としていきたいです。 7月10日(月)の給食カレーミートサンド トマトと玉子スープ チーズサラダ 冷凍パイン 牛乳 暑い日が続いています。今日は、食欲がわくカレー粉を使ってつくる、「カレーミートトサンド」!カレーの薫りが学校中に広がりました。暑くて食欲が落ちてきているかな…と心配しましたが、たくましい目白の子は、おかわりに並ぶ姿が目立ちました!1学期の給食も残りわずかです。暑さに負けずにもりもり食べて、健康な体で夏休みをむかえてほしいです。 7月7日(金)の給食七夕寿司 いかのかりんと揚げ 七夕汁 サイダーゼリー 牛乳 今日は7月7日。「七夕」です。目白小学校ではちらほらと、願いが書かれた短冊が飾られていました。給食では、皆さんの願いが叶うように、また健康を願って、星形や短冊に切ったにんじんや、オクラをちりばめました!今夜は天気がよさそうです♪ひこぼしとおりひめが会えるといいですね。 7月6日(木)の給食プルコギどんぶり ニラ玉スープ とうもろこし 牛乳 今日は食欲が高まる「プルコギ丼」でした!どのクラスもおかわりに並ぶ姿が目立ち、蒸し暑いのに、たくましく食べる目白小学校の子供たちに驚かされています。とうもろこしは、今が旬で美味しい食材の1つ。今の季節はとてもみずみずしく、美味しい食材の1つです。7月は夏の薫りをたくさん感じることができる給食がたくさんあります。ぜひ給食の時間に季節を感じてほしいと思います。 67回 社会を明るくする運動作文コンクール授賞式 |
〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号 TEL:03-3987-4801 FAX:03-3988-8514 |