最新更新日:2024/11/27
本日:count up18
総数:91307

1月18日給食

画像1 画像1
白菜のあんかけ丼
みそ汁
さつまいもチップス
牛乳

今日のどんぶりには、はくさいがたくさん入っています。
はくさいは、今の時期が旬の野菜で、ビタミンCがたくさん入っています。一株に約80枚くらいの葉が重なり合って、いつも見ているはくさいの形になっています。

1月17日給食

画像1 画像1
鮭チャーハン
中華コーンスープ
オレンジ
牛乳

たまごには、ひよこが成長するために必要な栄養がたくさん入っているため、「完全栄養食品」とよばれています。たまごは、調理方法によっていろいろな形に変わります。
しっかりたべましょう。

1月16日給食

画像1 画像1
グラタントースト
スープ煮
みかん
牛乳

冬キャベツは、今の時期が旬の野菜です。キャベツを選ぶ際には、まず、ずっしりと重みがあるもの、なるべく緑が濃い物の方が良いです。

走り方教室

画像1 画像1 画像2 画像2
1月15日、18日の2日間で元オリンピック選手400m走の渡邊高博さんから走り方を教えていただきました。姿勢を意識することが大切であると教えていただき、どの学年の子供も姿勢を意識して進んで運動していました。渡邉さんには2月20日のオリンピック・パラリンピック教育の講演会にも来ていただきます。

なわとび月間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2月16日まで「なわとび月間」です。体育朝会や中休み、昼休みを活用して取り組みます。運動委員会の子供たちが低学年の跳ぶ回数を数えてあげています。

1月15日給食

画像1 画像1
ツナピラフ
みそスープ
レンズ豆入りサラダ
牛乳

今日のピラフとスープには、パセリがたくさん入っています。パセリは、18世紀にオランダから伝わってきました。栄養価が高く、食欲を増進させる働きがあります。

1月12日給食

画像1 画像1
わかめご飯
むらくも汁
魚のオーロラソース
みそドレッシングサラダ
牛乳

今日のサラダには、ブロッコリーがたくさん入っています。ブロッコリーは、今の時期が旬の緑黄色野菜です。ヨーロッパで、キャベツを改良して作られました。
日本には、明治時代に伝わってきました。ビタミンCや食物繊維がたくさん入っています。

1月11日給食

画像1 画像1
煮込みうどん
野菜のごま和え
おしるこ
牛乳

今日の給食は、『鏡開き献立』です。
1月11日は、鏡開きの日とされ、お正月の間にお供えしていた鏡もちをおろし、木づちでたたき、おしるこなどにして食べるます。一年を幸せに過ごすための力をつける、という意味があります。

3年生の体育授業

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭で3年生がゴール型ゲームを行いました。ボールに慣れるために、一人ボール1個を使ってシュートの練習をしていました。みんな楽しそうでした。

席書会

画像1 画像1 画像2 画像2
5校時に4年生が体育館で席書会を行いました。みんな落ち着いて手本の「元気な子」をよく見て、元気な字で書いていました。

昼休みの校庭

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期がはじまり、子供たちはいつものように元気よく、友達と仲良く遊んでいます。鬼遊びやドッジボール、縄跳びなどいろいろな遊びをしています。

1月10日給食

画像1 画像1
冬野菜丼
わかめスープ
スタミナサラダ
みかん
牛乳

今日のどんぶりには、冬野菜であるれんこん、ごぼう、だいこん、にんじんがたくさん入っています。冬野菜には、根菜類が多く、体を温めてくれる働きがあります。

1月9日給食

画像1 画像1
おめでとうごはん
七草汁
鶏肉の唐揚げ
野菜の磯浸し
牛乳(コーヒー)

今日から3学期の給食が始まりました。今日は、「七草献立」です。1月は、1年間の健康を願ってさまざまな行事が行われます。七草も、1年間病気をせず、無事に暮らせることを祈って、1月7日に食べます。

音楽成人式で「としま未来へ」

画像1 画像1
今日は、としま「成人の日のつどい」音楽成人式でした。朋有小学校の5・6年生32名が東京芸術劇場コンサートホールで心を込めて「としま未来へ」を歌いました。会場から大きな拍手をいただきました。

12月22日給食

画像1 画像1
ゆかりごはん
すまし汁
かぼちゃのそぼろ煮
ゆずドレッシングサラダ
牛乳(ミルメーク ココア)

今日は、『冬至の日献立』です。
12月22日は冬至で、一年の中で一番昼の時間が短く、夜の時間が長くなる日です。
冬至の日には、冬を元気に過ごせるようにと、かぼちゃを食べ、ゆず湯に入る風習があります。

12月21日給食

画像1 画像1
にんじんピラフ
野菜スープ
タンドリーチキン
ごまドレッシングサラダ
チョコプリン
ジョア

今日の給食は、『クリスマス献立』です。
今年もブックメニューでたくさんの行事と絵本を紹介してきましたが、どんな給食が思い出に残っていますか?

12月20日給食

画像1 画像1
菜めし
いかと大根の煮物
野菜ときのこのお浸し
みかん
牛乳

大根は、今の時期が旬の食材です。今日のごはんは、大根の葉が入っているため、菜めしといいます。大根の葉は、緑黄色野菜のひとつで、食物繊維やビタミンC、カルシウムなどがたくさん入っています。

3SP

画像1 画像1 画像2 画像2
今年から3SP(セーフスクールソング・パフォーマー)は、5・6年生の有志で活動しています。
男子もたくさん入ってくれました。
19日のISS集会では、全校を引っ張り、歌と踊りでセーフスクールソングを盛り上げました。

早稲田大学応援部によるオリ・パラ教育

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月12日(火)にオリンピック・パラリンピック教育の一環として、
早稲田大学応援部のみなさんと、南大塚地域ネットワークの城所さんから、応援することの意味や文化、歴史を学びました。
 リーダーの方の大きな声や、チアリーダーのみなさんの素晴らしい技に、大歓声がわきました。
 最後に、エール交換をし、お互いの校歌を歌って終わりました。

音楽朝会

画像1 画像1
2学期最後の音楽朝会があり、区民の歌「としま未来へ」を歌いました。
体育館中にみんなの声が響き渡りました。
年明け1月8日の豊島区成人式で、5・6年生有志が新成人に向けて、この歌を歌うことになりました。
素敵な歌声に期待が膨らみます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/20 としま土曜公開
1/22 クラブ活動
1/24 <委員会発表>

学校だより

保健だより

授業改善推進プラン

その他

ゆめのくに通信

〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号
TEL:03-3987-6275
FAX:03-5950-4674