![]() |
最新更新日:2025/02/17 |
本日: 総数:92466 |
なわとび月間![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日給食![]() ![]() みそスープ レンズ豆入りサラダ 牛乳 今日のピラフとスープには、パセリがたくさん入っています。パセリは、18世紀にオランダから伝わってきました。栄養価が高く、食欲を増進させる働きがあります。 1月12日給食![]() ![]() むらくも汁 魚のオーロラソース みそドレッシングサラダ 牛乳 今日のサラダには、ブロッコリーがたくさん入っています。ブロッコリーは、今の時期が旬の緑黄色野菜です。ヨーロッパで、キャベツを改良して作られました。 日本には、明治時代に伝わってきました。ビタミンCや食物繊維がたくさん入っています。 1月11日給食![]() ![]() 野菜のごま和え おしるこ 牛乳 今日の給食は、『鏡開き献立』です。 1月11日は、鏡開きの日とされ、お正月の間にお供えしていた鏡もちをおろし、木づちでたたき、おしるこなどにして食べるます。一年を幸せに過ごすための力をつける、という意味があります。 3年生の体育授業![]() ![]() ![]() ![]() 席書会![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの校庭![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日給食![]() ![]() わかめスープ スタミナサラダ みかん 牛乳 今日のどんぶりには、冬野菜であるれんこん、ごぼう、だいこん、にんじんがたくさん入っています。冬野菜には、根菜類が多く、体を温めてくれる働きがあります。 1月9日給食![]() ![]() 七草汁 鶏肉の唐揚げ 野菜の磯浸し 牛乳(コーヒー) 今日から3学期の給食が始まりました。今日は、「七草献立」です。1月は、1年間の健康を願ってさまざまな行事が行われます。七草も、1年間病気をせず、無事に暮らせることを祈って、1月7日に食べます。 音楽成人式で「としま未来へ」![]() ![]() |
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号 TEL:03-3987-6275 FAX:03-5950-4674 |