最新更新日:2024/11/06 | |
本日:11
総数:91047 |
5月30日給食ココアパン ビーンズスープ フルーツポンチ 牛乳 今日のスープには、ひよこまめがたくさん入っています。ひよこまめは、7500年前からトルコなどの中東で食べられている豆です。ガルバンゾやエジプトまめともよばれています。 5月29日給食豆腐とエビのケチャップ煮 グリーンサラダ サイダーゼリー 牛乳 今日のごはんには、麦がたくさん入っています。麦は、米と同じくらい日本で好まれていて、大昔から食べられています。おなかの中をきれいに掃除してくれる食物繊維がたくさん入っています。 5月26日給食ツナサラダ ルルとララのカスタードプリン 牛乳 カレーライスは、インド料理を元にイギリスで生まれ、日本で発展した料理です。インドのカレーよりとろみが強くなっているのは、イギリス海軍のメニューに採用されたとき、船の揺れに対応するためだったという説があります。また、ソースを重視するフランス料理の手法を取り入れたからという説もあります。 5月25日給食いかかりん揚げ わかめサラダ オレンジ 牛乳 きつねとは、甘辛く煮た油揚げのことをいいます。油揚げがキツネの好きな物であったことからこの名前がつきました。油揚げとは、薄く切った豆腐を油で揚げたもののことです。 運動会の鼓笛パレード練習音楽朝会中学年リレーの練習応援団練習5月24日給食みそ汁 鰹の中華風唐揚げ 野菜のピリ辛和え 冷凍みかん 牛乳 カツオは、昔、保存食として干して食べていたことから、堅魚と言われていました。そのことから、さかなに堅いという字を使い、鰹という漢字になりました。 5月22日給食ニラ玉スープ 春巻き コーンサラダ 牛乳 はるまきは、中国料理のてんしんのひとつです。ぶたにく、たけのこ、しいたけ、黄ニラなどを千切りにして、いため、しょうゆなどで味を付けて、小麦粉で作った皮で、ぼうじょうにつつんで、あげたものです。 5月19日給食むらくも汁 ポテトフリッター フレンチサラダ 牛乳 フリッターとは、甘くてふんわりしている、揚げもの料理のひとつです。ラテン語で「揚げもの」を意味する言葉からこの名前がつきました。 5月18日給食豚汁 甘夏 牛乳 甘夏は、今の時期が旬のくだものです。別名、「かわのなつだいだい」とも言います。 甘夏の祖先は、夏みかんで、ビタミンCがたくさん入っています。 5月17日給食じゃがいもサラダ オレンジゼリー 牛乳 じゃがいもは、フランスで「大地のりんご」と言われるくらい、ビタミンCがたくさん入っています。今の時期のじゃがいものことを、「新じゃがいも」とよび、皮が薄く、みずみずしいことが特徴です。 5月16日給食すまし汁 グリンピースのコロッケ みそドレッシングサラダ 牛乳 今日のコロッケには、グリンピースがたくさん入っています。今の時期が旬のグリンピースには、ビタミンCや食物繊維がたくさん入っています。 2年運動会練習運動会練習3年日光移動教室40日光移動教室39日光移動教室38日光移動教室37 |
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号 TEL:03-3987-6275 FAX:03-5950-4674 |