最新更新日:2024/11/21 | |
本日:3
総数:91253 |
12月13日給食ニラ玉スープ スタミナサラダ 牛乳 ホイコーローとは、中華料理の中の四川料理のひとつです。日本では、キャベツをたくさん使って作ります。今の時期のキャベツを、冬キャベツといい、堅くて歯ごたえがあり、甘みがあるのが特徴です。 12月12日給食ガドガドサラダ ココナッツプリン 牛乳 今日は、インドネシア献立です。ナシゴレン とは、 インドネシア風チャーハンのことで、ガドガド サラダとは、 温野菜、厚揚げをピーナッツソースであえて作るサラダです。 12月11日給食キムチのみそ汁 魚とだいずの揚げ煮 ハニードレッシングサラダ ヨーグルト 牛乳 大豆は、タンパク質をたくさん含み、「畑の肉」といわれています。ビタミン、カルシウム、カリウム、鉄も多く含む食品です。 12月8日給食具だくさんみそ汁 野菜の磯浸し 牛乳 プルコギは、韓国から日本にきた料理の一つです。甘いたれに漬け込むのが味のポイントです。韓国語で「プル」は「火」、「コギ」は「お肉」のことであり、「焼いたお肉」という意味があります。 12月7日給食むらくも汁 いかのチリソース キャロットドレッシングサラダ 牛乳 わかめは、縄文時代の遺跡から土器とともに発掘され、古くから身近な海藻として知られています。わかめを日常的に食べるのは、日本と韓国ぐらいです。食物繊維やヨウ素をたくさん含んでいて、成長や代謝を高めてくれます。 12月6日給食すき焼き風煮 野菜のごま和え みかん 牛乳 すきやきは、日本の鍋料理のひとつです。 江戸時代に、鍋の代わりに農具である「すき」で豆腐や魚などを焼いて食べていたことからこの名前がつきました。関東と関西で作り方が違うことが特徴の料理です。 12月5日給食パリパリサラダ カルピスゼリー 牛乳 今日は、なかよし会食でした。縦割班で仲良く、楽しい会食ができました。 12月4日給食みそ汁 さわらの竜田揚げ わふうサラダ 牛乳 きんぴらは、せん切りにした材料をさとう、しょうゆで甘辛く炒めたものです。ゴボウ、ニンジンなどの根菜類を使うので食物繊維がたくさんとれます。 朋有フェスティバル 第1日目12月1日給食野菜スープ キャロットオレンジゼリー リンゴジュース きのこは、今の時期が旬の食材です。おなかの中をきれいに掃除してくれる食物繊維がたくさん入っています。今日の給食には、「しめじ」と「えのき」が入っています。 11月30日給食フォー・ガー バナナ春巻き 牛乳 今日は、タイ・ベトナム献立です。ガパオライスとは、タイの料理で鶏肉のバジル炒めご飯のことです。 玉ねぎ、赤ピーマン等の野菜にバジルを加えて、鶏挽肉と炒めました。 11月29日給食ポテトスープ みかん 牛乳 ドリアは、米を使った料理のひとつです。ピラフなど米飯の上にベシャメルソースをかけてオーブンで焼いた料理です。横浜ホテルニューグランドの初代総料理長、サリー・ワイルが作った料理で、1930年頃に体調を崩した欧州の銀行家のために考え出したものです。 11月28日給食クラムチャウダー アップルドレッシングサラダ 牛乳 クラムチャウダーとは、魚介類、じゃがいも、ベーコン、クリームなどを入れて煮込んだ具だくさんのスープのことです。 11月27日給食たこ焼きポテト みかん 牛乳 かまぼこは、練り製品のひとつです。タラやイトヨリなどの白身魚を使って作ります。 11月24日給食すまし汁 魚のクラッカー やさいのピーナッツ和え 牛乳 今日は、『和食の日献立です。』だしとは、昆布やかつお節などを煮出した汁のことです。水やお湯を使ってうまみをとった物がだしになります。だしのうまみは、和食の味の基本となります。 11月22日給食キムムッチ みそ汁 いかの磯辺揚げ じゃがいものきんぴら 牛乳 今日は『宮城米給食の日』です。今年も宮城県からお米が届きました。豊島区では、平成17年から宮城県と交流が始まりました。そのため、毎年新米の時期になると宮城県からお米のプレゼントがあります。 朋有フェスティバル全校練習11月21日給食スープ煮 みかん 牛乳 きゃべつは、年に何度も旬があるめずらしい野菜です。冬に収穫される冬キャベツ、春に収穫される春キャベツ、夏に高冷地で収穫される夏キャベツがあります。それぞれ特徴があります。 11月20日給食すまし汁 さといもコロッケ みそドレッシングサラダ 牛乳 今日のコロッケは、給食室でひとつひとつ丸めて衣をつけて揚げてあります。さといもをたくさん使ったコロッケです。さといもは、「里でできたいも」というところから、さといもという名前がついています。 11月17日給食じゃがいものみそ汁 いわしの蒲焼き わかめサラダ 牛乳 いわしは、「食べてよし、健康によし、薬にもよし」と言われるほど体によい食材です。 |
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号 TEL:03-3987-6275 FAX:03-5950-4674 |