最新更新日:2024/11/03
本日:count up11
総数:174802
目白小学校の様子をお伝えしています。

6月21日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ツナフランス
ソパ・デ・ベルデューダ
青菜のソテー
牛乳

 今日は梅雨らしく、蒸し暑い天気でした。蒸し暑いと食欲が衰えがち…。汗を知らないうちにたくさんかくこともあるので、今日はビタミンの補給ができるよう、野菜たっぷりの献立でした。野菜嫌いな人には、苦手だったかもしれません…。これからますます暑くなります。自分自身の健康を守るためにも、積極的に野菜を食べることができるようになってほしいです。

【6年】プールに入りました

6月20日(火)の3・4校時にプールに入りました。
先週のプール開き朝会から、なかなか条件が整わず、
やっと入れたのが6年生でした!

夏の日差しの中、プールでの学習の仕方を確認し、
水慣れや泳法の練習をしました。

やはり「プールはきもちいい!」と、
大喜びの子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【図書委員会】読み聞かせを行いました

6月20日(火)の朝、図書委員会では読み聞かせを行いました。
2・3年生の各クラスに、担当の委員が本を選んで読み聞かせに行きました。
どのクラスでも熱心に聞いてくれて、仕事のやりがいを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お話朝会】6月19日(月)

6月19日(月)の朝、お話朝会を行いました。
校長先生からは、「環境月間」についてお話がありました。

廊下をきれいにするために、から拭きをしっかりすること。
トイレをきれいに使うために、手洗いの後はしっかりハンカチで手を拭くこと。
ヒマラヤ杉やツツジを守るために、根のところの土を踏まないこと。
以上3点について、全校で確認しました。

また、計画代表委員会からは、目白まつりのスローガンが発表されました。
月末の目白まつりに向けて、みんなで協力して準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
大豆入りひじきご飯
ししゃもののりごま揚げ
海藻サラダ
吉野汁
牛乳

 毎月19日は食育の日です。目白小学校の給食ではこの日「まごわやさしい」で表される食材で給食を作ります。豆・ごま・海藻・野菜・魚・きのこ・いも…です。どの食材も昔から日本で大切にされ、日本人の健康を支えてきたものです。苦手な人もそれぞれ多い食材ですが、毎月19日は、挑戦してほしいと思います。

6月16日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ツナじゃがトースト
トマトシチュー
オニオンドレッシングサラダ
牛乳

今日は、じゃがいもを蒸してつぶし、玉葱・ツナ・ホールコーンと合わせたマッシュポテトをパンにぬり、チーズをのせてこんがり焼きました!見た目のわりにボリューム満点です。今週は梅雨の時季としては珍しく、天気に恵まれましたが、来週の半ばくらいからは、湿度が高くなりそうです。手洗い・準備・片付けの衛生管理を各教室でしっかり行い、安全な給食時間をすごしてほしいと思います。

【2年】あめふりのさんぽみち

画像1 画像1
 前の時間では薄くのばした絵の具を塗り、絵の具をたらしてにじませました。今日はトロ〜リとした真っ黒の絵の具で、世界に一匹しかいない素敵なネコちゃんを仕上げました。

【児童集会】先生クイズ集会

6月16日(金)の朝、児童集会を行いました。
集会委員会が企画してくれたものです。
全5問の「先生クイズ」をなかよし班のグループで解きました。

知っているようで知らない、楽しい問題が出て、朝から盛り上がりました。
集会委員の皆さん、ありがとうございました。
次回も期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】「こころの劇場」に行ってきました

6月15日(木)の午後、練馬文化センターに行き、ミュージカルを鑑賞しました。
劇団四季の「こころの劇場」で『嵐の中のこどもたち』を観てきました。

演技やせりふの言い方、歌から学んだことを、秋の学芸祭で生かせるようにします!
画像1 画像1

6月15日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の給食】
新しょうがご飯
さわらのみそ焼き
野菜のごま酢和え
かきたま汁
牛乳

 6月15日は「生姜の日」です。今日は旬の生姜を使った炊き込みご飯を作りました。生姜は、調味料の1つとして、昔から使われてきた食材です。食べると、体の血行がよくなります。「生姜ご飯を食べたから、体がぽかぽかする。」といって、ほおばる子もいました。苦手な人もいるかもしれませんが、1口でも食べ、初めての食経験を大切にしてほしいと思います。

オリ・パラ教育「あすチャレ!スクール」を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、バルセロナ・パラリンピック大会以降、4大会連続で車いすバスケットボール選手として活躍された、神保康広先生をお招きし、オリンピック・パラリンピック教育「あすチャレ!スクール」を行いました。子供たちは神保先生の講話を聞いたり、実際に車いすバスケットボールを体験したりしながら、大変有意義な時間を過ごし、障がい者への理解を深めることができました。本校ではこれからも、どんどんオリ・パラ教育に取り組んでいきます。

6月14日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ハッシュドポーク
ジンジャーサラダ
あじさいポンチ
牛乳

 今日はハッシュドポークを作りました!給食ではルーから手作りをしています。今日はバターと小麦粉でルーを作りました。1年生の教室では、ハッシュドポークをみて、「黄金のカレーライスだ!」といって喜んでいました。あじさいポンチは、今の季節に美しく咲く、アジサイをイメージしたゼリーを細かくきって作りました。鮮やかな紫に驚いている人がたくさんいましたが、ひと口食べて、おかわりに並ぶ人もたくさんいました。

【5年】研究授業がありました

6月14日(水)の5校時、3組で研究授業がありました。
国語の『千年の釘にいどむ』の学習です。
本物の釘の登場に、子供たちの意欲がぐんと高まり、
ノートに考えたことをたくさん記述し、交流していました。
画像1 画像1

6月13日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
豚ネギごまダレうどん
かぼちゃの春巻き
冷凍パイン
牛乳

 今年度初めての冷たいメニューでした!梅雨入り前後は、真夏のような暑い気候が続いたり、肌寒い日が続いたり、気候の変化に幅があります。今日は後者の気候で、冷たいうどんに冷凍パインでしたが、子供たちは気候に関係なく、しっかり食べていました!

【4年】プラネタリウムに行ってきました。

画像1 画像1
 4年生理科の学習と関連してプラネタリウム見学に行ってきました。初めてプラネタリウムに行く子も多く楽しく鑑賞することができました。

6月12日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
梅じゃこご飯
ビーンズコロッケ
アスパラソテー
わかめと油揚げの味噌汁
牛乳

 関東では先週の水曜日から梅雨入りをしました。暦の上では、昨日の11日が入梅でした。入梅にちなみ、今日は梅を使ったご飯を作りました。青じそを加えて、さわやかな味に仕上げましたが、初めての味に苦戦している人もいたようです。
 給食ではなるべく様々な食材を使うようにしています。何かのきっかけで苦手なものが少しでも食べられるようになってくれることを願っています。

6月9日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の給食】
ペスカトーレ
カラフルサラダ
キャラメルハニーポテト
牛乳

今日はペスカトーレを作りました!ペスカトーレとは、イタリア語で「漁師風」という意味。名前の通り、魚介をたっぷり使いました。イカやエビ、あさり等は好みもありますが、甘めのケチャップ味のペスカトーレは食べやすかったようです。今日ももりもりいただいていました。

【プール開き朝会】6月12日〈月)

今週の水曜日から、プールを使用しての学習が始まります。
6月12日〈月)は、プール開き朝会を行いました。
児童代表の6年生からは、安全に学習すること、プールをきれいにしてくださった方に感謝すること、めあてをもって学ぶことについて話がありました。

全校で、プールへの入り方や、合図についても確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】租税教室を行いました

6月9日(金)の2〜4校時に、東京税理士会豊島支部から
税理士さんをお招きし、「租税教室」を行いました。

税の種類や集め方の多様さを知り、驚きの声が上がりました。
税が私たちの豊かで快適なくらしを支えていることを学ぶことができました。
税理士の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【音楽朝会】気球にのってどこまでも

6月9日(金)の朝、音楽朝会がありました。
全校児童が集まり、「気球にのってどこまでも」を歌いました。

6年生が違うパートを歌い、合唱団も手本となり、
全校で体育館にすてきな歌声を響かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 運動集会
就学時健診
11/27 4時間授業
11/28 短縮5時間授業(簡単清掃)
個人面談2
11/29 校内研6
11/30 短縮5時間授業(簡単清掃)
邦楽鑑賞教室(6)
個人面談3

学校だより

学年だより

授業改善推進プラン

その他

〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号
TEL:03-3987-4801
FAX:03-3988-8514