最新更新日:2024/11/02 | |
本日:13
総数:59802 |
10月18日(水)・豆腐の五目うまに ・ボイル野菜サラダ ・りんご ・牛乳 11月17日(火)・ビーンズナゲット ・ベジタブルスープ ・ミルクティーゼリー ・牛乳 10月16日(月)・グリーンサラダ ・豆腐と野菜のスープ ○今日は3-2のランチルーム給食でした。ココアで口周りを黒くしながらも楽しく食べる様子がありました。片付けの時間では散らしたココアもきれいにし、班ごとに協力する姿が見られました。 さつまいも掘り同窓会主催炭焼きサンマ大会家庭科室廊下には、昨年卒業した卒業生までの写真も飾られており、同窓生の憩いの場となりました。 10月の安全指導日踏切での事故の多くは、遮断機を無視して渡ってしまうことによるものです。また、踏切での置石によって、大きな被害が出てしまうことも学びました。もしも踏切で事故が起こりそうになったときには、周囲の大人に声を掛けて、「非常ボタン」を押すことも学習しました。 学習後には振り返りをして、学んだことをISSノートにまとめました。 第56回 P連音楽のつどい富士見台小は、「音楽のおくりもの」「歌よありがとう」、音楽朝会で歌ってきたこの曲を、1〜6年の有志の子供たちと、保護者、教員で心を一つにして歌ってきました。本番を迎えるまでの間、放課後練習を何回も行い、ソプラノとアルトの2パートに分かれて練習をしてきました。広いホールいっぱいに、富士見台の優しい歌声が響きました。来年度も、多くの皆さんと舞台を共にできればと思っています。 さて、ご準備いただいた保護者の皆様、練習から本番まで、そして素敵なお土産まで、様々なご配慮をしていただきました。ありがとうございました。 ※写真は、朝の直前練習の様子、舞台袖でのドキドキの様子、素敵なおみやげです。 10月13日(金)・千種焼き ・茎わかめのきんぴら ・みそ汁 ・抹茶ミルクゼリー ・牛乳 10月12日(木)・チキンライス ・鶏の唐揚げ ・からしじょうゆあえ ・ジャーマンポテト ・ミニトマト ・牛乳 ○今日は晴天の中、青空給食を実施しました。工事の関係で春のときより少し手狭な校庭での青空給食でしたが、子供たちはお互いに気をつけながら楽しく会食をしました。 青空給食10月11日(水)・白身魚の野菜あんかけ ・白菜サラダ ・みそ汁 ・牛乳 4年 調べ学習出前授業10月11日(水)、ポプラ社の方をゲストティーチャーにお招きし、調べ学習に関する出前授業を行いました。前半は、百科事典ポプラディアを使って、基本的な引き方や各部の名称を学びました。後半は、タブレットPCを使って、ポプラディアネットで、操作の方法を学びました。インターネット版ポプラディアは、本のものと異なり、ごく最近の情報も掲載されていたり、関連する動画を通して情報を得たりして調べることができます。それぞれのメリット、デメリットについて学ぶことで、場面によって活用方法に気をつけることが大切であると学びました。 「今日の学習で学んだ経験を生かして、今後の調べ学習をやっていきたい!」 と感想で述べるなど、次の学習につなげたいと皆が感じる2時間となりました。 児童集会「オリパラビンゴ大会」集会委員会が、競技名を発表し、たて・横・斜めでどこか一列そろったらビンゴです。ビンゴになったら、スタンプを押してもらいます。 「1964年の東京オリンピックで金メダルを獲得・・・バレーボール」 一口メモのあとに競技名が発表されるのですが、発表ごとに歓声が聞こえ、全員がビンゴを楽しみながら、オリンピックパラリンピックに親しみをもつことができたようです。 今回の安全ポイントは、「えんぴつを もって走ると 危ないよ」 えんぴつが周りの友達に当たらないように気をつけながら、楽しく取り組むことができました。次回の集会も安全に進められるように企画していきます。 9月 健康の日写真は、9月13日に行われた健康の日の様子です。 今回のテーマは「早寝早起きして、規則正しい生活をしよう」 睡眠の働きや、成長に必要な睡眠時間について学びました。 なかなか夜寝付けないという話を耳にします。よりよい睡眠をとるためには、その前準備が大切です。夕食の時間が遅くなりすぎないこと、テレビやスマートフォン、ゲームの明かりを睡眠前に見ないこと等、よりよい睡眠のポイントも学ぶことができました。 学習後には、全学年の児童がISSノートに振り返りを書いています。自分自身の生活を見直して書いたり、初めて知ったことをまとめたりして、振り返りの時間を有効に過ごす姿がいつも立派です。 児童集会「ヘイ!カモンゲーム」9月14日(水)、集会委員会が企画する児童集会として、「たてわり班対抗ヘイ!カモンゲーム集会」が行われました。たてわり班をチームとした対抗リレーの形で行われ、中央に各班の班長が立ち、班員とじゃんけんをしました。負けた人は「ヘイ!カモン!」と大声で言い、呼ばれた班のメンバーは一生懸命走ります。連続で負けてしまう人もいて、何回も「ヘイ!カモン!」とさけんでいる人もいました。 今回の安全ポイントは「走るとき 前後左右を たしかめよう」 周りをよく見て、気をつけながら楽しく取り組むことができました。児童集会でしたが、体育朝会と同じくらいの運動量で、朝一番にたっぷりと汗をかいた人もいたようです。 次回の集会も、安全に行えるように、企画をしていきます。 10月6日(金)・じゃこ入りぎょうざ ・大根とわかめのサラダ ・みそ汁 ・牛乳 小金井公園への校外学習10月5日(木)・さつまいものサラダ ・白花豆のシチュー ・巨峰 ・牛乳 秋を満喫、生活科見学
生活科見学で小金井公園に行きました。秋らしい涼やかな空気の中、自然に親しみました。午前中は豊島みどりの会のボランティアの皆さんにご協力いただき、ネイチャーゲームを楽しみました。「見て見て、こんなの拾ったよ。」「広い所を走ると気持ちいいね。」「寝転がったら、空が広いよ。」活動する中で、自然の心地よさを実感しました。おいしいお弁当を食べた後は、どんぐり拾いです。袋にいっぱい集めることができました。広い、広い、小金井公園、たくさん歩いて疲れたけれど、充実した笑顔の一日でした。
10月4日(水)・さばのくるみみそ焼き ・柿入りサラダ ・豆腐のすまし汁 ・なし ・牛乳 |
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5 TEL:03-3953-6472 FAX:03-5982-0852 |