最新更新日:2025/02/18
本日:count up2
総数:89340
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

9月6日(水)の給食

画像1 画像1
焼き豚チャーハン
酸辣湯
もやしと鶏肉のごま和え
牛乳

9月5日(火)の給食

画像1 画像1
ツナロールトースト
黒砂糖パン
豚肉と野菜のスープ
枝豆サラダ
おかしな卵焼き
牛乳

はこのなかみは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかみをみせる箱をつくろう!
工作用紙で立方体をつくるところからスタートし、カッターと定規を駆使してつくろう!マトリョーシカのように入れ込み式にしたり、色数は限定してテープのはり方を変えたり、色セロハンにかざして色が変化する窓を開けたりしました。

ひとりひとりのみせかたがありました。

9月4日(月)の給食

画像1 画像1
青菜ふりかけご飯
吉野汁
白身魚のごま味噌マヨネーズ
お浸し

牛乳

米から学ぶニッポン(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
長雨の8月を耐え抜き、病気にならずに元気な稲穂ができています。
稲刈りの予定は、9月29日です。

ツボミスクールを開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
成長期の女子の下着選びについて学習するため、(株)ワコールの増田先生をお招きしてツボミスクールを開催しました。保護者向けのコースではデータに基づいた女性の体の成長について興味深いお話があり「娘の成長が楽しみになりました。」などの感想をいただきました。また、高学年女子児童向けのコースでは、子ども達にも分かりやすい丁寧なお話があり、「バストやヒップの大切さがよく分かりました。」「体の成長について悩んでいたので、安心できました。」などの感想がありました。ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございます。

9月1日(金)の給食

画像1 画像1
ゆかりご飯
けんちん汁
ポテト入り和風卵焼き
ごぼうの唐揚げ
牛乳

8月31日(木)の給食

画像1 画像1
盛りうどん
即席漬け
デラウェア
牛乳

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/7 参観週間始
9/9 としま土曜公開授業
水泳指導終
新一年生保護者会
9/12 友だち班給食
参観週間終
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851