最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
総数:88555

4月25日給食

画像1 画像1
回鍋肉丼
中華スープ
フルーツポンチ
牛乳

ホイコーローとは、中国料理の中の四川料理のひとつです。中国では、にんにくの芽を使って作られますが、日本では、キャベツを使います。今の時期が旬のキャベツのことを、春キャベツといい、みずみずしくやわらかいのが特徴です。

4月27日給食

画像1 画像1
フィッシュバーガー
ミネストローネ
フルーツプリン
牛乳

ミネストローネとは、イタリアの代表的なスープです。さまざまな野菜・ベーコン・パスタなどが入った、具の豊富なトマト味のスープです。

4月26日給食

画像1 画像1
ひじきピラフ
みそスープ
レンズ豆入りサラダ
牛乳

今日のピラフとスープには、たまねぎがたくさん入っています。たまねぎは、1年中でまわっていますが、今の時期のたまねぎは、新たまねぎとよばれています。やわらかくて、あまり辛くないのが特徴です。

4月24日給食

画像1 画像1
スパゲッティミートビーンズソース
フレンチサラダ
キャロットオレンジゼリー
牛乳

今日のミートソースには、大豆がたくさん入っています。大豆には、たくさんの栄養が入っているため、「畑の肉」とよばれています。3000年以上前から食べられていました。

5月2日給食

画像1 画像1
中華ちまき
ワンタンと野菜のスープ
フルーツヨーグルト
牛乳

今日の給食は、『こどもの日献立』です。5月5日は、「端午の節句」ともいい、男の子の成長を祝う日です。昔から、「ちまき」や「かしわもち」を食べる風習があります。

5月1日給食

画像1 画像1
ごまご飯
五目汁
グリンピースのかき揚げ
野菜のピーナッツ和え
牛乳

今の時期が旬のグリンピースには、ビタミンCや食物繊維がたくさん入っています。今日のグリンピースは、2年1組の皆さんがむいてくれました。

4月28日給食

画像1 画像1
エビクリームライス
ポテトスープ
オレンジ
牛乳

えびは、高たんぱく、低脂肪の食材です。ゆでると赤くなる色素成分アスタキサンチンは、がん予防効果や血液をサラサラにします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 視力1年
5/9 遠足3年
5/10 開校記念日
5/11 安全指導
歯科34年
腎臓検診2次
5/12 耳鼻科竹1236年
日光移動教室前日検診6年
5/13 としま土曜公開
5/14 日光移動教室6年始
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号
TEL:03-3987-6275
FAX:03-5950-4674