最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
総数:46324
池袋幼稚園の教育目標は、げんきな子、やさしい子、くふうする子です。

9月27日(火) もうすぐ運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大明グランドで運動会の開会式と閉会式の練習をしました。

りす組ぶどう組ともに、行進や式に一生懸命参加していました。
ぶどう組は司会や体操、応援団の係も練習しました。

運動会に向けて、士気が高まります!

9月26日(月) 運動会メダルづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は晴れ間ものぞき、大明グランドに行ってたくさん体を動かして遊びました。

「運動会には、りすさんより小さいお友達も来るんだよ」と伝えると、ちょっぴり不思議そうに、何だか嬉しそうにする子どもたち。未就園児のお友達に、うさぎさんのメダルをプレゼントすることにしました。「幼稚園のぴょんちゃんみたい!」「かわいくできたよ!」「喜んでくれるかな〜!」とにこにこ作っていました。

運動会では未就園児のかけっこも行います。ぜひ、遊びにいらしてくださいね。

9月23日(金) 難しいコースが続々登場!

画像1 画像1
ぶどう組は巧技台で遊ぶことに夢中です。

今日は逆さ一本橋が出現しました。普通の一本橋と比べると、山型になっているので渡るのが難しいのですが、しっかり捕まって渡っていきます。

スリルがあって面白かったので、坂登りのコーナーを加えて学級全員で挑戦しました。みんなの大好きな「いけぶくろオリンピック」の開催です。真剣な表情で楽しんでいました。


9月21日(水) 区立幼稚園教育研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
午後、豊島区立幼稚園の教職員が来園し、豊島区立幼稚園教育研究会を行いました。

公開保育を行い子どもたちの具体的な姿を参観した後、今年度の研究テーマに沿って意見を出し合いました。講師の先生からもご指導をいただき、有意義な研究会となりました。

さらに研究を進め、指導力の向上につなげていきたいと思います。

9月20日(火) 宇宙人に変身!

画像1 画像1
りす組は、ロケットおうちを作ったり、エルサのダンスパーティをしたりして遊んでいます。

赤、水色、黄色の中から好きな色の帽子を選んで被って宇宙人に変身したら、保育室を出発しホールに向かいます。ホールに着くと、UFOを発見!UFOの色に合わせ、帽子の色で3つのグループに分かれます。パーティをしている宇宙人、凍らせる魔法ができる宇宙人、美味しそうなにおいがする星からやってきた宇宙人…。

イメージを楽しみながらリズム遊びを楽しみました。

9月16日(金) シシカバブー!?

画像1 画像1
画像2 画像2
どんよりとした曇り空が続いていますが、りす組は元気いっぱい遊んでいます。

最近りす組では「シシカバブー」という不思議な言葉が飛び交っています。この「シシ!カバ!ブー!シシカバブー!」と大好きな曲をにこにこ笑顔で踊りながら、玉入れ遊びを楽しみました。好きな遊びでも楽しんでる玉入れ。思いきり投げてみたり、手首を返して優しく投げてみたり、いろいろ試しながら取り組んでいます。お片付け競争も張り切っています。

玉入れ遊びをした後は、みらい館大明のグランドに行って、よーいどん!で思いきり走る心地よさを感じることができました。

いっぱい体を動かした後のお弁当はとっても美味しかったようです!

9月15日(木) 秋季歯科検診&講話

画像1 画像1
画像2 画像2
午後、園医さんによる歯科検診を行いました。

今年度2回目の歯科検診だったので、みんな「お願いします」「ありがとうございます」と挨拶しながら、しっかりと口を開けて検診を受けることができました。 

後半は園医さんの歯科講話「お子様のお口の健康のためにできること」を拝聴しました。お話の内容は、虫歯と食べ物の関係、仕上げ磨きの大切さ、歯並びと姿勢の関係、虫歯を作らない生活を送るために大切なこと…等々。保護者の皆さんからもいろいろな質問があり、有意義な時間になりました。

この機会に、親子で健康な歯を守る意識を高めていきましょう。

9月15日(木) 届きますように!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、りす組とぶどう組で、近くのポストまではがきを出しに行きました。

心を込めて描いたはがきを自分で出しに行くのはとても嬉しい様子。「無事に届きますように!」とお願いしながら投函しました。 

今晩は十五夜です。あいにくの曇り空ですが、お月様は見られるでしょうか…!?

9月14日(水) なんか ドキドキ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
区民ひろば池袋で行われた「敬老のつどい」に参加しました。演目「お祝いの歌と踊り」では、「とんぼのメガネ」と「ぺんぎんのプール体操」を披露しました。

頭には自分たちで描いた可愛いぺんぎんのお面をつけ、首元にはクラスカラーの蝶ネクタイ。気分はまるでおしゃれなぺんぎんさん。「うわぁ〜お客さんいっぱいだね」「緊張する〜」舞台に上がった時はドキドキしていた子どもたちも、曲が始まると会場を包む様なすてきな歌声を響かせ、リズムにあわせて楽しく踊ることができました。

地域にお住まいの大勢の方々から「可愛かったよ!」「上手だったね!」と嬉しい言葉とたくさんの拍手をいただきました。ニコニコ笑顔で「地域デビュー」を飾った子どもたちでした。

応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

9月13日(火) 2回目の英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、今年度2回目の英語活動を行いました。ケビン先生に「ハロー」とご挨拶。ちょっぴりドキドキ、わくわくの子どもたちです。

音楽に合わせてご挨拶をした後、先生がクイズを出してくださいました。色や果物のカードを見ながら「ピンク!」「ピーチ!」…、クイズを繰り返すうちにだんだんと声も大きくなっていきます。ぶどう組は国旗や数のクイズもしました。

フルーツバスケットでは、ケビン先生の英語をよく聞いて自分から動こうとする姿が見られました。回を重ねる度に英語に慣れ親しみをもち始めているようです。

楽しみながら英語に親しむことができました。ケビン先生ありがとうございました。

9月12日(月) 手紙を書きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
ぶどう組は、おじいちゃんおばあちゃんに感謝の気持ちを込めて手紙を書きました。

「どんなお手紙だと嬉しいかな?」と考えながら葉書に絵を描きます。「虹があったら嬉しいかな?」「顔を描こうかな?」とにこにこ話していました。

届ける日が待ち遠しい様子の子どもたち。楽しみにしていてくださいね!

9月9日(金)  芸術家と子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「どてちんと、じょこぴー」というアーティストの方が幼稚園に来てくださいました。子どもたちも自分だけの「ダンスネーム」を洋服に貼ってわくわく!

ホールに行くと、どてちんとじょこぴーさんの動きを笑いながらまねたり、手を大きく伸ばしたり、ぐにゃぐにゃ動いたり、ひっくり返ったり…体を動かすうちに心もどんどん解放されていきます!いろいろな動きを楽しむ中で、自分なりの表現も出てきてました。友達と手をつないだり一緒に動いたりして、にこにこ!


「思いきり体を動かすって楽しいね」「ぼくの動き見て!」という気持ちを味わうことができました。どてちんさん、じょこぴーさん、とっても楽しい時間をありがとうございました!

9月8日(木)  スカルプチャーに初挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が上がり、大明グラウンドに行きました。

そして、年少組の時から心待ちにしていた、スカルプチャーという固定遊具に挑戦しました。念願のスカルプチャーに大興奮の子どもたち。最初は「怖い・・・」とおそるおそるだった子も、「のぼれた!」と満足顔でした!

最後は広い校庭に一列で並び、後ろから走る先生に抜かされないように競争。全力疾走で駆け抜ける姿や後ろを気にして振り返る慎重な姿など、様々な姿を見せてくれました!

9月8日(木)  ぶどう組保護者会

登園後、ぶどう組の保護者会を行いました。

前半は、2学期の子どもたちの様子や指導のねらい、活動をお伝えしました。後半は、池袋小学校の副校長先生をお迎えして、「小学校はこんなところ」という演題でお話をいただきました。小学校での具体的な教育活動や小学生の様子を伺い、自分のことを自分でしっかりできるようにすることが大切であることを再認識することができました。

保護者の皆様、お忙しい中ご参加下さりありがとうございました。

9月7日(水)  プール納め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな楽しく遊んだプールも今日で終わりです。

大きなプールに少し驚いていたりす組さんも「お水に顔がつけられるよ!」「プール楽しいね!」と笑顔があふれていました。
自分の目標を持って泳ぎをみがいてきたぶどう組さん。泳ぎを見せる「大技発表会」での姿は、自信にあふれ達成感みなぎる素敵な顔をしていました。
今日は天候が悪くプールには入れませんでしたが、プールカードに素敵なシールを貼ってもらい、にこにこ笑顔の子どもたちでした。
午後は力持ちの先生たちがプールの片づけをしました。

今年もプールでたくさん遊ぶことができてよかったですね。

9月6日(火)  おばけ屋敷が出現!

画像1 画像1
画像2 画像2
ぶどう組では、おばけ屋敷ごっこが始まっています。

絵本を見ながら怖いおばけを画用紙に描き、ロッカーの後ろに貼る子どもたち。お客さんから「全然怖くなかった」と声が上がると、「暗くないからじゃない?」「動くおばけの方が怖いんじゃない?」「いないと思った所から声がするとか!」と、どんどん意見が出てきました。去年のぶどう組さんのおばけ屋敷を思い出し、黒い布で屋根をつくることもひらめきました。まだまだ工事は続きそうです。

暑さが残る毎日、おばけ屋敷で涼める日が楽しみです。

9月6日(火)  宇宙へ出発〜!

画像1 画像1
今日は、りす組の学級保護者会でした。担任から2学期の学級経営や行事等についてお伝えした後、保護者の皆さまに夏休みの思い出やお子さんの成長についてお話しいただきました。お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。

りす組の保育室では、宇宙に行くための準備が進行中です。中型積み木で場を作っていると「ヘルメット欲しいね〜」とロッカーから黄色い帽子を持ってきて、星マークをぺたり!友達とおそろいで思わずにこにこ笑顔になっていました。その後、望遠鏡を作ってのぞいてみると、「星が見えたよ」とイメージが膨らんでいました。学級では、ラーメン星とうさぎ星に行ってリズム遊びを楽しみました。日に日に宇宙のイメージが広がっているりす組です。

9月5日(月)  8月のお誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は8月生まれのお友達のお誕生会。5名のお友達のお祝いをしました。

夏休みにお誕生日を迎え今日を心待ちにしていたのでしょう、ドキドキしている様子も見られましたが、みんなとってもうれしそうです。ぶどう組さんは2学期始まって間もない誕生会でしたが、しっかり司会を務めてくれました。

お楽しみは、先生たちの「オリンピッククイズ」です。様々な競技をジェスチャーで示し、それを子どもたちに当ててもらいました。みんなオリンピックを応援していたのですね。全問大正解でした!

真夏のような園庭と同じ位、熱く盛り上がったお誕生会でした。8月生まれのお友達、おめでとう!

9月2日(金)  フシギな模様

画像1 画像1
「たまごやき一緒だね〜」「おいしかった!」嬉しそうなお弁当の時間が昨日から始まっています。今日は、お弁当の後にマーブリングを楽しみました。

好きな色を選んで水を張ったバットにポタッ。続けて色をたらしていくと、「わ〜ピンクになった!」「ここ、みずいろだぁ!」と大喜び。色をそっと混ぜながら「何色になるのかなぁ?」とわくわく!最後に画用紙をバットに浮かべて紙を持ち上げると、そこには鮮やかなマーブリング模様が写しとられています。お友達から「わ〜きれい!」「すごーい」と歓声が上がりました。

マーブリングで、あるものを作ります。何になるのかはお楽しみです!

9月1日(木)  ポックリに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぶどう組では連日“いけぶくろオリンピック”が開催されています。今日は、筋肉自慢の子どもたちが新しい遊具『ポックリ』に挑戦しました!

最初は平らな面を下にして・・・すぐに落ちてしまっても「できないー」と投げ出す子が一人もいないことに驚きです。段々と「見て!できた!」の声が増えてくると、ポックリを逆さま(底が曲面)にして挑戦をしました。

友達同士で教え合ったり、支え合ったり。思わず少し離れて見守りたくなる光景でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
4/2 大明さくらまつり
〒171-0014
住所:東京都豊島区池袋3-20-22
TEL:03-3986-8233