最新更新日:2025/05/02
本日:count up35
昨日:32
総数:420021

5月20日(金曜日)運動会 組体操・ダンス練習 ②

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5月20日(金曜日)運動会 組体操・ダンス練習 ①

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時に運動会の組体操・ダンスの練習を行いました。

5月20日(金曜日)運動会 朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前7時45分から午前8時15分まで、運動会に向けた朝練習が行われています。

5月19日(木曜日)1・3年 眼科検診

画像1 画像1
 

5月18日(水曜日)運動会 全体練習 ②

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時に、運動会に向けた二回目の全体練習を行いました。

5月18日(水)ISS集会②

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に、日本セーフコミュニティ推進機構代表理事の白石様からお話があり、生徒達は真剣に聴いていました。

5月18日(水)ISS集会①

画像1 画像1
画像2 画像2
インターナショナルセーフティスクール(ISS)の認証・取得に向けての集会が行なわれました。

5月16日(月曜日)運動会 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて最初の全体練習を行いました。

5月16日(月)生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒総会が開かれました。質問に対する回答が、生徒会長・各委員長からありました。

5月14日(土曜日)としま土曜公開授業⑤

画像1 画像1
画像2 画像2
部活動保護者全体会が、行われました。その後、各部活動に分かれて顧問の先生から活動方針や大会等の年間計画の説明がありました。

5月14日(土曜日)としま土曜公開授業④

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者会で校長先生のあいさつに続き、進路指導主任から、評価・評定についての説明がありました。その後、各教科の主任から細かい説明をしました。

5月14日(土曜日)としま土曜公開授業 ③

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、三年生は、美術・国語の授業です。

5月14日(土曜日)としま土曜公開授業 ②

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、二年生は体育・英語の授業です。

5月14日 としま土曜公開授業 ①

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、一年生は国語・音楽・技術の授業です。

5月11日(水)避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度、最初の避難訓練が行われ、体育館に避難しました。その後、住所による地域班別に分かれ、班長を決めました。

5月7日(土曜日)第4ブロック バレーボール 女子 春季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バレーボール部が第4ブロック大会に出場しました。

5月2日(月)の給食

画像1 画像1
献立
・中華ちまき
・スープ
・鰹の竜田揚げ
・ごま和え
・オーロラゼリー
・牛乳

5月2日(月)全校朝礼

画像1 画像1
連休中に部活動の大会が行われています。バレーボール女子が豊島区春季大会で見事優勝しました。

4月28日(木曜日)開校記念日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、池袋中学校70回目の開校記念日です。歴史と伝統を継承するとともに新たなことにもチャレンジしていきます。

4月25日(月)生徒会認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期、生徒会認証式が行われました。その後、各委員長から全校生徒に報告がありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906