最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
総数:86937

4年秩父移動教室18

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで楽しいゲーム「みんなで秩父に行こうよ」や「マイムマイム」で楽しんでいます。

4年秩父移動教室17

画像1 画像1 画像2 画像2
これから子供たちが楽しみにしていたキャンプファイアです。係の人がいろいろと準備をしてくれました。

4年秩父移動教室16

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな温泉に入って気持ちが良かったようです。そしてこれからみんなが楽しみにしていた夕食です。食事係が準備をしてから、みんなで食べます。

4年秩父移動教室11

画像1 画像1 画像2 画像2
般若の丘入口に到着しました。これからハイキングです。

4年秩父移動教室15

画像1 画像1 画像2 画像2
宮本の湯に到着しました。開校式の様子です。これからお世話になる方々に挨拶をしました。

4年秩父移動教室14

画像1 画像1 画像2 画像2
般若の丘公園に到着しました。クラス写真を撮ってから遊んでいます。パレオパラドキシアに乗って楽しそうです。

4年秩父移動教室13

画像1 画像1 画像2 画像2
1回目の休憩です。水分補給をしています。

4年秩父移動教室12

画像1 画像1 画像2 画像2
般若の丘入口で化石探しをしています。みんな真剣です。

ふれあい給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年生のふれあい給食でした。4時間目に昔遊びを教えて頂き、給食を食べました。

9月26日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
たまご丼
五目汁
野菜のごま和え
牛乳

今日は、ふれあい給食がありました。多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。

4年秩父移動教室10

画像1 画像1
班ごとに食べています。美味しいお弁当に大喜びです。

4年秩父移動教室9

画像1 画像1
係の人にお礼を言って、これから昼食です。

4年秩父移動教室8

画像1 画像1 画像2 画像2
ダムの下から放水を見ています。子供たちは、水の勢いにびっくりしています。

4年秩父移動教室7

画像1 画像1 画像2 画像2
ダムの下に来ました。地上と違い、涼しいです。水圧実験装置で水の力の強さに驚いています。

4年秩父移動教室6

画像1 画像1 画像2 画像2
資料館で展示物やパネルで説明をしてもらっています。大切なことはメモをしています。

4年秩父移動教室5

画像1 画像1 画像2 画像2
秩父さくら湖の前で、係の人から、ダムの説明をしてもらっています。ダムの水は満水時の60%だそうです。みんなメモを取りながら説明をよく聞いています。

4年秩父移動教室4

画像1 画像1 画像2 画像2
浦山ダムに到着しました。これから係の人の説明を聞いてから見学します。

4年秩父移動教室3

画像1 画像1
高坂PAに到着しました。トイレ休憩です。みんな元気です。

4年秩父移動教室2

画像1 画像1
バスの中の様子です。一人一人が秩父移動教室で楽しみにしていることを発表しています。

4年秩父移動教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から子供たちが楽しみにしていた秩父移動教室です。出発式の姿から、今まで準備してきたことを、みんなで協力して活動することが期待できます。写真のバッジは、班長がみんなで考えて作りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/26 春季休業日始

学校だより

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

ゆめのくに通信

〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号
TEL:03-3987-6275
FAX:03-5950-4674