としま土曜公開授業(3)
3年生は、2~3校時に税務署の方を講師に招いて「租税教室」の学習をしました。
【学校・学年行事】 2016-06-11 10:12 up!
としま土曜公開授業 (2)
1校時目の3年生の授業です。上からA組の音楽、B組の理科。
【学校・学年行事】 2016-06-11 10:07 up!
6月11日(土) としま土曜公開授業(1)
1校時目の1年生、3クラスの授業です。上から順にA組の英語、C組の数学、B組の国語です。
【学校・学年行事】 2016-06-11 09:35 up!
6月10日(金曜日)池袋本町小学校ISSプレ審査
国際セーフコミュニティ認証センター・日本セーフコミュニティー推進機構の方々が池袋本町小学校の取り組みを視察しました。児童全員が自分で作った藍染のシャツを着て出迎えました。
【学校・学年行事】 2016-06-11 07:46 up!
6月9日(木)の給食
献立
・麦入りご飯
・麻婆茄子
・春雨サラダ
・牛乳
【学校・学年行事】 2016-06-09 12:02 up!
6月6日(月)全校朝礼
元気なあいさつに始まり、時の記念日にちなんで、時間の大切さと使い方についての校長先生からの話を生徒たちは、真剣に聴いていました。
【学校・学年行事】 2016-06-06 09:34 up!
6月6日(月曜日)紫陽花が見頃の季節
昨日、気象庁は「関東甲信地方が梅雨入りしたと見られる」と発表しました。給食食材納入門の紫陽花が見頃です。
【学校・学年行事】 2016-06-06 06:58 up!
6月4日(土曜日)豊島区中学校野球大会 夏季大会 ②
千登世橋中学校と対戦。本校の一年生から三年生がチーム一丸となって戦いましたが敗戦しました。
【学校・学年行事】 2016-06-04 15:07 up!
6月4日(土曜日)豊島区中学校野球大会 夏季大会 ①
【学校・学年行事】 2016-06-04 15:02 up!
6月4日(土曜日)池袋第一小学校 運動会
小中連携ブロックの池袋第一小学校で運動会が行われました。
【学校・学年行事】 2016-06-04 11:01 up!
6月3日(金曜日)避難訓練
毎月実施している避難訓練。今月は火災を想定した避難訓練を行いました。
【学校・学年行事】 2016-06-03 15:34 up!
6月1日(水曜日)QUアンケート実施
5校時に全学年で学級集団づくりのためのQUアンケートを行いました。
【学校・学年行事】 2016-06-01 14:00 up!
5月31日(火)ごみゼロデー
池袋第一小学校と池袋本町小学校の児童と本校の1年生が一緒に学校の近辺の清掃活動を行いました。
【学校・学年行事】 2016-05-31 09:37 up!
5月28日(土曜日)運動会(17)
運動会の結果と表彰式の様子です。優勝は1学年はC組、2学年はA組、3学年はB組でした。
【学校・学年行事】 2016-05-28 17:34 up!
5月28日(土曜日)運動会(16)
3学年種目の大ムカデ。男子の接戦を応援する女子生徒の様子です。
【学校・学年行事】 2016-05-28 17:23 up!
5月28日(土曜日)運動会(15)
1学年のいかだ流し、2学年の全員リレー、3学年の大ムカデの競技の様子です。
【学校・学年行事】 2016-05-28 17:19 up!
5月28日(土曜日)運動会(14)
男子全員による組み体操とペア縄跳び、お猿の籠屋の競技の様子です。
【学校・学年行事】 2016-05-28 17:17 up!
5月28日(土曜日)運動会(13)
女子全員によるソーラン節と男子全員による組み体操の様子です。
【学校・学年行事】 2016-05-28 17:14 up!
5月28日(土曜日)運動会(12)
【学校・学年行事】 2016-05-28 17:07 up!
5月28日(土曜日)運動会(11)
1年全員リレー、2年大縄跳び、3年全員リレーの競技の様子です。
【学校・学年行事】 2016-05-28 17:05 up!