最新更新日:2024/11/03 | |
本日:1
総数:174816 |
【終業式】2学期が終わりました。
12月22日(木)は2学期最終日で終業式がありました。
4ヶ月間の2学期を振り返り、3学期につなげていけるよう、 校長先生からのお話がありました。 児童代表の言葉は3年生。立派な代表の言葉でした。 豊かな食コンクール、サッカーの表彰もありました。 おめでとうございます。 冬休みの生活についてのお話もありました。 交通安全、情報の安全、犯罪から身を守ることについてお話がありました。 充実した冬休みを過ごしてください。 また3学期に元気に会いましょう。 学期末大掃除12月21日(水)の給食かぼちゃとさつまいものポタージュ・フルーツゼリー 今日の給食は、クリスマスと冬至を意識したメニューになっています。 「タンドリーチキンバーガー」は、鶏肉をカレー粉やチリパウダー、ヨーグルトなどに1時間ほど漬け込んでからオーブンで焼き、パンにはさみました。チキンにしっかり味がついて、とても美味しく仕上がりました。 また、今日は「冬至」ということで、かぼちゃをポタージュスープにしました。かぼちゃだけでなく、さつまいもでより甘みを出し、玉ねぎや人参を入れることで、野菜もしっかり摂取できるよう作りました。 「フルーツゼリー」は、ももやパインの果肉が入ったりんご味のゼリーになっています。 今日で2学期の給食は終了です。3学期も安全でおいしい給食作りに、給食室一同、取り組んで参りたいと思います。 2学期最後の読書タイム
12月20日は、2学期最後の読書タイムでした。読み聞かせボランティアの保護者の皆様が、各教室で子供たちに読み聞かせをしてくださいました。皆様のお陰で、読書大好きの子供たちが増えてきました。冬休み中も、暖かな部屋で読書に浸ってほしいと願っています。
12月20日(火)の給食ちくわとししゃもの石垣揚げ・切り干し大根の含め煮 「ちくわとししゃもの石垣揚げ」は、4等分したちくわとししゃもを、小麦粉や青のり、ごまが入った衣にまぶして油で揚げました。青のりもごまもカルシウムが豊富な食材です。油で揚げることにより、ししゃもは、頭ごと食べやすくなります。低学年と高学年では、食べられる量が違うので、ししゃもの大きさは変えてあります。 みそ汁の具材は、なめこ・豆腐・長ねぎ・えのきたけとなっています。 なめこは秋から冬に育つので、今が一番おいしい時季になります。 【避難訓練】火災の想定で行いました。想定は家庭科室からの出火で、赤階段が使えないというものでした。 放送で避難の指示をしっかり聞き、校庭まで速やかに避難ができました。 最後まで気を抜かずに避難することが大切だと、校長先生からお話がありました。 【お話朝会】副校長先生のお話「日本のよさ」「あいさつの気持ちよさ」について考えました。 より上手なあいさつの仕方も教えてくださいました。 目を見る、あいさつの声をかける、頭を下げる、また目を見るというものです。実際にみんなでやってみました。 年末年始の上手なあいさつに生かしてほしいと思います。 おすすめの本紹介カードとサッカーの表彰もありました。おめでとうございます。 12月19日(月)の給食ごぼうのかみかみサラダ・アップルパイ 今日の主食+主菜は「えびクリームライス」です。 みじん切りにした人参をお米と一緒に炊き込み、人参ライスを作ります。その上に、えびや鶏肉が入ったクリームソースをかけて食べます。 副菜の「ごぼうのかみかみサラダ」は、せん切りにしたごぼうの他、大豆やちりめんじゃこなど噛み応えのある食材が入ったサラダです。 「アップルパイ」は、りんごを甘く煮て、パイシートに包みオーブンで焼きました。子供たちも大好きなメニューです。 三校合同演奏会
12月17日(土)に豊島区立高南小学校の体育館で、目白小・南池袋小・高南小の近隣三校の合同演奏会が行われました。目白小合唱団は、わらべうたメドレーやクリスマスソングメドレーのすてきな合唱を披露しました。高南小ジュニアバンドのハイレベルな演奏、みないけ合唱団の素晴らしい合唱など互いの演奏を聴き合うとともに、三校一緒に「ビリーブ」を演奏しました。最後は、温かな雰囲気の体育館でゲームを楽しみ、三校の交流も深まりました。
【休み時間】元気に外遊びをしています。
12月16日(金)は気持ちのよい晴れの日になりました。
冬ですから、やはり寒いですが、目白小の子供たちは寒さに負けず、 元気に外遊びを楽しんでいます。 長縄やどろけいなどをクラスでしたり、学年を越えて鬼ごっこをしたりと楽しんでいます。 ボール遊びや鉄棒も人気です。 【音楽朝会】クリスマスの歌
12月16日(金)は音楽朝会でした。
合唱団のみなさんが、クリスマスソングのメドレーを披露してくれました。 最後に全員で「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。 合唱団は、明日高南小学校で発表会があります。 すてきな歌声を披露してきてください。 12月16日(金)の給食牛乳・中華おこわ・ビーフンスープ 油淋鶏または肉団子のもち米蒸し カルピスゼリーまたは黒みつ寒天 今日の給食は、おかず2品、デザート2品からそれぞれ1品好きな方を予約して食べる「リザーブ給食」です。夏と冬、年に2回行っているお楽しみ給食です。調理員さんが、総出で朝早くから一生懸命作ってくれました。各クラスで配缶する数が違うので、間違いがないよう慎重に行っていました。 子供たちは、今日をとても楽しみにしていたようで、給食の時間中、大いに盛り上がっていました。 12月15日(木)の給食レモンドレッシングサラダ・チーズ入りスコーン 「スコーン」はスコットランド発祥のパンです。小麦粉・牛乳・バターを入れて練り、オーブンで焼きました。今日の給食では、粉チーズを入れたので、ほんのりチーズ味になっています。660個、調理員さんが生地から全て手作りしてくれました。子供たちにも好評でよく食べていました。 【4年】音楽 リコーダー発表練習の成果を発表する時間がありました。 グループで練習し、『オーラリー』や『エーデルワイス』を披露しました。 美しいハーモニーになり、大きな拍手を送り合いました。 ぜひ冬休みにも練習して、さらに上達してほしいと思います。 12月14日(水)の給食肉じゃが・れんこんサラダ・みかん 今日の主菜は「肉じゃが」です。豚肉やじゃがいも、人参、玉ねぎ、こんにゃく、グリンピースと6種類の具材が入っています。だし汁はかつお節でとり、醤油・砂糖・本みりんで味付けしました。目白小の子供たちは、肉じゃがも好きでよく食べます。 「れんこんサラダ」は、旬の野菜であるれんこんがメインのサラダです。れんこんには、のどの痛みやせきを抑える「タンニン」という成分が含まれています。この時期、乾燥しやすいので、毎日の食事で風邪を予防して欲しいと思います。 12月13日(火)の給食チキンのフィナデニソース・スパイシーポテト 今日の給食は、オリンピック・パラリンピック教育の一環として「グアム料理」を作りました。グアムに伝わる伝統的な料理は「チャモロ料理」というもので「甘い」「辛い」「すっぱい」が複合した味となっています。今日の給食の「フィナデニソース」もチャモロ料理に欠かせないソースです。レモン汁や醤油、玉ねぎが入ったソースでお肉や魚などの上にかけて食べます。今日は焼いたチキンの上にかけました。玉ねぎのみじん切りがよくきいた味になっています。 12月12日(月)の給食五目豆・根菜汁 今日の主菜は、北海道の郷土料理でもある「鮭のチャンチャン焼き」を作りました。鮭などの魚と野菜を鉄板で焼いた料理ですが、給食風にアレンジをして、鮭にみそ味をつけてオーブンで焼き、その上にバターで炒めたキャベツやエリンギをのせました。野菜も魚も一緒に食べられる栄養満点なメニューです。 「五目豆」は、大豆・昆布・人参・こんにゃく・油揚げを調味料とだし汁でじっりと煮含めました。味がしっかり染みているので、白いごはんにぴったりのおかずです。 児童集会 ダンスパフォーマンス!12月9日(金)の給食バンサンスー・りんご 今日の給食は「中華」です。 「四川豆腐丼」は、生揚げが入ったひき肉料理です。みそやテンメンジャンで調味しています。しっかり味がついているので、白いごはんがよく進みます。 「バンサンスー」は、春雨が入ったサラダで、野菜料理の中でも人気があり、子供たちもよく食べます。 朝の落ち葉掃き12月の爽朝活動(朝の地域清掃・校門挨拶・校旗当番)は、6年生と5年生が一緒に活動し、仕事の引き継ぎをしています。目白通り沿いは、銀杏の落ち葉でいっぱいですが、寒い朝から頑張って掃除してくれています。 |
〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号 TEL:03-3987-4801 FAX:03-3988-8514 |