最新更新日:2024/11/03
本日:count up1
総数:174816
目白小学校の様子をお伝えしています。

【休み時間】元気に外遊びをしています。

12月16日(金)は気持ちのよい晴れの日になりました。
冬ですから、やはり寒いですが、目白小の子供たちは寒さに負けず、
元気に外遊びを楽しんでいます。

長縄やどろけいなどをクラスでしたり、学年を越えて鬼ごっこをしたりと楽しんでいます。
ボール遊びや鉄棒も人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【音楽朝会】クリスマスの歌

12月16日(金)は音楽朝会でした。
合唱団のみなさんが、クリスマスソングのメドレーを披露してくれました。
最後に全員で「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。

合唱団は、明日高南小学校で発表会があります。
すてきな歌声を披露してきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日(金)の給食

画像1 画像1
《リザーブ給食》
牛乳・中華おこわ・ビーフンスープ
油淋鶏または肉団子のもち米蒸し
カルピスゼリーまたは黒みつ寒天

今日の給食は、おかず2品、デザート2品からそれぞれ1品好きな方を予約して食べる「リザーブ給食」です。夏と冬、年に2回行っているお楽しみ給食です。調理員さんが、総出で朝早くから一生懸命作ってくれました。各クラスで配缶する数が違うので、間違いがないよう慎重に行っていました。
子供たちは、今日をとても楽しみにしていたようで、給食の時間中、大いに盛り上がっていました。

12月15日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳・ミートソーススパゲティ
レモンドレッシングサラダ・チーズ入りスコーン

「スコーン」はスコットランド発祥のパンです。小麦粉・牛乳・バターを入れて練り、オーブンで焼きました。今日の給食では、粉チーズを入れたので、ほんのりチーズ味になっています。660個、調理員さんが生地から全て手作りしてくれました。子供たちにも好評でよく食べていました。

【4年】音楽 リコーダー発表

画像1 画像1 画像2 画像2
12月15日(木)の音楽の様子です。
練習の成果を発表する時間がありました。
グループで練習し、『オーラリー』や『エーデルワイス』を披露しました。
美しいハーモニーになり、大きな拍手を送り合いました。
ぜひ冬休みにも練習して、さらに上達してほしいと思います。

12月14日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳・ごはん・かつおでんぶ
肉じゃが・れんこんサラダ・みかん

今日の主菜は「肉じゃが」です。豚肉やじゃがいも、人参、玉ねぎ、こんにゃく、グリンピースと6種類の具材が入っています。だし汁はかつお節でとり、醤油・砂糖・本みりんで味付けしました。目白小の子供たちは、肉じゃがも好きでよく食べます。
「れんこんサラダ」は、旬の野菜であるれんこんがメインのサラダです。れんこんには、のどの痛みやせきを抑える「タンニン」という成分が含まれています。この時期、乾燥しやすいので、毎日の食事で風邪を予防して欲しいと思います。

12月13日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳・パインパン・トマトと卵のスープ
チキンのフィナデニソース・スパイシーポテト

今日の給食は、オリンピック・パラリンピック教育の一環として「グアム料理」を作りました。グアムに伝わる伝統的な料理は「チャモロ料理」というもので「甘い」「辛い」「すっぱい」が複合した味となっています。今日の給食の「フィナデニソース」もチャモロ料理に欠かせないソースです。レモン汁や醤油、玉ねぎが入ったソースでお肉や魚などの上にかけて食べます。今日は焼いたチキンの上にかけました。玉ねぎのみじん切りがよくきいた味になっています。

12月12日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳・ごはん・鮭のチャンチャン焼き
五目豆・根菜汁

今日の主菜は、北海道の郷土料理でもある「鮭のチャンチャン焼き」を作りました。鮭などの魚と野菜を鉄板で焼いた料理ですが、給食風にアレンジをして、鮭にみそ味をつけてオーブンで焼き、その上にバターで炒めたキャベツやエリンギをのせました。野菜も魚も一緒に食べられる栄養満点なメニューです。
「五目豆」は、大豆・昆布・人参・こんにゃく・油揚げを調味料とだし汁でじっりと煮含めました。味がしっかり染みているので、白いごはんにぴったりのおかずです。

児童集会 ダンスパフォーマンス!

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最後の集会は「クイズ イントロ ドン」。なかよし班ごとに相談して答えを考えました。音楽を流すだけでなく集会委員の子供たちがダンスパフォーマンスを披露し、大いに盛り上がりました。

12月9日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳・四川豆腐丼
バンサンスー・りんご

今日の給食は「中華」です。
「四川豆腐丼」は、生揚げが入ったひき肉料理です。みそやテンメンジャンで調味しています。しっかり味がついているので、白いごはんがよく進みます。
「バンサンスー」は、春雨が入ったサラダで、野菜料理の中でも人気があり、子供たちもよく食べます。

朝の落ち葉掃き

画像1 画像1 画像2 画像2
【爽朝活動】
12月の爽朝活動(朝の地域清掃・校門挨拶・校旗当番)は、6年生と5年生が一緒に活動し、仕事の引き継ぎをしています。目白通り沿いは、銀杏の落ち葉でいっぱいですが、寒い朝から頑張って掃除してくれています。

12月8日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳・わかめご飯・きのこ汁
白身魚の甘酢だれ・野菜のごま醤油

今日の汁物「きのこ汁」には、まいたけ・しめじ・えのきたけの3種類のきのこが入っています。きのこは秋から冬にかけてが旬になります。お腹の調子を整える食物繊維だけでなく、疲労回復に効果のあるビタミンB群も含まれています。
給食に、きのこ類は欠かせない食材ですが、きのこが苦手という児童も多くいます。献立を工夫しつつ、各クラスをまわり声掛けを行っていきたいと思います。

12月7日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳・シナモンセサミトースト
冬野菜のクリーム煮・シーザーサラダ

「シナモンセサミトースト」は、マーガリン・グラニュー糖・シナモン・白すりごまを混ぜて、パンに塗ってオーブンで焼きました。
「冬野菜のクリーム煮」は、冬野菜の白菜やかぶ、ブロッコリーが入ったクリームシチューです。冬野菜は、寒ければ寒いほど、甘みが増します。また、風邪予防に効果のあるビタミンCを多く含んでいます。
「シーザーサラダ」は、いつもの茹で野菜にプラスして、カリカリに焼いたベーコン、手作りのクルトン、粉チーズが入った具だくさんサラダになっています。

【書写コンクール】作品が展示されています

画像1 画像1
玄関前に、書写コンクールの代表作品が展示されています。
力作揃いですので、ぜひご来校の際にご覧ください。

また、各クラスや廊下にも全校児童の作品が展示されています。

【広報委員会】クリスマスツリーを飾りました。

12月6日(火)、玄関前にクリスマスツリーが飾られました。
いつもは新聞を作成して掲示している広報委員会ですが、
今回はBグループがクリスマスについて調べたことを、
「みんなが楽しめるように」とツリーにしたそうです。

校内でも素敵なクリスマスの雰囲気を感じられそうです。
画像1 画像1

【委員会活動】今日が2学期最後です。

画像1 画像1
12月5日(月)は今学期最後の委員会活動でした。
それぞれの委員会で、今学期の活動を振り返り、
カードに記録しました。
そして、次の活動につながるよう、話し合いをしました。

目白小学校の気持ちよい学校生活を支える委員会活動。
高学年の皆さん、いつもご苦労様です。

【お話朝会】人権週間

画像1 画像1 画像2 画像2
12月5日(月)はお話朝会がありました。
12月10日が「世界人権デー」であり、12月4日からが「人権週間」ということを校長先生が教えてくださいました。
「自分がされていやなことはしない」など、みんなで取り組んでいきます。

表彰もありました。
明るい選挙のポスターで入選した児童です。おめでとうございます!

工場見学

画像1 画像1
 12月2日(金)に近代美術という印刷工場を見学してきました。工場の方は「一日にどの位の紙を印刷するのですか。」「仕事で大変なことは何ですか。」など、色々な質問に丁寧に答えてくださいました。見学当日に撮影した集合写真が入った自由帳を、後日、記念としていただけるということで、子供たちは大喜びでした。印刷機の音やインキのにおいがする工場で、ものをつくる仕事についてたくさんの学びをした3年生でした。

【長縄ウィーク】低学年長縄大会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月2日(金)は低学年の長縄大会がありました。
一週間の練習成果を発揮しようと、どのクラスも一生懸命頑張っていました。
跳べて笑顔になる子、友達が跳べて喜ぶ子、たくさんのすてきな姿が見られました。

長縄ウィークは終わりますが、これからも記録を高めていってほしいものです。

6年 邦楽鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、帝京平成大学冲永ホールで豊島区邦楽連盟の皆さんによる邦楽演奏を鑑賞しました。筝、尺八による「春の海」「六段調べ」のほか、三味線や笛、鼓を加えた長唄「越後獅子」など普段聞き慣れない邦楽ですが、プロの生演奏に大きな拍手を送った子供たち。日本の伝統のよさを感じることができたことでしょう。なお、司会は目白小を卒業されたプロの尺八奏者で藝術大学非常勤講師の友常先生でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日

学校だより

学年だより

学校評価

その他

〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号
TEL:03-3987-4801
FAX:03-3988-8514