最新更新日:2024/11/26 | |
本日:20
総数:175404 |
6年生 最後の調理実習3月14日(火)の給食キャロットポタージュ・ごぼう入りサラダ 今日の主食+主菜は「カツサンド」です。豚ヒレ肉を揚げてトンカツにしたものを、キャベツと一緒にパンにはさみました。ボリュームのあるパンです。低学年と高学年では、パンの大きさとお肉の大きさは変えています。 「キャロットポタージュ」は、人参・玉ねぎ・じゃがいもをスープで煮て、ミキサーにかけ、牛乳と合わせました。スープ用に、「クルトン」も食パンで手作りしました。 【避難訓練】今年度最後の訓練
3月13日(月)の12時から、避難訓練を行いました。
地震から火災が発生したという想定です。 避難の指示をよく聞き、てきぱきと避難ができました。 避難場所の校庭に集まってからの待ち方も上手になりました。 【お話朝会】東日本大震災から6年
3月13日(月)はお話朝会がありました。
校長先生からは、震災から6年が経ったこと、 現在も避難生活を続けている方がいらっしゃることについてお話しがありました。 また、この週末に、主事さん方が廊下をぴかぴかにワックスがけしてくださいました。 教室は自分たちできれいにして、次の学年に引き継げるようにしていきます。 3月13日(月)の給食五目豆・沢煮椀・いちご2つ 今日の給食の魚は「めだい」を使用しました。めだいは身がやわらかく、照り焼きのたれも甘めなので、魚料理の中でも人気があるメニューです。 「五目豆」は、大豆・こんにゃく・にんじん・昆布・油揚げの5種類の具材が入っています。材料は大豆に合わせて、小さくさいの目切りにしているので、箸の使い方の練習にもなります。1時間ほどじっくり煮て、味をしみこませました。 版画をしましたスポンジを使って、色を重ねて楽しみながら作り上げることができました。 【児童集会】バラエティ集会がありました
3月10日(金)の朝は、集会委員会による今年度最後の児童集会がありました。
これまでの集会で行ったイントロクイズや聖徳太子ゲームを組み合わせ、全校で楽しめるクイズを行ってくれました。 4年生からのおくり物来年度から4年生は秩父移動教室から山中湖移動教室に替わりますが、資料のまとめ方や発表のしかたについてとても勉強になりました。 3月10日(金)の給食野菜のレモン醤油あえ・デコポン 今日の給食は一汁二菜の「和食」です。主菜は、子供たちも大好きな「鶏の唐揚げ」です。1人2つずつなので、お肉屋さんに唐揚げ用の鶏肉を1300個以上注文し、給食室でカリッと揚げました。唐揚げなので、ごはんも進むと思い、今日は気持ち多めにごはんを炊きました。 「みそ汁」は、和食の代表的な料理で、給食でも具材を変えたり、だしを変えたりして作っています。今日はさつまいも・玉ねぎ・わかめ・油揚げの4種類が入っています。さつまいもが入っているので、いつものみそ汁よりも甘く仕上がっています。 【星空観望会】後半も盛況です
3月9日(木)の星空観望会。19時半から後半の会を行っています。
後半にも多くの児童と保護者の方が集まりました。 前半同様、熱心に星の話を聞き、望遠鏡をのぞく姿が見られました。 やはりお母様方の熱意が光っていました! 【星空観望会】やっと開催です
3月9日(木)の18時半から、4年生の児童と保護者の方を対象に、
星空観望会を開催しています。 理科担当が望遠鏡を用意し、丁寧に冬の星空を説明しています。 子供たちは肉眼では見えない星の様子に驚き、関心をもって聞いていました。 それ以上に熱心に望遠鏡をのぞいていたのは、お母様方でした! リコーダー演奏会東京リコーダー協会の講師の方に、演奏していただいたり、リコーダーの練習方法を教えていただいたりしました。 3年生が使っているソプラノリコーダーだけでなく、合計7種類のリコーダーを演奏していただきました。一番大きいバスリコーダーは1mもの長さがありますが、一番小さいものはネクタイピンくらいの大きさで、子供たちも驚いてその音色を聴いていました。 また、リコーダーは吹かなくても音が鳴るということで、指で穴をたたく練習方法があることを教わりました。指のトレーニングにもなるので、お家でもぜひやってみてほしいと思いました。 あっという間の45分でしたが、とても有意義な時間になりました。 【4年】社会科見学に行きました
3月9日(木)、社会科見学で浅草に行きました。
浅草では、台東区観光ボランティアガイドの皆さんに案内していただき、調べて学んだことをさらに詳しく教えていただきました。 仲見世での買い物体験もできました。 浅草からは水上バスに乗り、浜離宮に向かいました。 水上バスから手を振ると、返してくださる方がたくさんいました。 後藤新平の復興計画に出てきた橋を実際に見ることもできました。 電車のマナーなどにも気を付け、無事に帰ってくることができました。 お弁当のご準備等、ご協力いただきありがとうございました。 3月9日(木)の給食マンハッタンクラムチャウダー・アセロラゼリー 今日の主食は、牛乳・卵・砂糖が入った液に食パンを漬け込んで、フレンチトーストを作りました。見た目アップと甘さを出すために、上から粉糖をかけています。パンが固くならないように、オーブンのスチーム機能を利用し、しっとりと焼き上げました。 「マンハッタンクラムチャウダー」は、トマト味のクラムチャウダーです。あさりやベーコン、いんげん豆やマカロニなど具だくさんのスープになっています。 デザートの「アセロラゼリー」は、アセロラジュースとサイダーを合わせて作りました。さっぱりとした甘さのゼリーになっています。 なかよし班班長会 最終回理科見学(善福寺川取水施設見学)【なかよし班感謝祭】第二部
感謝祭第二部では、6年生から5年生へ、
班の象徴である班旗が受け継がれました。 【なかよし班感謝祭】第一部 その2
なかよし班感謝祭 第一部の出し物の様子です。
6年生からはお返しに歌が送られました。 【なかよし班感謝祭】第一部
3月3日(金)になかよし班感謝祭を行いました。
第一部では、1年間なかよし班をまとめてくれた6年生への感謝を出し物に込め、 各学年から送られました。 3月8日(水)の給食カラフルサラダ・いちご3つ 今日の給食は、鶏肉が入った「チキンカレー」です。鶏肉の他に、玉ねぎ・人参・じゃやがいもなどが入った、シンプルなカレーになっています。いつもカレーを作る時には、「ハッピーキャロット」と言って、星型にくり抜いた人参を各クラスにいくつか入れています。これが、子供たちにも好評で、毎回楽しみにしてる児童もいます。 「カラフルサラダ」には、キャベツ・きゅうり・人参・パプリカが入った彩り豊かなサラダになっています。ドレッシングにもこだわり、オリーブオイルやりんご酢、バジルも入れて作りました。 |
〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号 TEL:03-3987-4801 FAX:03-3988-8514 |