最新更新日:2025/04/14
本日:count up13
昨日:74
総数:418994

3月8日(水曜日) 3年生 救命救急講習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣な態度で、講習を受けています。講習終了後には、受講者全員に「救命技能認定証」を授与されました。

3月8日(水曜日) 3年生 救命救急講習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京消防庁池袋消防署の方々の指導のもと、3年生全員が救命救急講習を受けました。

3月7日(火曜日)豊島区教育委員会児童・生徒表彰 表彰式 ②

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校からは、8年間の消防団活動に貢献したことにより三年生の堀尾虹輝君が表彰されました。

3月7日(火曜日)豊島区教育委員会児童・生徒表彰 表彰式 ①

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊島区役所センタースクエアで児童・生徒表彰が行われました。

3月6日(月曜日)3年校外学習 ⑪

画像1 画像1
画像2 画像2
17:02 バス内解散をしました。

3月6日(月曜日)3年校外学習 ⑩

15:12 八景島シーパラダイスを出発し、帰途につきます。

3月6日(月曜日)3年校外学習 ⑨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月6日(月曜日)3年校外学習 ⑧

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月6日(月曜日)3年校外学習 ⑦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月6日(月曜日)3年校外学習 ⑥

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水族館の中の様子です。

3月6日(月曜日)3年校外学習 ⑤

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が降ってきました。

3月6日(月曜日)3年校外学習 ④

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月6日(月曜日)3年校外学習 ③

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9:55 八景島シーパラダイスに到着しました。天候は傘がいるかいらないか微妙なところです。

3月6日(月曜日)3年校外学習 ②

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9:30 大黒パーキングで休憩です。

3月6日(月曜日)3年校外学習 ①

画像1 画像1
画像2 画像2
8:09 3年生が校外学習に出発しました。

3月4日(土曜日)豊島区立中学校文化部作品フェスタVol.4 ③

画像1 画像1
画像2 画像2
池袋中学校の作品展示です。

3月4日(土曜日)豊島区立中学校文化部作品フェスタVol.4 ②

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
池袋中学校の作品展示です。

3月4日(土曜日)豊島区立中学校文化部作品フェスタVol.4 ①

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から月曜日まで豊島区役所センタースクウェアで、第四回豊島区立中学校文化部作品フェスタが行われています。

3月3日(金曜日)ISS打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
日本セーフコミュニテ推進機構の代表理事の白石先生と事務局長の今井先生を招いて、今後の本校のインターナショナル(I)セーフ(S)スクール(S)の任所に向けての教員の打ち合わせと給食を食べながら、生徒会役員(ISS委員)との交流を行いました。

3月2日(木曜日)PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28年度PTA総会が開催されました。総会の終わりに、今年度で退任される役員の皆様、お疲れ様でした。来年度の新役員の皆様よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 都立二次 分割後期入試
3/13 全校朝礼 避難訓練
3/14 卒業式予行
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906