![]() |
最新更新日:2025/02/13 |
本日: 総数:80495 |
6月10日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 味噌汁 季節です。あぶらがの 鯵のひもの ったおいしい鯵のひも じゃが芋のからめ煮 のだったので、皆もよ 春雨野菜のソテー く食べていました。 さくらんぼ 牛乳 6月9日(木)の給食![]() ![]() 海苔塩ポテトチップス アンデスメロン 牛乳 6月8日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 蕪といんげん豆のスープ しっかりとした観察カードがかけました。 空豆 牛乳 2年1組から 2年2組から 空豆の色はきみどり はじめてしった です。大きさは3セン ことは、空まめの チ7ミリです。ほかほ みが上むきになる かのベットがあたたか のをしりました。 そうでした。 たのしかったです。 空豆のさやむき![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 栄養士の内田先生から「そらまめくん」の絵本を読み聞かせていただき、空豆のさやの中は、一体どうなっているのだろう?と子供たちは興味津々。さやをむいてみると、ふかふかのベッドが表れ、子供たちは大喜び。空豆を観察した後、全校分のさやむきに挑戦し、給食でおいしくいただきました。 竹岡自然教室 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 竹岡自然教室 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 竹岡自然教室 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(火)の給食![]() ![]() おいなりさん けんちん汁 豚肉の変わり味噌焼き さっぱりきゅうり 牛乳 6月6日(月)の給食![]() ![]() かき玉汁 野菜のごまソテー オレンジ 牛乳 6月3日(金)の給食![]() ![]() わかめスープ 春巻き アンデスメロン 牛乳 田植え 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も山形県の富樫さんから、苗を送っていただきました。 佐藤先生から苗の持ち方や植え方を教わりました。 泥に足をとられながらも、まっすぐに苗を植えていきました。 5月31日(火)の給食![]() ![]() ジャム イカのチリソース 粉ふきいも 春雨と野菜の五目炒め 美生柑 牛乳 5月30日(月)の給食![]() ![]() 味噌汁 ししゃもの素焼き 新じゃがのつや煮 磯香和え 牛乳 5月27日(金)の給食![]() ![]() ボイルサラダ お祝いケーキ 牛乳 5月26日(木)の給食![]() ![]() かみなり汁 かつおの七味焼き じゃが芋のごま味噌あえ ブロッコリーのじゃこソース 牛乳 5月25日(水)の給食![]() ![]() 野菜のアーモンド和え 草団子 牛乳 5月24日(火)の給食![]() ![]() 黒砂糖パン ガルバンゾーのカレースープ メルルーサの卵ソースかけ サラミサラダ 牛乳 5月23日(月)の給食![]() ![]() 伴三スー 杏仁豆腐 牛乳 地域めぐり 5月12日・26日 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日 青空給食 仲よし班でお弁当![]() ![]() ![]() ![]() |
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10 TEL:03-3946-9551 FAX:03-3946-3690 |