最新更新日:2025/04/25
本日:count up24
昨日:44
総数:419674

2月24日(金曜日)学年末考査前の補習

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日からの学年末考査を前にして、生徒が自発的に先生に質問しています。

2月22日(水曜日)校内研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5校時に宮下先生による、2年C組の数学の授業(少人数クラス)の研究授業を行いました。

2月22日(水曜日)人権擁護委員来校

画像1 画像1
人権作文の表彰に人権擁護員の方3名と区役所総務課の方が来校されました。賞状伝達がありました。ありがとうございました。

2月20日(月曜日)生徒朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会長に続き、各種委員会の委員長からの報告と漢字検定の表彰がありました。

2月18日(土曜日)としま土曜公開授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時の1C社会、2C音楽、3B理科の授業の様子です。

2月18日(土曜日)としま土曜公開授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時目は、全校生徒がアリーナAで、池袋本町1丁目にお住まいの芸能プロデューサー前田三郎様の講演「夢にむかって」というテーマで池袋駅及び本校周辺の変遷を写真を紹介しながらの話でした。また3校時にはつながりホールで保護者向けにお話をいただきました。

2月18日(土曜日)としま土曜公開授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時目の1A数学、1B国語の授業の様子です。

2月17日(金曜日)2年校外学習 ⑭

15:44 全班が最終チェックを行いました。2年生の保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

2月17日(金曜日)2年校外学習 ⑬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鎌倉での班行動を終え、各班が池袋駅での最終チェックを受けています。

2月17日(金曜日)2年校外学習 ⑫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班行動中です。

2月17日(金曜日)2年校外学習 ⑪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班行動中です。

2月17日(金曜日)2年校外学習 ⑩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
妙本寺境内は静寂に包まれています。

2月17日(金曜日)2年校外学習 ⑨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食は班ごとにお店を探して食べます。

2月17日(金曜日)2年校外学習 ⑧

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班行動中です。

2月17日(金曜日)2年校外学習 ⑦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2月17日(金曜日)2年校外学習 ⑥

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
銭洗い弁財天を班行動中です。

2月17日(金曜日)2年校外学習 ⑤

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ただ今、班行動中です。

2月17日(金曜日)2年校外学習 ④

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鎌倉五山第三位の寿福寺です。とにかく風が強く吹いています。

2月17日(金曜日)2年校外学習 ③

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班行動中です。

2月17日(金曜日)2年校外学習 ②

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鶴岡八幡宮もまだ人影はまばらです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 都立一次 分割前期入試
2/27 学年末考査始
3/1 学年末考査終
3/2 各種委員会
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906