最新更新日:2024/11/25
本日:count up9
総数:78003

4年 水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2
6月29日(水)東京都水道局の水道キャラバンの方々に来ていただき、社会科の学習をしました。私たちの生活に欠かせない水がどこから来ているのか、水道水はどのように作られているのかなどについて、映像と実験を通して学習することができました。

児童集会「委員会紹介集会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月30日(木)

 今朝の児童集会では、各委員会の委員長が、委員会の取組について

スライドを利用して紹介しました。

 6年生の委員長は、原稿を持たず、自分の言葉でしっかりと説明していました。

下学年の児童も、熱心に話を聞いていました。

山中湖移動教室20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
帰校式

 行程が順調に進み、予定より30分以上早く

バスが到着しました。

 帰校式では、疲れているにもかかわらず、静かに話を聞いていて

3日前より成長した姿を見せてくれた子供たちです。

 2時40分には解散となりました。

今日はゆっくり休んで、また明日からの学校生活で

移動教室で学んだ成果を発揮してほしいと思います。

山中湖移動教室19

画像1 画像1 画像2 画像2
高速道路は渋滞もなく、山梨県、神奈川県を順調に過ぎ、東京都に入りました。
帰りのバスは・・・静かです。3日間の疲れが出てきたようで、みんなぐっすり寝ていました。
現在、石川パーキングエリアでトイレ休憩をとっています。渋滞がなければ1時間ほどで千早小に戻ります。

山中湖移動教室18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
農業体験が終わった後に、秀山荘に戻りました。
移動教室最後の食事はカレーライス、おいしそうに食べていました。
閉校式では、3日間お世話になった秀山荘の方々に感謝の気持ちを伝えました。
予定より少し早く山中湖を出発しました。

山中湖移動教室17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の秀山荘の天気は小雨。
田植え体験は難しいと思っていた私たち。
今日お世話になる方に確認の電話をかけてみると、雨は降っていないとのこと。
山中湖周辺と富士吉田はそんなに離れていないのですが、どうやら天気がちがうようです。
梅雨の中、またまた天気に恵まれた5年生は、現在田植えの体験中です。
「千早の時間」で学習中のお米について、より詳しくなったようです。
富士山麓の水はとてもきれいです。

山中湖移動教室16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の夜、みんなが楽しみにしていたキャンプファイヤー!
できるかな、できないかな・・・。なんて言ってると、雨が弱くなっていき・・・。
「よし、やろう!」と。霧雨の中、実行しました。
雨にも負けない5年生、歌って踊って楽しみました。
火の神から受け取った5つの火、これからもみんなで大切にしましょう。
キャンプファイヤーが終わった後は、もちろん体を温めて就寝しました。
きっと今頃は夢の中で・・・。いい思い出になっているといいなぁ。
明日は最終日、東京に戻ります。

田んぼ☆6/28☆田植えから5週目

画像1 画像1 画像2 画像2
 田植えから5週間が経ち、現在約70cmになりました。
 今、5年生は山中湖移動教室中です。
 3日間田んぼの水の管理をしっかりしています。

山中湖移動教室15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
富士山科学研究所では、まず昼食をいただきました。
その後、環境学習をしました。富士山についての学習を深め、植物の種についても学習しました。
世界にはたくさんの植物が育っており、それぞれが種を残すために、さまざまな工夫がされていることがわかりました。
実際に種の模型をつくり、みんなで順番に飛ばしました。

山中湖移動教室14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
河口湖フィールドセンターで工作をしました。
「バードコール」と「ペーパーウエイト」
自分で選んだ作品作りに挑戦しました。
どんな作品ができたかな?
バスの中で自分の作品を大切にリュックにしまう姿がよかったです。

山中湖移動教室13

画像1 画像1
五合目から戻った後は「富士山遺産センター」に行きました。
富士山ができるまでの様子や富士山と生活など、短い時間でしたが学習しました。

山中湖移動教室12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
麓は雨、三合目付近は晴れ。山の天気は本当に変わりやすいものです。
そして、富士山五合目は雲の中、自然のミストを体いっぱいに浴びました。
五合目は雨が降っていないものの、風が強く地面が滑りやすくなっていました。
安全面を考慮し、残念ですが、お中道ハイキングは中止にしました。
写真はポテトチップスの袋です。実験に使いました。
バスが出発した頃には、袋はまだ少し指で押すことができましたが、
五合目に着く頃には、ぱんぱんに膨らんでいました。
それだけ、五合目では大気圧も変わっているということです。

山中湖移動教室11

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝をむかえました。
みんな元気に過ごしています。
今朝の山梨県は雨、
しかし、私たちは雨にも負けず、
富士山五合目を目指します。
お中道ハイキングは山に登ってからの判断です。

山中湖移動教室10

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなでナイトウォークをしました。
真っ暗な道を友達と一緒に歩きました。
森の中には・・・。涙あり、叫び声ありのひととき。
全員が無事ゴールにたどり着きました。人数はスタートと同じでひと安心です。
校長先生が教えてくださった話が忘れられません。
写真に写ったのは火の玉?いいえ、懐中電灯の光でした。

山中湖移動教室9

画像1 画像1 画像2 画像2
秀山荘はじめての食事、
集まったレストランで・・・。
ついに富士山が見えました。
このあとは泣いてウォーク、
いや、ナイトウォークです。

山中湖移動教室8

画像1 画像1 画像2 画像2
宿泊する秀山荘に到着しました。
開校式では、3日間お世話になる方々にしっかり挨拶できました。
開校式の後に飲んだ八ヶ岳牛乳は濃厚でおいしいと評判でした。

山中湖移動教室7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日一番の踏ん張りどころ、三国山ハイキングに挑戦しました。
急な坂道にも負けず、全員登頂できました。
頂上では今日から一緒に宿泊する長崎小学校のみなさんに出会いました。
ハイキングの終点は山梨県、神奈川県と静岡県との県境でした。三国峠ですね。

山中湖移動教室6

画像1 画像1 画像2 画像2
さかな公園で早めの昼食を終え、
予定を変更して、山中湖畔で写真を撮りました。
気持ちのよい風にみんな満足しています。
後ろ姿の全体写真です。
天気がいいと、この先に富士山が見えるようです。

プールでの学習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月27日(月)

 久しぶりの晴天になり、今日は3・4年生がプールで学習しています。

先日のプール開き以来、曇天、雨の日が続いて、なかなか入れなかった

のですが、今日はプール日和になりました。

山中湖移動教室5

画像1 画像1
富岳風穴の見学をしました。
風穴の中は涼しく、ひんやりしています。寒いと言う声も。
1年間の平均気温は2℃だそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 ふれあい会食会(3年生)
2/28 保護者会(6年生)
3/1 安全指導
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603